• ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工 製品画像

    ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工

    PR金属から樹脂まで幅広く対応。金型や摺動部品の耐摩耗性向上に。メッキの代…

    『PEKURIS COAT』は、当社独自のプラズマイオン注入成膜装置を使用し、 潤滑性に優れたDLC膜をワークに形成するコーティング加工です。 イオン注入効果により、高密着成膜が容易で、ステンレス鋼や工具鋼、 アルミ合金等にも成膜可能。また、低温での処理が可能で、 融点の低い樹脂やゴム、アルミなどにも対応しております。 DLCコーティングでお困りの方は、ぜひお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栗田製作所 本社・京都事業部

  • 【悪臭対策】半永久的に使用可能な自浄再生脱臭するセラミック 製品画像

    【悪臭対策】半永久的に使用可能な自浄再生脱臭するセラミック

    PR半永久的寿命を維持!吸収物質を強力分解し、常に安定した浄化能力を保持・…

    『セラダイナミックス』は、空調ダクトや排ガスダクトに設置するだけで、 悪臭、油ミスト、有機溶剤を強力に吸着、分解、無害化し、悪臭防止法、 PRTR、近隣対策ができる自己再生脱臭セラミックです。 セラミックス自体は消耗することなく「分解反応」を発揮し続け、低濃度から 高濃度まで環境規制値を容易にクリアー。 制菌、除菌、静菌などのHACCP(危害分析重要管理点)にも対応します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファインセラ

  • 耐熱性無機接着剤『アロンセラミック』 製品画像

    耐熱性無機接着剤『アロンセラミック』

    1,100~1,200℃の高温に耐える硬化物を形成!金属、セラミックス

    着剤・充填剤です。 主成分がジルコニア・シリカの「アロンセラミックE」と アルミナの「アロンセラミックD」、シリカの「アロンセラミックC」 をラインアップ。 アルミナなどの耐火性セラミックスと無機ポリマーを主成分とするため、 耐熱性が優れています。 【特長】 ■一液加熱硬化型 ■アルミナなどの耐火性セラミックスと無機ポリマーが主成分 ■1,100~1,200℃の高温に...

    メーカー・取り扱い企業: 東亞合成株式会社 新製品開発事業部 機能性接着剤部

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド618N 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド618N

    シリカベースで、小さい熱膨張係数と、強い接着力が特色。セラミック同士や…

    アレムコ社製、シリカベースで膨張係数の低いモリブデンやタングステンメタルをはじめ、セラミックス、水晶、ガラスなどに強力な接着性を発揮します。 塗布後は、1~4時間常温乾燥させ、93℃で2時間、260℃で2時間、370℃で2時間、段階的に焼成すれば完全に硬化します。 耐熱上限は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱接着剤|仮接着剤「クリスタルボンド」シリーズ 製品画像

    耐熱接着剤|仮接着剤「クリスタルボンド」シリーズ

    ダイシングや研削、又は磨き加工を行う部品類を一時的に保持する際に使用

    。 ダイシング、研削、磨き加工を行う際のバックアップブロックへの仮接着をする為に用いられます。 【特性】 セラミック、ガラス、金属類を素早く、強力に接着します。 【適応例】 ・最新セラミックスの機械加工 ・光学部品の粗研磨、磨き加工 ・電子顕微鏡で検査する物の金属片加工 ・半導体のダイシング加工 ・セラミックス及び水晶材のダイシング加工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱シール剤|アレムコシール 613 製品画像

    耐熱シール剤|アレムコシール 613

    水分散性ガラス系無機シール剤で、電気的及び高真空使用などで密封性が要求…

    「アレムコシール 613」は、アレムコ社が開発したガラス系高耐熱シーリング剤です。 主に多孔質セラミックスや耐火物の封孔に使用します。 耐熱上限は620℃です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド569 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド569

    アルミナベース。常温でも処理できセラミック同士やセラミックと金属の接着…

    アレムコ社製、アルミナベースの新タイプの耐熱性セラミック接着剤です。 完全無機成分1液型白色ペーストで、セラミックス、金属類及び水晶などの接着に広く使用されています。 ナトリウムを含まず、ヒートキュア不要です。常温で処理可能。セラミック同士、センサーなどセラミックと金属の接着に最適。 耐熱上限は1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド571 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド571

    マグネシアベースで、熱膨張係数はセラミック接着剤では最高。金属同士の接…

    アレムコ社製、酸化マグネシウムをベースとした高温対応の新耐熱セラミック接着剤です。高温下で使用されるセラミックスや金属部品等の組込みやコーティングとして最適です。 焼却機の制御用センサーをはじめ、金属同士の接着に最適。 耐熱上限 1,760℃...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 放熱シリコーン接着剤 製品画像

    放熱シリコーン接着剤

    Gelest社の PP2-TC01は放熱を必要とする電子デバイス の…

    Gelestの PP2-TC01 | 放熱を必要とする電子デバイス の接着に適した非流動性の2液型熱伝導性シリコーンです。 硬化反応の過程で副生成物を発生させることなく、 有機樹脂、金属、セラミックスの表面に接着します。 形成されたシリコーンの薄層によって、デバイスから ヒートシンクへの熱伝導が高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: アヅマックス株式会社

  • 耐熱セラミック接着剤 製品画像

    耐熱セラミック接着剤

    高温下の接着とシールに最適!耐熱1760℃のセラミック接着剤です。

    ★お問い合わせはinfo@audec.co.jpまで直接ご連絡くださいませ。素早く対応致します★ 耐熱セラミックス接着剤はエポキシ系接着剤が炭化してしまう300℃を超えても接着性能を維持し、1000℃以上の高温域でも使用可能です。 【詳しくはカタログをご覧ください】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 下塗り接着剤『メタロックPH-50』 製品画像

    下塗り接着剤『メタロックPH-50』

    作業性が良く、低コスト!高度な耐水性、耐油性、耐ガソリン性等が得られま…

    われている従来のプライマ-に比べて、接着部の耐熱性が著しく 良くなり、200℃以上での加硫接着も可能。 上塗接着剤としては「メタロックG-25、F-116」 等を用い、またナイロンや セラミックスとゴムの接着にも良好な結果が得られます。 【特長】 ■接着部の耐熱性が著しく良くなる ■高温暴露耐性が大幅に向上 ■優れた耐水性、耐油性、耐ガソリン性等が得られる ■金属部品の屈曲...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋化学研究所

  • シリコーン接着シール材『TSE3925/3975/3995』 製品画像

    シリコーン接着シール材『TSE3925/3975/3995』

    金属、プラスチックなどとの接着性に優れた非腐食速乾性シリコーン接着シー…

    します。 また、表面硬化性が速く、金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がありません。 【特長】 ■1成分・速乾アルコールタイプ ■低分子シロキサン低減品 ■金属、プラスチック、セラミックス、ガラスなどによく接着する ■金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日硝産業株式会社

  • 耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド668 製品画像

    耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド668

    アルミナとシリカがベース。常温でも処理できます。セラミック同士とセラミ…

    アレムコ社製、アルミナとシリカがベース。1液性で、セラミックスと金属(スチールやステンレスなど)の接着に抜群の効力を発揮します。 その他、抵抗器、点火装置、温度検知針やハロゲンランプなどの小さな電気部品の接着やカプセル化にも使用されます。 塗布...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 変性アクリレ-ト系接着剤 ペガロック 製品画像

    変性アクリレ-ト系接着剤 ペガロック

    アクリルモノマーを主成分とし、“第二世代の接着剤”SGAと呼ばれる接着…

    「ペガロック」は、鉄・SUS・アルミ、その他の金属、セラミックス、FRPなど強力に接着します。5~10分(常温)で固着し、2液を重ね塗りするだけでハネムーン硬化させることができます。溶接のような歪み・灼け・溶接痕が残らず、また特別な技能者を必要とせず簡単に接...

    メーカー・取り扱い企業: 高圧ガス工業株式会社

  • 株式会社岩田商会 化学品事業紹介 製品画像

    株式会社岩田商会 化学品事業紹介

    化学工業薬品関連製品を豊富にお取扱しています!

     ・消石灰  ・オルソ・アミド  ・クエン酸 他 ■シリコン製品  ・オイル   ・ワニス  ・グリス ■ファインケミカル  ・フッ素系樹脂  ・イオン液体  ・ファインセラミックス ■タンク及び各種設備  ・タンク及び付帯設備  ・コンテナ  ・FRP成型品 他 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岩田商会 名古屋支店/化学品事業部

  • エポキシ樹脂・接着剤 製品画像

    エポキシ樹脂・接着剤

    接着剤・砥石結合材にオススメ!各種用途に対応可能です

    『エポキシ樹脂・接着剤』は、常温硬化可能な、低粘度タイプ、 無機充填剤含有タイプ、各種プラスチックの接着用、耐熱用、各種金属、 コンクリート、セラミックスなど各種用途に対応可能な製品を取り揃えています。 【用途】 ■接着剤  砥石結合材 ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ナガセ研磨機材株式会社 本社

  • 『分子接合剤』 製品画像

    『分子接合剤』

    材料表面にジチオールトリアジン基を化学結合で生成!

    れまでの接着剤による接合と異なり、材料表面に ジチオールトリアジン基を化学結合で生成させ接合面に化学反応を起こし 接合させる接合剤です。 当社では、分子接合技術による金属、樹脂、ゴム、セラミックス等の表面 改質技術の開発と研究支援などを行っています。 オールマイティ接合や六価クロムフリーめっき、プリント配線基板の 開発支援・製造技術の構築支援、その他のものづくり技術支援などの ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大地 名古屋支店

  • 耐熱シール剤|アレムコシール 617 製品画像

    耐熱シール剤|アレムコシール 617

    水分散性ガラス-セラミック系無機シール剤で、613より高い温度を要求さ…

    「アレムコシール 617」は、アレムコ社が開発した水分散性ガラス-セラミック系無機シール剤で、主に多孔質セラミックスや耐火物の封孔に用いられます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーデック

  • 下塗り接着剤『メタロックPA』 製品画像

    下塗り接着剤『メタロックPA』

    セラミックスとの接着も可能!高温に長時間さらされても安全度が著しく高く…

    0℃での長時間加硫などに安全な接着が得られます。 また、接着部の耐熱、耐水、耐油性などが大幅に改良され、 水、ブレーキオイル、グリ-スなどに対する耐性も向上します。 【特長】 ■セラミックスとの接着も可能 ■高温加硫あるいは長時間加硫でも良い接着が得られる ■接着部の耐熱、耐水、耐油性などが大幅に改良される ■水、ブレ-キオイル、グリ-スなどに対する耐性も向上 ■鉄鋼以外の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋化学研究所

  • MS−P 汎用タルクシリーズ(一般工業用) 製品画像

    MS−P 汎用タルクシリーズ(一般工業用)

    MS−P 汎用タルクシリーズ(一般工業用)

    タルクは、無機鉱物の中でもっとも硬度が低く、しかも耐熱性や化学的安定性に優れています。汎用タルクは、当社の代表的な製品として、製紙をはじめ、プラスチック、ゴム、塗料、セラミックスなど広範囲な分野で、配合充填剤として数多く使用されています。 <MS−P 汎用タルクシリーズ(一般工業用)> 白色度ハンター法 : 95 (%) 粒子径 D50レーザー回折法 : 13...

    メーカー・取り扱い企業: 日本タルク株式会社 本社

  • MS 汎用タルクシリーズ(一般工業用) 製品画像

    MS 汎用タルクシリーズ(一般工業用)

    MS 汎用タルクシリーズ(一般工業用)

    タルクは、無機鉱物の中でもっとも硬度が低く、しかも耐熱性や化学的安定性に優れています。汎用タルクは、当社の代表的な製品として、製紙をはじめ、プラスチック、ゴム、塗料、セラミックスなど広範囲な分野で、配合充填剤として数多く使用されています。 <MS 汎用タルクシリーズ(一般工業用)> 白色度ハンター法 : 93 (%) 粒子径 D50レーザー回折法 : 14.0...

    メーカー・取り扱い企業: 日本タルク株式会社 本社

  • シムゴン 汎用タルクシリーズ(一般工業用) 製品画像

    シムゴン 汎用タルクシリーズ(一般工業用)

    シムゴン 汎用タルクシリーズ(一般工業用)

    タルクは、無機鉱物の中でもっとも硬度が低く、しかも耐熱性や化学的安定性に優れています。汎用タルクは、当社の代表的な製品として、製紙をはじめ、プラスチック、ゴム、塗料、セラミックスなど広範囲な分野で、配合充填剤として数多く使用されています。 <シムゴン 汎用タルクシリーズ(一般工業用)> 白色度ハンター法 : 86 (%) 粒子径 D50レーザー回折法 : 8....

    メーカー・取り扱い企業: 日本タルク株式会社 本社

  • 下塗り接着剤『メタロックPA-3375』 製品画像

    下塗り接着剤『メタロックPA-3375』

    200℃以上での加硫接着も可能!耐油性、耐ガソリン性などが向上します

    ともに 2液式ゴム金属接着剤のプライマーとして使用されます。 一般に使われている従来のプライマ-に比べて、耐油性、耐ガソリン性 などが向上し、作業性が良く、低コスト。 ナイロンやセラミックスとゴムの接着にも良好な結果が得られます。 【特長】 ■接着部の耐熱性が著しく良くなる ■高温暴露耐性が大幅に向上 ■200℃以上での加硫接着も可能 ■優れた耐水性が得られる ■耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋化学研究所

  • 【感光性樹脂開発実績】接着剤として 製品画像

    【感光性樹脂開発実績】接着剤として

    【サンプル提供可能】感光性樹脂の接着剤としての開発実績をご紹介

    ルム、偏光フィルム)とPCの接着 ■PET(ポリエチレンテレフタレート)フィルムとPETフィルムの接着 ■PETフィルムと銅箔の接着 ■ガラスとPETの接着、熱水剥離 ■ガラスとガラス、セラミックスなどの接着・固定 ■AC(アクリル)板とAC板の接着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: サフラン株式会社

1〜22 件 / 全 22 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png

PR