• 縦ピロー充填機 Onpack-R5-S/A 製品画像

    縦ピロー充填機 Onpack-R5-S/A

    PR安全性・生産性が大幅向上!分解洗浄性や異物混入対策を徹底した最新モデル…

    『Onpack-R5-S/A』は、幅広い製造現場で好評を得ている縦ピロー充填機を、 基本構造から徹底的に見直し、細部まで再設計した最新モデルです。 工具不要で分解・調整ができるため、頻繁な型替えでもダウンタイムを削減することが可能。 生産性の向上と、メンテナンスの省力化をはかることができます。 また、危険要因のモニタリング機能を搭載し、接液部の分解洗浄性を高めたことで、 製品への...

    • R5リーフレット?.png
    • R5リーフレット?.png
    • 2030AS??.png
    • ピロー包装共通.png

    メーカー・取り扱い企業: オリヒロ株式会社 機械事業部

  • SCCR対応バスバーユニット【UL508A認証制御盤】 製品画像

    SCCR対応バスバーユニット【UL508A認証制御盤】

    PRプラグイン式なら標準シリーズラインナップからご希望の仕様に合わせた品番…

    【バスバーユニット】は、UL508Aオープンパネルタイプとなります。 お客様の装置へ組み込むユニットやパネルの一部分のみをUL508A認証品とする事が可能です。 プラグイン式は標準シリーズから品番選定が可能! フローチャートに沿ってご希望の仕様を選択するだけで幅広いラインナップからお選び頂けます。 弊社は現地要求の SCCR 50kAを満たすことが可能! また、UL・ETLの制御...

    • 構成例.jpg
    • SCCR対策事例.jpg
    • 特徴.jpg
    • バスバーユニットの仕様.jpg
    • ユニット構成・シリーズ紹介.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 布目電機株式会社

  • 制御機器『rpm変換基板』 製品画像

    制御機器『rpm変換基板』

    プログラムを簡素化できる!回転数をアナログ信号に変換して出力する変換基…

    『rpm変換基板』は、エンコーダからのA相またはB相の信号(デジタル信号)を PICマイコン(PIC16F819)で解析し、回転数(rpm)をアナログ信号に変換して 出力する制御機器です。 A/Dコンバータのあるマイコンを搭載していれば、どの基板でも回転数を 読み取ることが可能です。 PICマイコンの開発環境がなくても、開始コードと4桁の数字を送信することで、 パソコンへの回転...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 『高電流モータドライバボード24V』 製品画像

    『高電流モータドライバボード24V』

    制御ボードに接続することでPWM駆動が可能なドライバボード

    当製品は、PWM出力のモータ制御ボードに接続して、より大出力のモータを 駆動できるモータアンプボードです。 モータ(18~36V・80A(最大値))を制御ボードに接続することで PWM駆動できます。 ※当製品は、基板上の端子に電源からの配線とモータへの配線を半田付け  して使用するボードです。 【仕様】 ■電源電圧(VIN):24V仕様:18~36V ■モータ駆動電圧:...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • ロボットキット『18cm オムニキット』 製品画像

    ロボットキット『18cm オムニキット』

    全方向移動機能搭載!グリップ力のあるウレタンオムニを組合わせています。

    『18cm オムニキット』は、アクリル板にタミヤ製ギヤボックスと オムニホイール、ホイールの制御用基板を組み付けたロボットキットです。 制御基板は、イーエスピー企画社製の「Cロボ」制御基板 RBTJR-01Aを使用。土佐電子オリジナルの、各車輪が独立して 制御できる関数を付属しています。 この関数を用いて4つ(または3つ)のモータの速度制御を微妙に 調節することで、全方向移動の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR