• フレキシブル半導体製造装置『SHUTTLELINEシリーズ』 製品画像

    フレキシブル半導体製造装置『SHUTTLELINEシリーズ』

    PR薄膜堆積用PECVD・ドライエッチング・故障解析用プロセス対応。多機能…

    『SHUTTLELINE(R)シリーズ』は、RIE/ICP-RIE、PECVD/ICP-CVDに対応し コンパクトながら高性能かつ多機能な半導体製造装置です。 成膜とエッチングプロセスを一台で実現し、様々なウエハサイズと形状に対応可能。 シャトルシステムにより、異なるサンプルサイズでもハードウェアの変更が不要です。 世界で広く採用されており、Plasma-Therm LLCの グ...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.png
    • s6.png
    • s7.png

    メーカー・取り扱い企業: プラズマ・サーモ・ジャパン株式会社

  • 実験・研究開発用途 受託成膜サービス『ALD(原子層堆積)装置』 製品画像

    実験・研究開発用途 受託成膜サービス『ALD(原子層堆積)装置』

    PRご要望のプリカーサによる各種サンプルへの成膜をお手伝い。ライブデモ、パ…

    ワッティーでは、ALD装置を使用した『受託成膜サービス』を行っております。 Al2O3、TiO2、ZrO2、HfO2、RuO2、SiO2、TiN等、各種酸化膜・窒化膜の成膜が可能。 成膜可能サイズは小チップからパイプ、フィルム等、300mmの大きさまで対応可能です。 ご要望のプリカーサによる各種サンプルへの成膜のお手伝い、お客様立会い によるライブデモや、ご希望のレシピ、パラメータ...

    • 2021-07-14_13h14_25.png
    • 2021-07-14_13h14_30.png
    • 2021-07-14_13h14_35.png
    • 2021-07-14_13h14_39.png
    • 2021-07-14_13h14_50.png
    • 2021-07-14_13h14_59.png
    • 2021-07-14_13h14_11.png
    • 2021-07-14_13h14_15.png
    • sabu.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ワッティー株式会社

  • 『無応力コート』 製品画像

    『無応力コート』

    優れた耐候性能!片面の多層膜コートでもソリが発生しにくい成膜方法を実現

    。 通常の多層膜は、膜自体が基板を引っ張る力(応力)が発生し、 基板が反るという現象が発生してしまいます。 当社では、独自の技術開発により、片面の多層膜コートでもソリが 発生しにくい成膜方法を実現いたしました。 【特長】 ■片面の多層膜コートでもソリが発生しにくい成膜方法を実現 ■優れた耐候性能 ■耐UV試験(10000mJ/cm2照射)、アニール試験(250℃2H)達...

    メーカー・取り扱い企業: 京浜光膜工業株式会社

1〜1 件 / 全 1 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR