• 【事例資料進呈!】非金属や難削材も加工可能!高精度な両面研磨 製品画像

    【事例資料進呈!】非金属や難削材も加工可能!高精度な両面研磨

    PR真鍮、セラミック、タングステンなど難削材もお任せあれ!板厚精度±5μ・…

    『精密両面研磨』は、ディスク型砥石でワークを挟み上下同時に研磨する技術です。 上下から圧力をかけるためワークの反りを抑えられ、平面平行を高精度に維持。 ワーク板厚精度±5μ・平面度10μ・平行度5μを実現します。 表面粗さを指定通りに仕上げられ、また【鏡面等】高品位面の仕上げを実現致します。 マグネットチャックではないため、非磁性体にも加工を施せます。 【特長】 ■インコネ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社諏訪機械製作所

  • 基板実装部品の断面観察 製品画像

    基板実装部品の断面観察

    PR信頼性試験前後の観察や断面観察に!実装された各種部品の観察例をご紹介

    当社で取り扱う『基板実装部品の各種断面観察』をご紹介いたします。 身の回りにある様々な電子機器の内部には、電子部品が搭載された 基板があります。実装基板を観察すると、多数の部品が所狭しと はんだ接合されているのが分かり、部品が正しく接合されていないと 正常に動作しないため確認が必要です。 信頼性試験前後の観察や断面観察をご検討の際はお問い合わせください。 【観察例(一部)】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • セラミックの中で最も汎用性が高い『アルミナ(Al₂O₃)』 製品画像

    セラミックの中で最も汎用性が高い『アルミナ(Al₂O₃)』

    汎用性が高く比較的安価な、セラミックの代表材料

    アルミナとは酸化アルミニウムのこと。汎用性が高く比較的安価なため、セラミックスの中で最も利用されている代表的な材料です。 高い電気絶縁性を持ち、硬度、圧縮強度、耐摩耗性、耐薬品性に優れるため、機械材料としてよく利用されています。 弊社ではアルミナ99.5%を...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社清水商会

  • 強度と破壊靭性に優れたセラミックス『ジルコニア(ZrO2)』 製品画像

    強度と破壊靭性に優れたセラミックス『ジルコニア(ZrO2)』

    常温における曲げ強度、圧縮強度が大きく、破壊靭性が極めて高い『ジルコニ…

    エンジニアリングセラミックスの中で、常温における強度と靭性が最も高いセラミックス。熱伝導が小さく断熱性が高いことも特徴です。 他のセラミック素材に比べ熱膨張率は高く、硬度、破壊靭性、および耐食性、表面平滑性に優れて...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社清水商会

  • 高熱伝導率、高電気絶縁性『窒化アルミ(AlN)』 製品画像

    高熱伝導率、高電気絶縁性『窒化アルミ(AlN)』

    高熱伝導率で高電気絶縁性の『窒化アルミ』は高熱伝導基板用材料としても注…

    窒化アルミはアルミニウムの窒化物であり、非常に熱伝導率が高い素材です。(約170W/(m・K)、アルミナと比べると約5-8倍)放熱部品や均熱部品等に採用されています。 他のセラミックと比べて電気絶縁性が高いことも特徴です。 鏡面加工も可能です。 <特徴> ・熱伝導率・熱放射率が大きく、均熱性が高い ・熱衝撃に強く、急熱・急冷に耐える ・Siにマッチした低熱...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社清水商会

  • 耐熱衝撃性に優れたバランスの良い『窒化珪素(Si₃N₄)』 製品画像

    耐熱衝撃性に優れたバランスの良い『窒化珪素(Si₃N₄)』

    耐熱性があり、かつ耐熱衝撃性にも優れている『窒化珪素』は、機械的強度も…

    曲げ強度などの機械的な特性に優れ、熱的にも急熱・急冷に強く、ワレ・カケ・折れにくいことが特徴です。 高温で使用できるため、溶接治具などに使用すると、他のセラミックの使用に比べて長寿命化が期待できます。 <特徴> ・耐熱衝撃性に優れた材料で、高温まで強度が低下しない。 ・熱膨張率が低く、耐熱衝撃性が極めて高い。 ・機械的強度、靭性、耐摩耗性、耐...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社清水商会

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR