• データ消去サービス<データ消去技術のガイドブック進呈> 製品画像

    データ消去サービス<データ消去技術のガイドブック進呈>

    PRHDD・SSD、磁気メディア、スマートフォンなど様々なメディア・デバイ…

    当社では、情報漏洩リスクが発生する情報機器の処分・再利用時に、 高いセキュリティ環境下でデータ消去を確実に行うサービスを提供しています。 第三者機関ADEC(データ適正消去実行証明協議会)より、 消去サービス事業者の認証を最上位レーティングで取得し、 消去の方法やステータス、タイムスタンプなどを記入した証明書を発行可能。 入庫からデータ消去、出荷まで一連の作業を専用エリア内で完結...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビジネスロジスティクス(JBL)株式会社 藤沢北事業所

  • 繊維・樹脂をどちらもリサイクルできる熱硬化エポキシ樹脂システム  製品画像

    繊維・樹脂をどちらもリサイクルできる熱硬化エポキシ樹脂システム

    PREzCicloを使用したCFRPは、反応窯装置で専用分解剤のCleaV…

    繊維だけでなく、樹脂も再利用、再成形ができるためリサイクルが可能となり、循環型社会の実現に大きく寄与することが期待できます。 【特長】 ■100%回収できる樹脂 ■新設備を導入する必要がありません ■回収繊維の長さを維持できる ■回収繊維の強度を維持できる ■廃棄物がない ■循環型社会に大きく寄与できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 .....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSIクレオス 機材ソリューション部

  • プラスチック油化還元装置『BP-100N~5000N』 製品画像

    プラスチック油化還元装置『BP-100N~5000N』

    資源を再利用!廃プラスチックの適正処理と再資源化を実現する油化還元装置

    『BP-100N~5000N』は、プラスチックから接触触媒法を用い、用途に合った 再生油を得ることを目的に開発されたプラスチック油化装置です。 本装置の加熱槽に投入されたプラスチックは、熱分解反応によりガス化。 分解ガスは触媒槽内の改質作用により、炭素鎖長切断が行われます。 その後冷却器(コンデンサー)で冷却、液化し、再生油として回収します。 バッチ法であるため、プラスチックに限...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社伸光テクノス 株式会社 伸光テクノス

  • 『廃プラスチック油化還元装置』 製品画像

    『廃プラスチック油化還元装置』

    低温処理により有害物質の発生を抑制可能な廃プラスチック油化還元装置

    『廃プラスチック油化還元装置』は、廃プラスチックから再生油を 得ることを目的に開発された廃プラスチック油化装置です。 本装置の熱分解槽に投入された廃プラスチックは、加熱分解によりガス化。 熱分解ガスは触媒槽内の触媒作用により、改質が行われます。 その後冷却器で冷却・液化し、再生油として回収します。 第一コンデンサーでは、より高温で冷却し高沸点油を、 第二コンデンサーでは、低温で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社伸光テクノス 株式会社 伸光テクノス

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。