• 電動マイクロステージ『MS1218-UC』 製品画像

    電動マイクロステージ『MS1218-UC』

    PRバックラッシュがなく、高分解能動作が可能!駆動OFF時も正確に位置を保…

    『MS1218-UC』は、PCとUSBケーブルで接続するだけでPCから動作を 指示できる小型、軽量な電動ステージです。 外部電源は不要で、手軽に電動ステージを使用可能。 圧電振動アクチュエータ使用により、バックラッシュがなく、 高分解能動作が可能で、駆動OFF時も正確に位置を保持します。 また、スリムな形状で狭いスペースでの使用が可能です。 PC用操作ソフトも準備されています。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミクロブ

  • 動力不要な省エネミキサー ※約80種類以上の豊富なラインアップ 製品画像

    動力不要な省エネミキサー ※約80種類以上の豊富なラインアップ

    PR2液混合の様々なシーンで活躍! 10本/ロット~ の単品売り可能

    トミタエンジニアリングの樹脂スタティックミキサーは、食品や化学薬品などさまざまな用途で 液体や気体の原料を均一に混合することができます。 洗浄不要なため溶剤レスとなり、作業環境を改善し動力もいらないので省エネにも効果があります。 バリエーションも豊富で、他メーカーでも使用可能な2液混合に使われる各種ミキサーを取り揃えているほか 先端にノズルを付けることができるニードルアダブターや金属製...

    • MA.JPG
    • cs06.gif
    • 2液.jpg

    メーカー・取り扱い企業: トミタエンジニアリング株式会社

  • 使用済みの紙から新たな紙を生産!PaperLab A-8000 製品画像

    使用済みの紙から新たな紙を生産!PaperLab A-8000

    【SDGs達成への第一歩に】新たな紙の購入を減らすことで地球環境を守り…

    『PaperLab A-8000』は、小さなサイクルで循環型社会を活性化し、 紙ならではの豊かなコミュニケーションを生み出すしくみです。 文書を細長い繊維まで分解し情報を完全に抹消します。機密情報を外部に 持ち出すことなく情報の抹消処理が可能なため、セキュリティー向上に貢献。 使用済みの紙を投入してから約3分で1枚目の新たな紙ができあがります。 【特長】 ■紙の輸送における...

    メーカー・取り扱い企業: エプソン販売株式会社 スマートチャージMD部/ペーパーラボMD課

  • オンラインデモ実施中!乾式オフィス製紙機で使用済み用紙を再利用 製品画像

    オンラインデモ実施中!乾式オフィス製紙機で使用済み用紙を再利用

    使用済みのコピー用紙を完全に抹消し新たな紙を再生する『ペーパーラボ』。…

    乾式オフィス製紙機『PaperLab(ペーパーラボ)』は、水を使わずに 使用済みの紙から新たな紙を生産します。 ゴミ削減によるオフィスの環境負荷低減、機密文書の情報漏洩リスクの低減、 ダイバーシティ雇用の拡大に貢献します。 【ペーパーラボ特長】 ■紙の輸送におけるCO2削減に貢献 ■水をほとんど使わずに紙を作る ■機密書類を社内で処理      ■機密書類を繊維まで分解 ■1時間...

    メーカー・取り扱い企業: エプソン販売株式会社 スマートチャージMD部/ペーパーラボMD課

  • 【国内防爆認定品】機械故障が少なくコスト削減にも!自動給油器  製品画像

    【国内防爆認定品】機械故障が少なくコスト削減にも!自動給油器 

    耐水性、振動にも強く、シーリング効果が強いカルシウム系グリースを弊社に…

    パルサールブEは、電解液に電流を流すことによって、起こる電気分解反応で不活性窒素ガスを発生させ、その力でグリース/オイルを吐出させる自動シングルポイント給油装置です。 弊社にて充填しているグリースは耐酸化性、耐腐食性及び極圧特性に優れ機械の寿命を延ばします。 【特徴】 ・大きなコストメリット(人件費、充填サイクル、機械故障) ・工具不要で簡単装着 ・簡単に使用期間の変更可能 ・...

    メーカー・取り扱い企業: 大生物産株式会社

  • コールドグルーヘッド『Sempre15/30』 製品画像

    コールドグルーヘッド『Sempre15/30』

    コンパクトで高性能な電動コールドグルー塗布ヘッド

    電動コールドグルーヘッドSempre 15および30は、中間粘度のエマルジョンの非接触塗布に使用できます。 耐久性と高速応答性に優れ、高速ライン上においてもビード、ドット塗布を正確に行うことが可能です。ヘッド上部には吐出量の微調整が可能な調整機構が付いているため、1台のポンプから複数のヘッドを使用するシステムにおいても、各ヘッドの塗布量を均等に調整することが可能です。 ノズル先端の皮張りを防ぐ『C...

    • カテゴリ画像_コールドグルー.png

    メーカー・取り扱い企業: ロバテックジャパン株式会社

  • 製紙向け カレンダーロール製作 製品画像

    製紙向け カレンダーロール製作

    大型品は御相談により製作可能!硬度がHs90程度の鍛鋼ロール製作事例を…

    大阪富士工業は、製紙業界向けに各種ロールを施工しています。 『カレンダーロール製作』の事例をご紹介します。 形状はφ500×3,000L(重量=2,000kg以下)。大型品は御相談により 製作可能です。高硬度・高深度の性能を要求していました。 高ニップで紙の表面を光沢・平滑にする使用条件で、ロール材質は RP53(汎用鋼種)、RP79(ステンレス系)です。 【事例概要(一部...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪富士工業株式会社

  • 緩衝材製造機『ウェーブクッション WK450D』 製品画像

    緩衝材製造機『ウェーブクッション WK450D』

    材料費不要!使用済み段ボ-ル・OA紙等がリサイクル緩衝材に生まれ変わり…

    『ウェーブクッション WK450D』は、自社内で発生する様々な使用済み段ボ-ルや 紙を梱包用緩衝材に変える製品です。 20mmの厚さ(段ボ-ルダブル2枚)まで細断可能。自動送り込み装置付きで 作業が簡単です。 リサイクル活用で社内はいつもクリーン。さまざまな梱包物をやさしく包みます。 【特長】 ■材料費不要 ■手軽に設置 ■即稼働 ■簡単操作 ※詳しくはPDF...

    • 2023-04-14_10h23_03.png
    • 2023-04-14_10h23_11.png
    • 2023-04-14_10h23_16.png
    • 2023-04-14_10h23_20.png
    • 2023-04-14_10h23_30.png
    • 2023-04-14_10h23_44.png
    • 2023-04-14_10h23_51.png

    メーカー・取り扱い企業: 五幸商事株式会社

  • 専任者不要で人件費削減!フチ糊DM圧着機GS-L800 製品画像

    専任者不要で人件費削減!フチ糊DM圧着機GS-L800

    A4仕上がり圧着DMをスピーディに作成!ゆうメールやメール便を利用した…

    GS-L800はA4仕上がりの圧着封書に対応した後糊シーリングシステム。 コールドグルーを使用し、低コスト&簡単操作でDM作成が可能です。 封筒を使わずにチラシなどの印刷物に直接糊を塗布・封かんして、そのまま発送できるよう加工を行います。 ■特長 ・時間 8,000 通 の生産性 ・専用紙が不要 ・1通約 0.28 円のコストメリット ・専任オペレーター不要、ご導入日からすぐ...

    • GS-L600サンプル1.jpg
    • GS-L600サンプル2.jpg
    • 加工形状例.png

    メーカー・取り扱い企業: DUPLODEC株式会社

  • 製紙向け ワイヤーロール ブレストロールへの溶射 製品画像

    製紙向け ワイヤーロール ブレストロールへの溶射

    水プラスマ溶射での厚肉コーティング可能!現状のゴム径と変更する必要なし…

    大阪富士工業は、製紙業界向けに各種ロールを施工しています。 『ワイヤーロール ブレストロールへの溶射』の事例をご紹介します。 形状はφ300~1000×4000~7000各種で耐摩耗・耐食の性能を要求。 紙原料を脱水するワイヤーの搬送の使用条件でした。 セラミックス(水プラズマ溶射法)+封孔処理の溶射仕様で施工し、 溶射品15年以上使用中との評価をいただいております。 【事...

    • 2022-07-08_09h07_10.png
    • 2022-07-08_09h07_16.png
    • 2022-07-08_09h07_23.png
    • 2022-07-08_09h07_34.png
    • 2022-07-08_09h07_58.png

    メーカー・取り扱い企業: 大阪富士工業株式会社

  • 強力型粉砕機『ハンマーミル』 製品画像

    強力型粉砕機『ハンマーミル』

    特殊刃物で強力粉砕!スクリーン径を変えることで最小径φ3m/mまで選定…

    『ハンマーミル』は、特殊加工の協力な刃物で粗破砕物を細かく微粉砕する 強力型粉砕機です。 高速回転刃と固定刃及びスクリーンの組合わせにより合理的で無理のない 粉砕を実現しました。スクリーン径を変える事により粒度も最小径φ3m/mまで 選定する事が可能で、スクリーンの取り替えもワンタッチです。 粉砕刃(回転刃)は、硬度やねばりのある特殊鋼を使用。刃先に特殊形状加工を 施してあり、...

    • image11.jpg
    • image12.jpg
    • image13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 奥田機械株式会社

  • ECO、金属リング綴じカレンダーノンストップ製造システム 製品画像

    ECO、金属リング綴じカレンダーノンストップ製造システム

    業界初! 丁合からパレタイズまで、ノンストップ自動化。 しかも、カレ…

    低コスト省力化の究極型が誕生。(特許出願中) ・驚異の人件費削減 ・高い繰り返し精度 ・ラインをノンストップ24時間稼働可能 ・長時間連続使用対応 ・一人で複数台のロボット管理が可能 ・ロボットの移動・設置は簡単 ・アタッチメント交換で用途変更可能 ・カレンダーシーズン後、用途変更可能 ・季節ごとに用途変更可能 ・繁忙期の臨時雇いが不要化 ※丁合からパレタイズまでワン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ウエーブ 本社並びにロボット・メカトロ開発部

  • タンク内蔵パターンコントローラ『AS40』 製品画像

    タンク内蔵パターンコントローラ『AS40』

    速度が可変するライン上でも使用可能な距離ベースの内蔵パターンコントロー…

    AS40パターンコントローラーはホットメルトタンク内蔵の塗布コントローラーです。距離または、時間ベースで最大8個の吐出ヘッドを制御可能です。エンコーダーを使用することで、ライン速度が変化するラインにおいても正確に塗布が可能です。 操作パネルはホットメルトタンクの操作パネルに依存し、タッチパネル、メンブラン式パネル上で操作可能することが可能です。 ・Visionメルター / RobaVis WEB ...

    • サブ画像_AS10_1.png

    メーカー・取り扱い企業: ロバテックジャパン株式会社

  • タンク内蔵パターンコントローラ『AS10』 製品画像

    タンク内蔵パターンコントローラ『AS10』

    定速ライン上で使用出来る時間ベースの内蔵パターンコントローラ

    AS10パターンコントローラーはホットメルトタンク内蔵の塗布コントローラーです。時間ベースで最大2個の吐出ヘッドを制御可能です。ライン速度が変化しない定速ラインでの使用を想定したリーズナブルな塗布制御コントローラで、ロバテックのほぼ全てのタンクに搭載可能です。(Easyメルターは除く) 操作パネルはホットメルトタンクの操作パネルに依存し、タッチパネル、メンブラン式パネル上で操作可能することが可能で...

    • サブ画像_AS10_1.png

    メーカー・取り扱い企業: ロバテックジャパン株式会社

  • ノンスリップローラー 製品画像

    ノンスリップローラー

    お客様のメディアに合わせて自由にスパイク設定ができる“ノンスリップロー…

    当社では、様々なOA機器に採用されている『ノンスリップローラー』を 提供しております。 お客様のメディアにあわせた自由なスパイク設定が可能。 スパイクの高さは40μ~200μまで対応しています。 ローラー径はΦ4mm~Φ30mm、ローラー長はL40mm~L2000mmまでの ロッド及びパイプに対応できます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【使用例】 ■昇華方式フ...

    メーカー・取り扱い企業: テクシアマシナリー株式会社

  • パラフィンワックス(ロー引き)加工 製品画像

    パラフィンワックス(ロー引き)加工

    原紙坪量は17g/m2~140g/m2程度の加工が可能!別室で平判加工…

    当社では、パラフィンワックス(ロー引き)加工を行っております。 原紙坪量は17g/m2~140g/m2程度の加工が可能で、薄物から厚物まで幅広い 範囲での加工に対応。ただし、紙を含浸させてパラフィンワックスを塗布する 方法ですので、原紙の紙質でパラフィンワックスの塗布量が決まります。 また含浸させない片面塗布も可能で、仕上り製品は巻取になります。 加工環境は食品包材がメインですの...

    • 02.PNG
    • 03.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 三愛株式会社

  • PaperLabを活用!紙の循環で地域共創を目指すプロジェクト 製品画像

    PaperLabを活用!紙の循環で地域共創を目指すプロジェクト

    使用済みの紙から新たな紙を再生。エプソンと自治体、地元企業との取り組み…

    「KAMIKURU(カミクル)プロジェクト」は、地域で発生した古紙を 地域でアップサイクルする、紙資源を地域で循環させる取り組みです。 「地域循環共生圏のさらなる活性化」「多様な雇用機会創出」 「教育機会提供による将来世代人財の育成」「SDGs達成への貢献」 「環境負荷低減」の5つを目指し、エプソンと自治体、地元企業で協力。 古紙から新たな紙を生産するのには、水をほとんど使わずに...

    メーカー・取り扱い企業: エプソン販売株式会社 スマートチャージMD部/ペーパーラボMD課

1〜15 件 / 全 88 件
表示件数
15件
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR