• 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • FOOMA JAPANに実機出展!世界で選ばれ続ける真空ポンプ 製品画像

    FOOMA JAPANに実機出展!世界で選ばれ続ける真空ポンプ

    PR従来の油回転ポンプと比較し最大30%の省エネ(当社比)!まずは評価機で…

    【製品説明】 世界で300万台以上のR5ロータリーベーン真空ポンプが使用されています。ブッシュのロータリーベーン技術が長きにわたり業界のスタンダードとして確固たる地位を築いてきた理由の一つが、その優れた堅牢性と信頼性です。R5 RDシリーズはその優れた特質を受け継いだ最新モデルです。 【特長】 ■ 高いエネルギー効率  従来のロータリーベーン真空ポンプと比較した場合、最大で30%の省エネを実現(...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ブッシュ株式会社

  • 書籍【LED照明の高効率化プロセス・材料技術と応用展開】 製品画像

    書籍【LED照明の高効率化プロセス・材料技術と応用展開】

    蛍光体、基板材料、封止材料など高効率のカギを握る材料から応用市場を見据…

    化プロセス技術  1節 エバネッセント光の制御によるLEDの光取出し効率向上技術  2節製造プロセスによる高効率化  3節 白色LEDの色調設計と色調ばらつきの低減 3章 LEDの最適構造・放熱設計  1節 LEDの最適構造設計  2節 LEDパッケージ構造の最適化  3節 高輝度LEDの新しい封止技術  4節 白色LEDの構造・材料からの放熱アプローチ  5節 セラミックパッケ...

    メーカー・取り扱い企業: S&T出版株式会社

  • 【Webセミナー】xEV構成機器における熱抵抗低減 製品画像

    【Webセミナー】xEV構成機器における熱抵抗低減

    「CASE」をキーワードに車の電子化が急激に進んでいます

    伝導と接触熱抵抗低減  2-3 対流のメカニズムと計算 水冷と空冷の効率化  2-4 熱放射のメカニズムと活用 放射率増大策  2-5 熱抵抗による設計の進め方 3. インバータの構造と放熱ルート  3-1 インバータ放熱経路とボトルネック  3-2 低熱抵抗化対策  3-3 直冷式の構造と効果  3-4 両面冷却 4. ECUの放熱構造  4-1 主な熱源  4-2...

    メーカー・取り扱い企業: S&T出版株式会社

  • 【書籍】導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 製品画像

    【書籍】導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御

     

    設計 -形状・配向性・サイズ・分散性- 第3章 絶縁・熱伝導材料の開発  第1節 絶縁・熱伝導材料の特性と材料設計 第4章 フィラー特性及びフィラー充填構造と電気・熱伝導性との関係 第5章 放熱材料の劣化現象,評価と対策-絶縁・導電性-  第1節 繰り返しパルス電圧による絶縁放熱シートの劣化現象と対策  第2節 パワーデバイスにおけるエレクトロマイグレーション 第6章 電気・熱伝導の...

    メーカー・取り扱い企業: S&T出版株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR