• ガラススクライバー【MHS-500S】 製品画像

    ガラススクライバー【MHS-500S】

    PRMHS-300Sでは対応できなかった第二世代までのマザーガラスに対応の…

    研究・開発向けの半自動ガラススクライバーです。 スクライブパターンの登録が4種類まで可能です。 自動運転の場合、処理が完了すると、ブザー鳴動してお知らせします。 カッターは、切込み量と圧力の2つの調節が行えます。 一連の処理が完了すると自動で真空破壊されるので、段取り替えが容易です。 安全仕様として、安全カバー、インターロック、非常停止、吸着センサーが 標準で装備されています。 .....

    • 背景削除 MHS-500S-2.jpg
    • IMG_3319.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーエッチシー

  • ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工 製品画像

    ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工

    PR金属から樹脂まで幅広く対応。金型や摺動部品の耐摩耗性向上に。メッキの代…

    『PEKURIS COAT』は、当社独自のプラズマイオン注入成膜装置を使用し、 潤滑性に優れたDLC膜をワークに形成するコーティング加工です。 イオン注入効果により、高密着成膜が容易で、ステンレス鋼や工具鋼、 アルミ合金等にも成膜可能。また、低温での処理が可能で、 融点の低い樹脂やゴム、アルミなどにも対応しております。 DLCコーティングでお困りの方は、ぜひお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栗田製作所 本社・京都事業部

  • 技術図書【パテントマップの全知識】 製品画像

    技術図書【パテントマップの全知識】

    技術図書【パテントマップの全知識】

    ダイヤモンド社発行「今日から使えるパテントマップ入門」の詳細解説書〜  本書は、ダイヤモンド社から2000年以降2008年までに発売された「パテントマップ入門」「簡単パテントマップ」等の集積版、本格版...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリケップス

  • 技術情報誌 201906-02 多周波/高温ESR装置 製品画像

    技術情報誌 201906-02 多周波/高温ESR装置

    技術情報誌The TRC Newsは、研究開発、生産トラブルの解決、品…

    べ、高周波数のマイクロ波を用いたESR測定は、ESRスペクトルの分解能向上やスペクトル解析に有効である。本稿では、新規導入したXバンド及びQバンド(34 GHz)ESR装置を用いたフッ素系樹脂、ダイヤモンド粉末、シリカガラス、発光体粉末の分析事例を紹介する。 【目次】 1.はじめに 2.新規ESR装置の特徴 3.フッ素系樹脂の高温ESR測定事例 4.QバンドESR測定事例 5.まとめ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東レリサーチセンター

  • 次世代パワー半導体の開発・評価と実用化 製品画像

    次世代パワー半導体の開発・評価と実用化

    SiC、GaN、ダイヤモンド、酸化ガリウムを材料としたパワー半導体の特…

    0円+税 ■発行:エヌ・ティー・エス 序論  次世代パワー半導体の研究開発動向 第1編 次世代パワー半導体の開発  1章 SiCパワー半導体  2章 GaNパワー半導体  3章 ダイヤモンドパワー半導体  4章 Ga2O3(酸化ガリウム)パワー半導体 第2編 次世代パワー半導体の実装技術と信頼性  1章 パワー半導体・デバイスの実装技術  2章 パワー半導体・デバイスにおけ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・ティー・エス

  • 書籍 【CM0693】 パワーエレクトロニクスの新展開 製品画像

    書籍 【CM0693】 パワーエレクトロニクスの新展開

    書籍 【CM0693】 パワーエレクトロニクスの新展開

    ロニクスの新展開』は、次世代 パワーエレクトロニクスのキイデバイスとなるワイドバンドギャップ 半導体による先進パワーデバイスを軸に編集された。 第1章はSiC、第2章はGaN、第3章はダイヤモンド、 第4章はパワーエレクトロニクスの2大応用分野である モータと電源の視点から応用の記述がなされている。 高度電力化社会の本格的な進展に向けてユビキタスな パワーエレクトロニクスの浸...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 【セミナー9/12】次世代パワーデバイスに向けた デバイス化技 製品画像

    【セミナー9/12】次世代パワーデバイスに向けた デバイス化技

    縦型GaN、酸化ガリウム、ダイヤモンドデバイスの実現に向けた技術動向、…

    ■ 講師 1. 名古屋大学 未来材料・システム研究所 未来エレクトロニクス集積研究センター 特任教授 工学博士 加地 徹 氏 2. 大阪公立大学 大学院工学研究科 電子物理系専攻 電子物理工学分野 教授 博士(工学)  東脇 正高 氏 3. 佐賀大学 大学院工学系研究科 教授 博士(工学) 嘉数 誠 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年9月12日(火) 10:30~16:10 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報協会

  • 大気散乱とは? 製品画像

    大気散乱とは?

    自然界の美しい現象の一つですが、科学的にも興味深いものです!

    太陽からやってくる光が大気中の分子に当たって 散乱されるためです。 【特長】 ■物理学や光学計測などの分野で重要な役割を果たす ■大気中だけでなく、透明な液体や固体中でも起こる ■ダイヤモンドやオパールなどの宝石は大気散乱によって美しい色彩を放つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 夏目光学株式会社

  • 臨界角とは? 製品画像

    臨界角とは?

    光ファイバーやプリズムなど、臨界角を利用した技術や応用例も多くあります…

    す。 臨界角を求める方法は、スネルの法則を使います。スネルの法則とは、 光が媒質の境界面で屈折するときに成り立つ関係式です。 【技術・応用例】 ■光ファイバー ■プリズム ■ダイヤモンド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 夏目光学株式会社

  • 【Webセミナー】EVシフト・カーボンニュートラル 製品画像

    【Webセミナー】EVシフト・カーボンニュートラル

    Si・SiC・GaNパワーデバイス技術ロードマップと業界展望

    1. パワーエレクトロニクスとは? 2. 最新シリコンIGBTの進展 3. SiCパワーデバイスの現状と課題 4. GaNパワーデバイスの現状と課題 5. 酸化ガリウム・ダイヤモンドパワーデバイスの現状 6. 高温対応実装技術 7. まとめ ...

    メーカー・取り扱い企業: S&T出版株式会社

  • DLCコーティングの基礎と膜プロセス改良、ガスバリア性、評価法 製品画像

    DLCコーティングの基礎と膜プロセス改良、ガスバリア性、評価法

    ~表面処理、低摩擦・耐摩耗性、プラスチック容器、透過度、国際標準化の動…

    【講演主旨】 DLC(ダイヤモンドライクカーボン)は、低摩擦、耐摩耗性、耐焼きつき性、耐食性という特徴を有しているため、自動車部品や機械部品などの摺動部の表面処理、工具や金型の表面処理として急速に広がりつつあります。最近では低摩...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。