• 超コンパクトサイズを実現した『極省スペースパレタイザー』 製品画像

    超コンパクトサイズを実現した『極省スペースパレタイザー』

    PR「もっと小さいパレタイザーを!」 そんな声にお応えしました。”天井が低…

    『PAL-AH01A』は、非常にコンパクトで場所をとらず、安全性にも優れている 極省スペースのパレタイザーです。 高性能・高水準の操作性と機能美を実現。 基本ベースを改良し、冷蔵庫内に設置できるものや、袋ものに対応できる 仕様に変更も可能です。 最大で毎分12個の処理スピード、自由にカスタマイズできる積載パターンなど、 性能においては最高レベルを目指しており、パレットの大きさプラス 作業者一人...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社PSS 美里事業所

  • 5種類の六角レンチとドライバーが1つに!六角レンチ マルチツール 製品画像

    5種類の六角レンチとドライバーが1つに!六角レンチ マルチツール

    PR【六角レンチ専門メーカーが作るこだわりの逸品】6種の工具が1つになって…

    このマルチツールは2mm~6mmの六角レンチと、No.2のプラスドライバーを1つにした株式会社エイトのオリジナル製品です。 六角はエイト特製のテーパーヘッドとなっており、斜めから差し込んでもきっちりと噛み合い、スリップしません。 また、独自に開発した特殊合金鋼で出来ており、耐摩耗性・ねじり強度が抜群に優れています。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。...※詳...

    • CN-M_収納時.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイト

  • コーティング『エバーグラスコート抗菌プラス』 製品画像

    コーティング『エバーグラスコート抗菌プラス

    いつまでも美しい輝きを!自然な木の風合いと上品な光沢を長く保てます!

    『エバーグラスコート抗菌プラス』は、簡単なお手入れで床表面の美しさを 保つ超耐久性に優れたガラス系コーティングに抗菌効果をプラスした SIAA承認製品です。 当製品は、床面を"ガラストップ化"させることで約10年間効...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社JWコーポレーション

  • 【金型用表面処理】窒化プラスコーティング CHプラス 製品画像

    【金型用表面処理】窒化プラスコーティング CHプラス

    金型への表面処理技術である、窒化処理とPVD処理を同一炉内で行うことで…

    【CHプラスの金型への適用】 成形部品の高張力材の使用が高まり、それに伴い、金型の表面処理も PVD処理のみから窒化+PVD処理への必要性が上がってきています。 従来、窒化炉で窒化を行い次にPVD炉に入...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイ・シイ・エス

  • スクリュクリーニング装置【金型の短時間清掃が可能に!】 製品画像

    スクリュクリーニング装置【金型の短時間清掃が可能に!】

    金型の清掃時間が10分の1に!頑固な樹脂やデポジットを簡単に除去するス…

    イエプコのスクリュクリーニング装置は、洗浄・清掃作業の効率化を図りコストダウンに貢献します。色替えや樹脂替えが多い成形会社様には大きな効果が出ます。また確実に樹脂を洗浄するので、残留樹脂が原因となる黒点、異物混入、練り込み不良対策にも効果があります。特に透明成形品、医療用成形品、食品用成形品に採用されています。 ■PEENMATIC(金型清掃装置) ・高速清掃、しかも汚れの取り残しがありま...

    メーカー・取り扱い企業: プラストロン株式会社

  • イエプコ表面処理装置『ピーンマチックシリーズ』 製品画像

    イエプコ表面処理装置『ピーンマチックシリーズ』

    【従来の手磨き120時間がなんと1.5時間に!】金型手磨きレスを可能に…

    金属表面が生まれ変わるイエプコ表面改質技術がこんな”困った”を解決します。 ◯手磨きに時間がかかりすぎる ◯離型が悪い ◯モールドデポジットが付き易い ◯加工ツールや部品の寿命が短い ◯摺動部がかじり易い ◯加工バリを除去したい イエプコ表面改質技術は、スイスのイエプコ社の長年の研究によって開発された技術です。 独自に開発された2種類の粒子を、2工程に分けて吹付けるだけで離...

    メーカー・取り扱い企業: プラストロン株式会社

  • 硬質クロムめっき処理サービス 製品画像

    硬質クロムめっき処理サービス

    基材とほぼ合金化して、剥離しないめっき処理技術!

    【主な適用例と膜厚】 ■区分:ロール、シリンダ/ピストン/シャフト  ・用途:紡織用、鉄鋼・非鉄用、一般機械部品用、製紙用  ・メッキ(μm):20~50 ■区分:金型  ・用途:プラスチック、打抜、成形/ガラス成形  ・メッキ(μm):10(プラスチック、打抜、成形)/50(ガラス成形) ■区分:機械部品  ・用途:一般機械部品  ・メッキ(μm):20 ■区分:工具...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • コーティング『ストーンコート+プラス』 製品画像

    コーティング『ストーンコート+プラス

    高浸透性のコートで汚れなどから風合いを守る!長期間石の風合いを維持しま…

    『ストーンコート+プラス』は、フッ素樹脂とシリコーンの混合体により、 汚れや水をはじく優れた撥水・撥油効果を発揮します。 表面をカバーリングするタイプやシートではなく、コーティング剤を 塗布するタイプなのでシー...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社JWコーポレーション

  • 硬質陽極酸化-フッ素複合処理サービス 製品画像

    硬質陽極酸化-フッ素複合処理サービス

    アルミあるいはアルミ合金に適した硬質陽極酸化-フッ素複合処理技術

    当社では、アルミあるいはアルミ合金の表面硬質陽極酸化処理により 酸化被膜を形成させる『硬質陽極酸化-フッ素複合処理』を取り扱っております。 多孔性(ポーラス)の表面にフッ素樹脂を含浸させて耐摩耗性をはじめ、 離型性、耐蝕性、電気絶縁性をもった表面処理として有効です。 【特性】 ■適用材種:アルミあるいはアルミ合金  ただしCu5%以上およびSI7%以上を含有する合金は除く ■...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • 導電性陽極酸化処理サービス 製品画像

    導電性陽極酸化処理サービス

    静電気対策が必要な帯電防止が要求される部品などに好適!

    当社では、電気抵抗値(10^6~10^8程度)の皮膜が得られる 『導電性陽極酸化処理』を取り扱っております。 陽極酸化処理は、金属を陽極にして電解質水溶液の電気分解によって 陽極金属の表面に酸化被膜を形成。 さらに2次電解処理して、アルミニウムおよびアルミニウム合金の 表面に形成された多孔質酸化皮膜内に金属イオンを電気的に侵入させて 酸化アルミと複合して、複合皮膜を形成します。...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • 無電解ニッケル-ふっ素樹脂表面処理サービス 製品画像

    無電解ニッケル-ふっ素樹脂表面処理サービス

    ほとんどの鋼、銅および銅合金に適用できます!

    当社では、硬く、多孔質のニッケル-りん合金の皮膜を下地に非粘着性、 耐熱性の特性をもったふっ素樹脂を含浸させる技術 『無電解ニッケル-ふっ素樹脂表面処理』を取り扱っております。 皮膜の硬度が高いだけでなく、素材の機械的強度や、耐熱性、すべり・ 離型性や発水性、よごれが付きにくいといったニーズに適用が可能です。 【特長】 ■耐摩耗性・耐滑り性・耐かじり性・耐粘着性・耐候性・耐油...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • 黒色酸化クロム表面処理サービス 製品画像

    黒色酸化クロム表面処理サービス

    低温処理のため母材の熱影響がない表面処理技術!

    当社では、精密電子装置とくに半導体製造装置分野で適用されている 耐蝕性にすぐれた『黒色酸化クロム表面処理』の技術を有しております。 耐温度-260~360℃で、低温処理のため母材の熱影響がありません。 また、薄皮膜のため仕上加工後の処理が可能です。 【特長】 ■処理皮膜:1~2μm:薄皮膜のため仕上加工後の処理が可能 ■処理温度:低温処理 ■つや消し仕上面の集熱効果 ■導電...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • 真空ガス窒化処理サービス 製品画像

    真空ガス窒化処理サービス

    幅広い鋼種に採用でき、特に鋼中に3%以上のCrが含有した合金鋼ならば高…

    【適応する主な鋼種】 ■冷間金型用 ■熱間金型用 ■プラスチック金型用 ■粉末高速度工具鋼 ■クロムモリブデン鋼 ■超強力鋼 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • 複合セラミック表面処理サービス 製品画像

    複合セラミック表面処理サービス

    かたい複合セラミック層で構成された厚い皮膜を形成!

    当社では、耐摩耗・表面硬化・摩擦係数を減らすための表面処理技術として 『複合セラミック表面処理』を取り扱っております。 母材へ酸化クロムをベースとして、ファインセラミック粒子を添加し、 かたい複合セラミック層で構成された厚い皮膜を形成します。 【適用材種】 ■炭素鋼、ステンレス鋼、合金鋼 ■チタン合金 ■クロム合金 ■ニッケル合金 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • 超硬質皮膜『DLC成膜』技術 製品画像

    超硬質皮膜『DLC成膜』技術

    1000~8000Hv以上の幅広い硬さを有する皮膜!

    当社では、半導体のIC曲げ金型部品、電子部品、摺動部品などに さかんに採用されて、効果を上げている『DLC成膜』技術を有しております。 『DLC成膜』の工業的応用は表面の平滑性や摩擦係数が低く、 摺動特性に優れており、電子部品、精密機械部品、金型、切削工具には 数多く適用されています。 【主な特長】 ■耐食性:酸やアルカリに溶解しない ■耐摩耗性:Hv1500~2500 ■...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • モリブデン含浸アルマイト処理サービス 製品画像

    モリブデン含浸アルマイト処理サービス

    均一なモリブデンで形成された皮膜精度は膜厚の15~20%と高精度を実現…

    当社では、硬質アルマイト皮膜に潤滑性のある二硫化モリブデンを 析出させた『モリブデン含浸アルマイト処理』の技術を有しております。 二硫化モリブデンを析出させて摩擦係数を低くし、凝着摩耗を低減。 また、二硫化モリブデンが高温下で潤滑性を維持し、焼き付き防止に効果的です。 【特長】 ■潤滑性 ■耐熱性 ■耐食性 ■耐摩耗性 ■絶縁性 など ※詳しくはPDFをダウンロード...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • メッキ及びコーティング処理 製品画像

    メッキ及びコーティング処理

    様々なメッキ、コーティングとの組み合わせが可能で、熱処理などの後仕上げ…

    当社の「メッキ及びコーティング処理」についてご紹介します。 イエプコ処理は、メッキやコーティングなどの表面処理との組み合わせも 可能。表面処理の前後工程でイエプコを入れることで、より表面処理としての 効果を発揮させます。 成膜前に下地を作り剥がれにくい表面にし、成膜後にイエプコ処理を することで微細なクラックなどを閉塞することで、表面処理の寿命を 延ばします。 様々なメッ...

    メーカー・取り扱い企業: プラストロン株式会社

1〜15 件 / 全 51 件
表示件数
15件
  • 修正デザイン2_355337.png
  • ipros_bana_提出.jpg

PR