• バイオトイレ『ビオレットBT-S型』1日20回用 製品画像

    バイオトイレ『ビオレットBT-S型』1日20回用

    PR汲取り不要!洗浄水不要!基材交換不要!仮設トイレ、公園、山小屋、車載用…

    ○シリーズ累計500台以上の販売実績 「ビオレット BT-S型」は、簡単・便利なバイオトイレです。コンセントをつなぐだけでご使用になれます。 東北大学との共同開発で生まれたアシドロコンポスト分解方式(特許取得済み)により屎尿を効率よく短時間で分解処理します。 【アシドロコンポスト分解方式の特徴】 1.微生物による分解力が長期間持続する。 2.アンモニア(臭いの原因)の発生を抑えるため臭いが少ない。...

    • biolet-2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: スターエンジニアリング株式会社

  • <無料サンプル進呈> 電子基板用 防水防湿コーティング 製品画像

    <無料サンプル進呈> 電子基板用 防水防湿コーティング

    PR非有機溶剤で安心安全。電子部品の防水や絶縁など、コンフォーマルコーティ…

    電子基板用保護コーティング剤『フロロサーフFG-3650シリーズ』は、 電子部品の防水や絶縁保護、実装基板の防湿防水コーティング(コンフォーマルコーティング)に適しています。 ▼フロロサーフFG-3650シリーズの優れた性能 高防湿・防水性 / 耐リチウム電池電解液  / 耐酸性・耐酸化ガス 高絶縁抵抗・低誘電率 / 非引火性・非危険物 ~    法人様限定で【無料サンプル】を進呈しています!...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フロロテクノロジー

  • 【アメリオ導入事例】萩太郎山山頂トイレ 製品画像

    【アメリオ導入事例】萩太郎山山頂トイレ

    雨水貯水・活用システムの施工事例!トイレの手洗い水用として設置

    愛知県北設楽郡豊根村にある萩太郎山山頂トイレにて、 当社の『アメリオ』を導入した事例をご紹介します。 山頂トイレで水道がないので、雨水利用が採用されました。 当製品はトイレの手洗い水用として設置されており、 ソフィール循環も施工しており...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【アメリオ導入事例】六甲最高峰トイレ 製品画像

    【アメリオ導入事例】六甲最高峰トイレ

    水がない山頂トイレで雨水利用!手洗い水、 掃除用水に!

    兵庫県神戸市にある六甲最高峰トイレにて、当社の『アメリオ』を 導入した事例をご紹介します。 施工システムは、当製品+UV-LEDで、手洗い水、 掃除用水に利用。 また、土壌微生物膜合併処理浄化槽「ソフィール」も施工しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】東海自然歩道根原公衆トイレ 製品画像

    【ソフィール導入事例】東海自然歩道根原公衆トイレ

    土壌微生物膜合併処理浄化槽を導入!2019年に施工した事例のご紹介

    静岡県富士宮市にある東海自然歩道根原公衆トイレにて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 施工システムは「ソフィール放流」で、 処理能力は80人槽、1.8m3/日。 施工時期は2019年となっております。 ご...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】南三陸町震災復興祈念公園 トイレ棟B 製品画像

    【ソフィール導入事例】南三陸町震災復興祈念公園 トイレ棟B

    処理能力は80人槽、2.1m3/日!防災公園としての役割のある施設に導…

    宮城県にある南三陸町震災復興祈念公園 トイレ棟Bにて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 当事例の施工場所は防災公園としての役割もあることから、 循環型ソフィールを2箇所採用。 処理能力は80人槽、2.1m...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】石見銀山 本谷地区 製品画像

    【ソフィール導入事例】石見銀山 本谷地区

    観光地の公衆トイレにおける施工事例!土壌微生物膜合併処理浄化槽

    島根県大田市にある石見銀山 本谷地区にて、当社の 『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 観光地の公衆トイレに「ソフィール放流」を施工。 処理能力は64人槽、1.7m3/日となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:島根県大田市 ■施工時期...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 環境負荷の少ない汚水処理システム『ソフィール』 製品画像

    環境負荷の少ない汚水処理システム『ソフィール』

    国立公園・世界遺産でも活躍!自然と調和する省エネ高次浄化システム

    環境負荷の少ない省エネ高次浄化システムとして 開発された、土壌微生物膜プロセスの浄化槽です。 土壌に生息している無数の微生物により、汚水を短時間で浄化。 処理水は臭いや色がほとんどなく、トイレ洗浄水への再利用が可能です。 また、高度な処理にも関わらず、保守点検回数が4回と少なく、 消費電力もごくわずかのため、コスト削減にも貢献します。 【特長】 ■高度な処理水 ■省エ...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】堂ヶ島瀬浜公園(ジオパーク) 製品画像

    【ソフィール導入事例】堂ヶ島瀬浜公園(ジオパーク)

    消費電力が少ない土壌微生物膜合併処理浄化槽を導入した事例!

    静岡県西伊豆町にある堂ヶ島瀬浜公園(ジオパーク)にて、当社の 『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 既存トイレの改修計画で、現地に電気引き込みが不可能なため、 太陽光発電との組み合わせによる浄化槽設置が検討され、 消費電力が少ない当製品が採用されました。 処理能力は96人槽、2.1m3/日となっ...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】松崎尾崎防災公園 製品画像

    【ソフィール導入事例】松崎尾崎防災公園

    災害時、断水しても水洗トイレとして利用可能!土壌微生物膜合併処理浄化槽…

    社の『ソフィール』 を導入した事例をご紹介します。 松崎尾崎防災公園は津波襲来時には逃げ遅れた人を対象に、一次避難所 として活用できる様に避難築山も備えており、災害時、断水しても 水洗トイレとして利用できるソフィール循環システムが採用。 処理能力は80人槽、3.1m3/日となっております。 【事例概要】 ■工事場所:宮城県気仙沼市 ■施工時期:2021年3月 ■シス...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】石見銀山世界遺産センター(世界遺産) 製品画像

    【ソフィール導入事例】石見銀山世界遺産センター(世界遺産)

    世界遺産センターにて施工!年間を通じて高度な処理能力を発揮している事例

    島根県大田市にある石見銀山世界遺産センター(世界遺産)にて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 トイレ汚水を当製品にて処理し、屋内便所のトイレ洗浄水に再利用。 年間を通じて高度な処理能力を発揮し、見た目は水道水と区別が 付かないほどです。 また、「石見銀山公園駐車場」と「大久保間歩」の公...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【水資源活用】雨水貯水活用システム『アメリオ』【整雨レベルIV】 製品画像

    【水資源活用】雨水貯水活用システム『アメリオ』【整雨レベルIV】

    微生物で水質を浄化&維持!雨水の積極活用で水資源の有効活用

    ているため、循環浄化処理できれいな雨水を利用します。 整雨レベルIV(洗面・シャワー・風呂利用できるレベル※国土交通省 雨水の利用促進に関するガイドライン)を目標水質とし、 きれいな雨水はトイレ洗浄水や植物の散水、洗車水、クリーングタワー補給水、災害用非常用水など、 様々な用途で有効活用できます。 【特長】 ■タンク内に雨水を貯水し微生物で水質を浄化・維持 ■循環浄化処理でき...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【災害用】雨水活用のメリット 製品画像

    【災害用】雨水活用のメリット

    微生物で水質を浄化&維持!渇水時の水資源有効活用など雨水活用のメリット…

    リオ』の雨水活用のメリットについてご紹介します。 整雨レベルIV(洗面・シャワー・風呂利用できるレベル※国土交通省  雨水の利用促進に関するガイドライン)を目標水質とし、きれいな雨水は トイレ洗浄水や植物の散水、洗車水、クリーングタワー補給水、 災害用非常用水など、様々な用途で有効活用できます。 【雨水活用のメリット】 ■水資源  ・節水による経費節減  ・渇水時の水資源...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】ひるがのミニエコタウン 製品画像

    【ソフィール導入事例】ひるがのミニエコタウン

    処理能力は10人槽、0.75m3/日!土壌微生物膜合併処理浄化槽の施工…

    当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 導入後の処理能力は10人槽、0.75m3/日となっております。 当製品は土壌微生物膜合併処理浄化槽で、「国立公園など自然地域の トイレ」や「観光地の集客施設」、「防災施設」など、特殊な設計条件、 維持管理性を問われる物件で特に効力を発揮します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:岐...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【雨水で暑さ対策】環境&従業員に配慮した雨水貯水・活用システム! 製品画像

    【雨水で暑さ対策】環境&従業員に配慮した雨水貯水・活用システム!

    【環境対策&暑さ対策&BCP対策】クーリングタワーの冷却水、工場倉庫の…

    で汚れているため、循環浄化処理できれいな雨水を利用します。 整雨レベルIV(洗面・シャワー・風呂利用できるレベル※国土交通省 雨水の利用促進に関するガイドライン)を目標水質とし、 きれいな雨水はトイレ洗浄水や植物の散水、洗車水、クリーングタワー補給水、災害用非常用水など、 様々な用途で有効活用できます。 【特長】 ■タンク内に雨水を貯水し微生物で水質を浄化・維持 ■循環浄化処理できれいな雨水...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【アメリオ導入事例】鵜倉園地(伊勢志摩国立公園展望所) 製品画像

    【アメリオ導入事例】鵜倉園地(伊勢志摩国立公園展望所)

    水道の無い国立公園内のトイレに雨水利用を行った事例

    三重県度会郡南伊勢町にある鵜倉園地(伊勢志摩国立公園展望所)にて、 当社の『アメリオ』を導入した事例をご紹介します。 施工システムは当製品のほか、ソフィール循環利用。 施工時期は2021年です。 【事例概要】 ■工事場所 :三重県度会郡南伊勢町 ■施工時期 :2021年 ■システム :アメリオ(雨水貯水・活用システム)、雨水貯留槽 地上設置型 ■処理水質 :整雨レベルIV、整菌レベルC ■雨水...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 7月1日掲載イプロスバナー.jpg
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg