• 後付け電動アシストユニット新製品『E-Drive Optima』 製品画像

    後付け電動アシストユニット新製品『E-Drive Optima』

    PR傾斜搬送や速度制御が可能に!高機能の電動アシストユニットE-Drive…

    『E-Drive』は、最大総重量500kgの補助対応可能な高アシスト性能の 電動アシストユニットです。 今回は新シリーズのE-Drive Optimaが登場。 使い勝手はそのままに、傾斜搬送や速度制御にも対応しました。 負荷の高い重量物用台車の手押し作業でも、 当製品なら手元操作で簡単に操作 可能で、作業者の負担軽減・効率を向上させます。   【特長】 ■作業者の負担軽減・...

    メーカー・取り扱い企業: テンテキャスター株式会社

  • 人協働ロボット搭載AGV 製品画像

    人協働ロボット搭載AGV

    PR理想の1台が手に入る!人協働ロボットで進化したラボ・オートメーションを…

    「人協働ロボット搭載AGV」は、人協働ロボット「MOTOMAN-HC10 (可搬重量10kg)」を搭載し、試験に必要な資材の運搬を行います。 各試験ロボットセルを繋ぎ、進化したラボ・オートメーションを実現。 カスタマイズに完全対応しており、牽引型、特殊車体も検討が可能です。 また、自由なレイアウトを可能にする非接触充電システムを搭載しております。 【特長】 ■停止制度:公称...

    • 人協働ロボット2.PNG
    • 人協働ロボット3.PNG
    • 人協働ロボット4.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 田辺工業株式会社

  • プラスチック金型用鋼『TP4MS』 製品画像

    プラスチック金型用鋼『TP4MS』

    日本の金型メーカーのニーズに応えるため開発! 鏡面性・シボ加工性・被削…

    『TP4MS』は、SeAH社だけのMnS形状制御の技術力で切削性を向上。 シボ加工性、鏡面加工性を十分考慮したP20相当のプリハードン鋼です。 優秀な被削性を実現し、金型の制作期間を低減。 溶接及びシボ加工性も優れています。 また、HRC29~31の硬度を有し、そのまま使用可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 製造販売元: 株式会社 世亜昌原特殊鋼 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本金型材株式会社

  • 冷間圧造用鋼線 製品画像

    冷間圧造用鋼線

    特徴ある冷間圧造用鋼線の開発に取り組んでいます。

    大阪精工では、φ1~φ50と幅広いサイズレンジへの製品対応が可能です。軽量化・高強度化に貢献する、工程省略が可能となる、磁気特性に優れているといった特徴ある製品の開発に取り組んでいます。...1、高強度ボルト用鋼線 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ねじ・ボルト用鋼。高強度化によりねじ・ボルトの小型・軽量化に貢献。 2、高強度タッピンねじ用鋼線 自動車用高強度鋼鈑タッピンねじにおいて不良率の低減を...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪精工株式会社

  • 「部分高強度鋼材」 製品画像

    「部分高強度鋼材」

    1本の棒鋼で複数の強度を実現した鋼材です。高強度・高耐久が必要な部位の…

    従来の炉による熱処理では、鋼材全体に熱が加わり必要部分だけを熱処理するのは困難でしたが、高周波誘導加熱(IH)を利用して鋼材の一部分だけを熱処理(高強度化、高耐久化)することにより、1本の棒鋼で複数の強度を実現しました。 構造物や部材の健全性を確保すべき部位に高強度部分を配置し、その他部分に低強度部分を配置することにより、損傷制御、部材の削減が可能です。 本技術・製品を用いて、構造物の損傷...

    メーカー・取り扱い企業: ネツレン 高周波熱錬株式会社

  •  『Hardox(R)HiTemp(ハルドックス・ハイテンプ)』 製品画像

    『Hardox(R)HiTemp(ハルドックス・ハイテンプ)』

    熱に強い 『Hardox(R)HiTemp(ハルドックス・ハイテンプ)…

    Hardox(R) HiTempは約300~500°C(華氏570~930°C)の高温で耐摩耗性を発揮するコスト効率に優れた、高温対応のHardox(R)ハルドックス耐摩耗鋼板です。 従来の調質済みの耐摩耗鋼板は高温では硬度が失われるのに対し、Hardox(R) HiTemp高温対応鋼板は高温下でも極めて優れた耐摩耗性を発揮します。その特性は高品質の原材料と、慎重に制御された製造プロセスによ...

    メーカー・取り扱い企業: スウェーデンスティール株式会社

  • マトリックス冷間ダイス鋼『DCMX』 製品画像

    マトリックス冷間ダイス鋼『DCMX』

    金型性能と金型の作り易さを兼ね備えた高性能鋼のご紹介です

    『DCMX』は、合金組成の最適化と造りこみにより、粗大な炭化物を 極限まで低減したマトリックスタイプの冷間ダイス鋼です。 寸法重視の熱処理条件にて62HRCの高硬度が可能。 靭性が極めて高く、割れ・欠けなどの低減に大きな効果を発揮します。 さらに、熱処理変寸の異方性が極めて少なく、熱処理での寸法制御が 容易に行えます。 【特長】 ■高硬度 ■高靭性 ■低異方性 ■快...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹内ハガネ商行 本社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR