• プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』 製品画像

    プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』

    PRプラズマ処理効果の「見える化」を実現!プラズマインジケータ(TM) P…

    『プラズマインジケータ(TM) PLAZMARK(R)』は、プラズマで変色する色材を用いたプラズマ処理効果の確認用インジケータです。 プラズマ密度に応じて段階的に変色しますので、プラズマの状態を「色で見える化」できます。 変色は不可逆反応のため、判定記録として残せ、工程管理にも利用できます。 また、変色は簡単に数値化でき、他の測定結果との相関を見ることもできます(ただし数値化には別途、色差計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サクラクレパス PI事業部

  • フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV 製品画像

    フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV

    PRロングセラーな絶縁物、安価で機械加工も容易です。

    紙を基材とし、フェノール樹脂で硬化した積層板です。 汎用性の高い絶縁物で安価で機械加工も容易です。 配電関係、車両関係で豊富な実績がございます。 配電盤、変圧器、車両用絶縁物等幅広く使用いただいております。 経年により変色が起こりますが品質には問題ございません。 PL-PEVはPL-PEMの上位グレードとなる高耐電圧品です。 用途はPL-PEMと大差ありませんが、 電気特...

    • pro16_img01.jpg
    • pro16_img04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤電気(FRP、樹脂、配線ASSYの専門企業)

  • 銀めっき(硬質銀めっきと無光沢銀めっきの皮膜硬度の違い)  製品画像

    銀めっき(硬質銀めっきと無光沢銀めっきの皮膜硬度の違い) 

    実用金属の中では、電気伝導率、熱伝導率の一位である、銀(Ag)をめっき…

    銀めっきの特徴 ⒈ 色調:白銀色(光沢は選択可能) ⒉ はんだ濡れ性:良好 ⒊ 電気伝導率・熱伝導率:良好 ⒋ ボンディング性:良好 ⒌ はんだ濡れ性を落とさない変色防止処理が可能 ⒍ 曲がりやすい、重なりやすい形状の製品に精度高いバレルめっきが可能 ⒎  かじり防止に有効 8. 無光沢銀めっき硬度:Hv79.1(当社測定アベレージ) 9. 工法:バレルめっき...

    • 無光沢銀めっき硬度試験結果表.png
    • 硬質銀めっき硬度試験結果表.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 銀めっき(無光沢・硬質) 製品画像

    銀めっき(無光沢・硬質)

    シルベックの銀めっきの特徴

    当社の銀めっきの特徴 1.色調:白銀色 2.はんだ濡れ性:良好 3.電気伝導率・熱伝導率:良好 4.かじり防止 5.はんだ濡れ性を落とさない変色防止処理が可能 6.曲がりやすい、重なりやすい形状の製品に精度高いバレルめっきが可能 7.工法:バレルめっき(回転めっき) 8.当社皮膜硬度(当社めっき品測定アベレージ) ・無光沢銀めっき...

    • silver_plating_01.png
    • silver_plating_02.png
    • silver_plating_03 (1).png
    • silver_plating_03.png
    • silver_plating_04 (1).png
    • silver_plating_04.png
    • silver_plating_05.jpg
    • strong-03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png