• 溶接繋ぎ目検出センサー(金属検出・磁性非磁性判別に応用可能)  製品画像

    溶接繋ぎ目検出センサー(金属検出・磁性非磁性判別に応用可能) 

    PR渦電流を利用して溶接部分の検知を行います。 渦電流なので表面仕上げ・…

    本製品は渦電流方式を用いた溶接位置検出センサーです。同一方向に移動する磁性体 の溶接繋ぎ目位置を検出します。(非破壊検査) センサーが溶接の繋ぎ目をアナログ電圧の変化として検出し、検出したアナログ信号をコンパレーターによってトランジスターのON・OFF 信号に変換し出力します。(アナログ出力も取り出し可能) 表面処理(鏡面仕上げ・サンドブラスト・ショットブラスト・塗装・鍍金・アルマイト・etc...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マコメ研究所 (MACOME) 本社

  • 解説資料『水冷板-工法/材質の検討』 製品画像

    解説資料『水冷板-工法/材質の検討』

    PRすぐ読めて、よく分かる。放熱用の水冷板について、理解が深まる解説資料

    当社はヒートシンクをはじめ、熱問題を解決する製品をご提供しています。 ただいま、当社の製品のひとつ「水冷板(水冷製品)」について 分かりやすく解説した資料を進呈中です。 “水冷の導入には何を準備したら良いか” “水冷板の構造・種類とは” “材質はどれが良いのか” といったことが理解できる資料です。 既に水冷製品を導入しているが、 コストや性能などの最適化にご興味がある方に...

    • 水冷板_総合.jpg
    • 水冷板_パイプ埋め込み2.jpg
    • 水冷板_CNC加工ケース.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザワード

  • 偏光板とは? 製品画像

    偏光とは?

    液晶ディスプレイやカメラなどの分野で広く利用されています!

    偏光とは、特定方向に偏光した光だけに限って通過させるのことです。 直線偏光と円偏光の2種類があります。直線偏光は、一定方向に振動 する直線偏光を通し、それ以外の方向に振動する直線偏光を遮...

    メーカー・取り扱い企業: 夏目光学株式会社

  • 位相板とは? 製品画像

    位相とは?

    光学系内に入れる透明!位相差顕微鏡やピックアップなどに用いられます

    位相とは、光に位相差を与えるために光学系内に入れる透明のことです。 直線偏光を円偏光あるいはその逆に変換する1/4波長の他、 偏光面を90°回転させる1/2波長があり、位相差顕微鏡や ピ...

    メーカー・取り扱い企業: 夏目光学株式会社

  • プロキシミティ露光とは? 製品画像

    プロキシミティ露光とは?

    汚れや傷がつきにくい!レジストに紫外線を照射し、パターンを形成

    ミティ露光とは、半導体や液晶などの製造に使われる技術の一つです。 レジスト(光感性樹脂)に紫外線を照射し、パターンを形成します。 その際、レジストとフォトマスク(パターンを形成するための)の 間に微小な隙間を設け、レジストに光を届けることで、細かなパターンを 形成します。 【メリット】 ■マスクとワークが接触しないため汚れや傷がつきにくい ■フォトリソグラフィーと比較...

    メーカー・取り扱い企業: 夏目光学株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR