• 【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼 製品画像

    【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼

    PR高強度・耐食性が求められる部材の製造実績多数!豊富な設備と経験で、他社…

    弊社では『析出硬化系ステンレス鋼』を取り扱っております。 ■弊社は17-4PH(ASTMA564 630) 、15-5PH(ASTMA564 XM-12)ステンレス鋼の素材製造技術を確立しております。 ■高強度・耐食性が求められる化学プラントや圧力容器用部材などに多数の納入実績がございます。 ■製造を支える各種設備も保有。万全の体制で大型製品から中・小型製品まで、高信頼性の素材をご提供い...

    • 2019-05-28_17h24_18.png
    • 2019-05-28_17h24_24.png
    • 2019-05-28_17h24_30.png
    • 2019-05-28_17h24_35.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本製鋼所M&E株式会社 営業本部

  • 温度分析パーツ 熱電対中継部品 製品画像

    温度分析パーツ 熱電対中継部品

    PR熱電対や補償導線を中継接続する専用端子台などをご用意!当社の熱電対中継…

    ウインテクスで取り扱う『熱電対中継部品』をご紹介いたします。 熱電対中継端子台は端子数6、8、12、熱電対中継端子は1袋・+-3組入りで、 型式K/J/E/T/R/Uをラインアップ。熱電対Y型端子は1袋・+-3組入りの取付 最大線径1mmで、型式K/J/E/T/R/Uをご用意しております。 また、精密熱電対コードは5種類の被覆材質がございますので、熱電対製作や 熱電対コネクターの...

    メーカー・取り扱い企業: ウインテクス株式会社

  • ネジ式端子台『ML-1』 製品画像

    ネジ式端子台『ML-1』

    選んで安心!電線の分岐に最適な定番中継型端子台!

    『ML-1』は、盤内の電線の分岐に使用する、中継用2列型ネジ式端子台です。 本体の主絶縁素材はフェノール、カバーはポリカーボネートを採用しています。 電線を接続せずに端子ネジを締めつける場合は、 0.2~0.3N・mのトルクで締めつけてください。 【特長】 ■端子間ピッチ10mm ■中継用 ■ネジ止めの取付方式 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: サトーパーツ株式会社

  • プレス加工製品 製品画像

    プレス加工製品

    半導体装置 端子接続バー

    こちらは板厚1.0mmの真鍮から製作したプレス加工製品です。 加工完了後にニッケル処理を行い、完成となります。 本製品は半導体装置の端子接続バーとして使用されています。 製作日数はメッキ処理を含めて、100ロットを目安に5日程度となります。 ...材質 真鍮 / t=1.0 寸法 10 × 4010 工程 プレス加工 処理 ニッケル 用途 端子接...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東開製作所

  • 【銅バー・渡りバー】リレー用渡りバー 製品画像

    【銅バー・渡りバー】リレー用渡りバー

    配線の省力化に!安全に作業を効率化するリレー用の渡りバー

    『リレー用渡りバー』は、リレーソケット、リモコンリレー等の端子部 渡り配線に使用することで、配線の省力化が図れます。 端子部ピッチが19. 4mm、22mm、25mm、28mm、29mmの5種類あり、 適合機種に応じて選定していただくことで、作業の効率化が図れます。 また、露出部は絶縁コーティング処理を施してありますので安全です。 その他にも、端子間が10mmピッチ、15.5mm...

    • A35ex.png
    • A36A.png
    • A36Aex.png
    • A36B.png
    • A36Bex.png
    • A36B1ex.png

    メーカー・取り扱い企業: 篠原電機株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR