• 繊維・樹脂をどちらもリサイクルできる熱硬化エポキシ樹脂システム  製品画像

    繊維・樹脂をどちらもリサイクルできる熱硬化エポキシ樹脂システム

    PREzCicloを使用したCFRPは、反応窯装置で専用分解剤のCleaV…

    繊維だけでなく、樹脂も再利用、再成形ができるためリサイクルが可能となり、循環型社会の実現に大きく寄与することが期待できます。 【特長】 ■100%回収できる樹脂 ■新設備を導入する必要がありません ■回収繊維の長さを維持できる ■回収繊維の強度を維持できる ■廃棄物がない ■循環型社会に大きく寄与できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 .....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSIクレオス 機材ソリューション部

  • 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 冷間エポキシ樹脂埋込用『PCカップ』(プラスチックカップ) 製品画像

    冷間エポキシ樹脂埋込用『PCカップ』(プラスチックカップ)

    冷間樹脂(常温樹脂)のエポキシで試料を埋め込む際はPCカップ(プラスチ…

    冷間エポキシ樹脂を埋め込みカップからの取出しに苦労しているという方は必見です! <特長> 〇エポキシ樹脂との剥離性が良く硬化した樹脂を簡単に取り出せる 〇繰り返し使えて経済的 〇側面もクリアに見える 〇作業時間を削減できる ☆Amazonでもご購入頂けるようになりました♪  (下記にリンクあります)...エポキシ樹脂との濡れ性がテフロンと比較して十分の一以下の樹脂...

    • bakyu.png
    • DSC_29710.jpg
    • epo.png

    メーカー・取り扱い企業: ハルツォク・ジャパン株式会社

  • SSGコート 2液型ポリカーボネートPC樹脂対応ハードコート剤 製品画像

    SSGコート 2液型ポリカーボネートPC樹脂対応ハードコート剤

    ポリカーボネート樹脂(PC)に常温硬化で高密着性を示し、透明ハードコー…

    【特徴】 ━ ポリカーボネート樹脂(PC樹脂)に対し高い密着性があります。(プライマー不要)    ━透明性のある薄膜でポリカーボネート樹脂の表面を保護します。(傷付き、耐溶剤性) ━ 常温硬化型(2液硬化型)であり、加熱やUV装置が不要です。(硬化装置付与)    【用途】 ◆樹脂筐体(スマートフォンカバー、自動車ヘッドライトカバー) ◆光学部品(レンズ等) ◆建築材料の表...

    メーカー・取り扱い企業: ニットーボーメディカル株式会社 (旧 日東紡) スペシャリティケミカルス事業部

  • 炭素繊維強化プラスチック用熱硬化性樹脂『CBZ』<展示会出展> 製品画像

    炭素繊維強化プラスチック用熱硬化性樹脂『CBZ』<展示会出展>

    高強度と高生産性の両立を実現。優れた硬化性とCFRP物性で軽量化・低コ…

    『CBZシリーズ』は、炭素繊維をはじめとする様々な繊維との密着性に優れ、 機械物性に優れたFRPを得ることができる熱硬化性樹脂です。 一般的な不飽和ポリエステル樹脂やビニルエステル樹脂と同様に 各種成形法への適用が可能。常温硬化から高温硬化まで対応可能な「液状CBZ」と スチレンフリーで低収縮な「プリプレグ用CBZ」をラインアップしております。 【特長】 ■エポキシ樹脂用にサイ...

    • CBZコンセプト.png
    • CBZ用途.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ユピカ株式会社 本社

  • 『第2回 オートモーティブワールド [秋]』出展のご案内 製品画像

    『第2回 オートモーティブワールド [秋]』出展のご案内

    高強度・速硬化のCFRP用樹脂及び中間基材、低圧封止用の熱硬化成形材料…

    当社は、2023年9月13日~15日に幕張メッセで開催される 『第2回 オートモーティブワールド [秋]』に出展いたします。 ブースでは自動車の軽量化に向けた樹脂、FRP材料などを展示。 ぜひ、当ブースまでお越しください。 【出展製品(抜粋)】 ◎CFRP用樹脂「CBZ」 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密...

    • バイログラス開発品 成形サンプル写真.jpg
    • AUTO_booth_j.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ユピカ株式会社 本社

  • PA6ナイロン真空注型受託加工サービス ※デモ・サンプル出し可 製品画像

    PA6ナイロン真空注型受託加工サービス ※デモ・サンプル出し可

    秘訣は室温硬化シリコーン マスターモデルの制約がありません ※デモ・サ…

    金型レスで高強度・高耐熱の試作品を低コスト・短納期で実現可能 CAST&CAST製法はナイロン製品を真空注型で製作できる画期的な技術を開発・導入した受託加工サービスです。 特許取得をした唯一の熱可塑性注型材を使用することで優れたナイロン製品の提供が可能です。 マスターモデルは光造形・切削加工品・既存の現物などから対応いたします。 自動車部品を始めとした様々な分野へ対応可能。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社二幸技研 新規事業課

  • カラークリアトップコート 製品画像

    カラークリアトップコート

    1液タイプで熱硬化タイプとUV硬化タイプで 金属蒸着に付加価値のある…

    ・高い透明性でご要望の塗色に調色対応。 ・蒸着鏡面でクロムメッキ調や透明樹脂で材着加飾を再現 ・蒸着膜の酸化防止や樹脂材の保護膜に ・レーザー加工やインクジェット印刷にも対応 ・シリコーン重合膜上にも対応...◇40年の使用実績のある熱硬化タイプ  BRIGHT TKシリーズ ◇TKシリーズを超える鮮やかな意匠を!  BRIGHT T20Kシリーズ ◇UVトップコートのスタ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本化工塗料株式会社 高機能性製品事業本部  営業担当

  • 低圧封止成形用 熱可塑性ポリエステル樹脂『VYLOSHOT』 製品画像

    低圧封止成形用 熱可塑性ポリエステル樹脂『VYLOSHOT』

    小型化・薄肉化・軽量化!電子部品の防水・保護をシンプル&高信頼性で実現

    『VYLOSHOT』は、電子部品の防水、保護をシンプルかつスピーディーに行える低圧封止成形用樹脂です。 金型内に実装基板やセンサーをインサートし、ダメージを抑えながら一体成形ができます。 1液や2液硬化のエポキシやウレタン、シリコーン樹脂を用いるポッティング工法と比べて、ヒートブースでのエージング工程が無いため、加工時間が短く生産性が向上します。 耐湿熱性、耐薬品性が高く金属等の異種材料との...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋紡エムシー株式会社 バイロン・ハードレン営業セクション

  • ポリカーボネート樹脂『APEX(TM)』 製品画像

    ポリカーボネート樹脂『APEX(TM)』

    バージン性能に劣らない、高い物性を長期にわたり保持します!

    当社独自の技術によりコンパウンド化したポリカーボネート樹脂は、 自社ブランドの『APEX(TM)』として、国内外の家電・自動車・日用品・ 建材・筆記具・コンパウンドメーカー様へとご愛用いただいております。 一般ガラスの250倍以上の衝撃への強さをもっており、 実用的には-40℃~+125℃まで、性能はほとんど変化しません。 文具・事務機の分野では、ボールペン・シャープペンの軸や ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーペックスジャパン

  • 【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製テールランプ 製品画像

    【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製テールランプ

    豊富なカラーバリエーションと表面仕上げ加工でリアリティモデルを実現

    ■ 加工方法 3Dプリント:Polyjet(紫外線硬化方式) ■ 材質 アクリルライク ■ サイズ Φ100×20(mm) ■ 選定ポイント ・36万色以上から選択できるカラーバリエーション ・3Dプリント出力後の研磨による表面仕上げ加工...【Polyjet(紫外線硬化方式)スペック】 ■装置:CONNEX3、Stratasys J750 ■造形領域:490...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • オートモーティブ展2022秋使用チラシ 製品画像

    オートモーティブ展2022秋使用チラシ

    オートモーティブ展2022秋に出展します。

    【出展概要】 第1回オートモーティブワールド2022秋   クルマの先端術展 ●日時 :8月31日(水)~9月2日(金)10:00~17:00 ●会場 :幕張メッセ ●ブース番号:《A9-38》 ●弊社出展予定製品:  ・CFRP用樹脂CBZ  ・CFRP用中間基材  ・バイオマスポリエステルBIOMUP  ・低圧封止熱硬化成形材料バイログラス  ・塩ビ補修光硬化シート  ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ユピカ株式会社 本社

  • 塩ビキャップ(DIP成型品) 製品画像

    塩ビキャップ(DIP成型品)

    高品質な塩ビキャップを小ロット、短納期で対応可能です。 お気軽にお問…

    ディップ(DIP)成形は、金型表面に常温で液体化するPVC樹脂を付着させ、加熱により樹脂を硬化させた後に剥離する加工方法です。 金型に接した内面寸法は比較的精度が高くなります。...絶縁性・耐久性・対候性に優れた塩ビ(PVC)キャップは、様々な用途で使用されています。 当社は丸型キャップの金型を多数保有しており(φ0.8~250mm)、少量、多品種、短納期でお客様の要望にお応えすることができま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナガト

  • ゴム真空注型品 製品画像

    ゴム真空注型品

    ゴム部品の試作にお困りではないですか?1個からでもご希望の形状・硬度で…

    ゴムの試作には、真空注型工法がベストです。数個製作して、形状・機能(主に硬度評価)を見てみたいといった場合、どのような工法で製作されますか?一般的には造形工法・切削工法などが考えられますが、造形の場合は希望の形状は出せるのですが、硬度が限定されてしまう。切削加工の場合は硬度の限定は受けないが、素材が柔らかいので複雑な形状が再現出来ない。といったように、何かを取れば、何かが出来ないもどかしい思いをさ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三省工房

  • 【自動車業界解決事例】3Dプリンターと切削加工の融合で高精度実現 製品画像

    【自動車業界解決事例】3Dプリンターと切削加工の融合で高精度実現

    3Dプリンター製フロントバンパー検査用治具

    厳しい品質管理を要求される自動車生産ラインにおいて、パーツの寸法精度を確認するため、様々な検査用治具(検具)が使用されています。重い金属製が多く、作業員の負担となり、生産性低下にも繋がります。当社では3Dプリントと切削加工の融合で寸法精度の高い検具が製作できます。 ■加工方法 FDM×SLS×切削加工 ■材質 ASA+ナイロン12 ■サイズ 800×400×80mm ...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 熱乾燥工程が不要!車載向け『フッ素コンフォーマルコーティング剤』 製品画像

    熱乾燥工程が不要!車載向け『フッ素コンフォーマルコーティング剤』

    【低炭素社会の実現】常温乾燥により熱乾燥硬化工程が不要!低炭素社会に貢…

    当社で長年培ってきたフッ素樹脂重合技術、ならびにコンフォーマルコーティング剤市場における知見を活かし、 フッ素コンフォーマルコーティング剤『Aegis Coat WOP-023』を開発しました。 車載用途として従来の熱乾燥硬化型コンフォーマルコーティング剤よりも 優れた【耐久性】と高い【安全性】を有しています。 また、特殊なフッ素溶剤により常温での乾燥が可能なため、 熱乾燥硬化工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社野田スクリーン 化成品事業部

  • 【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製シフトレバー 製品画像

    【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製シフトレバー

    デジタルデータを活用しリアルな質感を表現

    ■ 加工方法 3Dプリント:Polyjet(紫外線硬化方式) ■ 材質 アクリルライク+ゴムライク ■ サイズ 120×60×40(mm) ■ 選定ポイント ・色や質感をリアルに再現 ・36万色以上から選択できるカラーバリエーション ・金型レスによる開発時間の短縮 ・ゴムライクの硬度も複数選択可能...【Polyjet(紫外線硬化方式)スペック】 ■装置:C...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製ステアリングホイール 製品画像

    【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製ステアリングホイール

    「アクリル」と「ゴム」、2つの材質を一体造形

    ■ 加工方法 3Dプリント:Polyjet(紫外線硬化方式) ■ 材質 アクリルライク+ゴムライク ■ サイズ φ410×100(mm) ■ 選定ポイント ・異なる二種類の材質を一体造形 ・組立図を必要とせず、完成図だけで製作することで製作期間短縮  およびコスト削減を実現 ・デジタル写真のみでシボ加工の再現を可能にするデジタルモデリング ・ゴムライクの硬度...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 塩ビコーティング(DIP成型品) 製品画像

    塩ビコーティング(DIP成型品)

    高品質な塩ビコーティングを小ロット、短納期で対応可能です。 お気軽に…

    ディップ(DIP)コーティングは、金属(鉄やアルミ)の表面に常温で液体化するPVC樹脂を付着させ、加熱により樹脂を硬化させて被膜を形成させる加工方法です。...絶縁性・耐久性・対候性に優れた塩ビ(PVC)は、様々な用途で使用されています。 生地を支給いただければ、少量、多品種、短納期でお客様の要望にお応えすることができます。 手持ちの標準色も数多く揃えており、使用用途により色を変えることも可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナガト

1〜17 件 / 全 17 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >