• 総抜加工 新型自動取出機『オートキャッチャー』※デモ機貸出中 製品画像

    総抜加工 新型自動取出機『オートキャッチャー』※デモ機貸出中

    PRかんざし式コンパウンド加工の新型自動取出機!作業者の常駐が不要で、連続…

    オートキャッチャーは、総抜加工・コンパウンド加工の欠点ともいえる 「生産効率の悪さ」「製品回収の不確実性」「安全性」を一度に改善する事ができる製品です。 【オートキャッチャーの主なメリット】 〇生産効率の向上 〇確実な製品回収 〇安全性の向上 〇経費削減 〇オプション・カスタマイズでの対応 金型サイズ・プレス機・ワークサイズに応じて4機種をご用意しております。 対応機種に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京発条製作所 工場/静岡営業所

  • 産業用練込み型帯電防止剤『ビオミセルBN-105』 製品画像

    産業用練込み型帯電防止剤『ビオミセルBN-105』

    既存帯電防止剤の欠点を無くした高性能製品で幅広い樹脂に使用可能な少量で…

    ●世界初の分子化合物型帯電防止剤であり、樹脂セグメント中にメチレン基(-CH2-)が有れば樹脂との親和性が確保され、多種類の樹脂への性能付与が可能。 ●マトリックス内部に於いて、分子化合物が電荷移動遷移して瞬時にイオン対型構造に転換し電荷を消去する。 【特長】 ■樹脂製品の表面状態を損なわず、長期安定性能を発揮 ■安全性が高く、食品包装などにも最適 ■ベト付き、ブリーディング現象など...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボロン研究所 東京営業所

  • ビオミセルBN-105 BN-105塩ビへの優位さ説明 製品画像

    ビオミセルBN-105 BN-105塩ビへの優位さ説明

    塩ビシートへの添加で従来の添加剤による性能欠点を解消できた。

    ドナー・アクセプター分子化合物系帯電防止剤の「ビオミセルBN-105」での塩化ビニールシートの試作では、少量の添加で軟質塩化ビニール樹脂の表面固有抵抗値を首尾よく半導体域の10^10Ω/口まで低下させ、しかも、液体である可塑剤のもたらすベト付き性を抑制させる効果も有しておりますので、性能上だけでなく、コスト面でも今後は軟質塩ビ業界で取り扱えられるに足る機能材料になると推測しております。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボロン研究所 東京営業所

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 300_300 (1).jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg