• 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 静電気でお困りの方必見!帯電防止シリコーンゴム 製品画像

    静電気でお困りの方必見!帯電防止シリコーンゴム

    PRフィラーの改良によりカーボンによるワークへの色移りが減少! HTV・R…

    導電体となるフィラーの改良により、シリコーンゴムの問題であったケッチェンブラックの色移りを軽減しながら、表面抵抗率は低い数値を維持することが可能になりました! このフィラーは、HTV(熱硬化型)・RTV(液状型)どちらのシリコーンゴムにも付与することが可能な為、ローラー・プレート・搬送ベルトなど、多岐に渡る製品で施工が可能です。 【製作可能製品】 ・ローラー(ライニング) ・プレー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シープロン化成

  • 【TERADITE】高熱伝導率 液状エポキシ樹脂封止材 製品画像

    【TERADITE】高熱伝導率 液状エポキシ樹脂封止材

    近年課題となっている電子デバイスの発熱・放熱問題への解決策に高熱伝導樹…

    昨今、電子機器の薄型化・高集積化に伴い、熱対策の重要性が一段と高まっています。 当社では2液型の液状エポキシとして熱伝導率が1~4W/mKまでのグレードを ご用意しております。 また1液型の4Wm/Kの製品もございます。 *NEW:2024/5/2 柔軟性タイプ・常温硬化タイプを追加しま...

    • スクリーンショット 2021-06-16 163535.jpg
    • スクリーンショット 2021-10-22 141445.jpg
    • 柔軟1.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 配線形成用導電性液状材料/ペースト/インク 製品画像

    配線形成用導電性液状材料/ペースト/インク

    フレキシブル/ストレッチャブルな基材に対応した伸縮可能な配線 インモ…

    ウェアラブルデバイス向けに、フレキシブル/ストレッチャブルな基材の開発が進んでいる。それらの基材上に回路形成可能、基材の伸縮時に対応可能配線を形成可能。 また、近年、インモールド・インサート装飾プロセスと導電性ペースト/インクを用いたプリンテッドエレクトロニクスを組み合わせたインモールドエレクトロニクス(IME)が注目を集めている。そのフィルムの加熱成型(高温下でのストレッチ)、インモールド...

    メーカー・取り扱い企業: ナミックス株式会社

  • 感光性カバーレイ『PAF,APB-800/TPL-800』 製品画像

    感光性カバーレイ『PAF,APB-800/TPL-800』

    低反発で高絶縁信頼性!液状タイプとフィルムタイプの感光性カバーレイをご…

    μmの信頼対応。 屈曲回数1000万回(R=5mm)でクラック無しという高屈曲性を有しており、 露光量は100~200mJ/cm2、ULはVTM-0相当。 「PAF,APB-800」は液状タイプ、「TPL-800」はフィルムタイプとなっています。 【特長】 ■低露光量/高解像 ■高絶縁信頼性 ■低反発 ■高屈曲性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タムラ製作所

  • 低抵抗配線形成用液状材料/ペースト/インク 製品画像

    低抵抗配線形成用液状材料/ペースト/インク

    120C/30minで焼結。フレキシブル基材に対応した低抵抗配線材料。…

    弊社固有の金属粉分散技術、樹脂配合技術により低抵抗かつフレキシブルな Ag配線材料を開発しました。 導電粉としてナノAgを採用することにより体積抵抗率でuΩ・cm実現しました。 薄膜(<10um)でも低抵抗を発現することから、従来品からのコストダウンも可能となります。 ...◆XKD10100 ・処理温度; 120C/30min ・粘度;     30Pa・s ・比抵抗値;   7u...

    メーカー・取り扱い企業: ナミックス株式会社

  • 熱伝導放熱材料(TIM) 製品画像

    熱伝導放熱材料(TIM)

    近年の電子デバイスの小型化、高集積化に伴う熱課題を解決するため、厚み方…

    ベースに開発された熱伝導放熱材料(TIM)です。厚み方向(Z軸)に38W/m Kという優れた熱伝導率を有し、装着した電子部品の熱を効率良く伝熱します。加えて、特殊製法によって製造されるVB200は、液状の放熱材料の使用が想定される薄膜領域での製品提供が可能です。...

    • ICチップへの使用イメージ.png

    メーカー・取り扱い企業: ゼオン化成株式会社 高機能材料部

  • 【電着塗装とは?基礎知識1】電着塗装とは何か 製品画像

    【電着塗装とは?基礎知識1】電着塗装とは何か

    電着塗装のいろは!電着塗装とメリットを詳しく解説します

    浸漬させ、被塗物と電極との間に直流電流を流し、電気泳動を利用して被塗物に塗料粒子を析出させる塗装方法です。 塗料粒子の電荷が+のものをカチオン電着、-のものをアニオン電着と呼びます。  ※析出=液状の物質から結晶または固体状成分が分離して出てくること。 第2回は、電着塗装の原理について詳しくご紹介させていただきます。 弊社では【カチオン電着(大物・小物・小型精密部品)】および【絶縁...

    • 鉄アレイ.jpg
    • 縮小.jpg
    • ele_img04.jpg
    • マンホール目隠し.png
    • _カタログDLはこちら.png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 超小型射出成形機 製品画像

    超小型射出成形機

    ターンテーブル仕様やスーパーエンプラ仕様!自動車部品メーカーなどへの納…

    ラインアップしています。 当製品は、自動車部品メーカーや電子・光学部品メーカーに納入頂いた 実績があります。 【特長】 ■ロボットと組合せて自働化 ■組立工場でインライン成形 ■液状樹脂の精密成形 ■ラボでの樹脂の試作評価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メイホー

  • フォトレジストとは? 基礎知識集 製品画像

    フォトレジストとは? 基礎知識集

    半導体製造には欠かせないフォトレジストに関して、基礎から知りたい方は是…

    【目次】 1P:フォトレジストとは 2P:フォトレジストの種類 3P~5P:工程イメージ 6P:液状フォトレジストの塗装方法 7P~8P:電着レジストの特長...

    メーカー・取り扱い企業: ハニー化成株式会社

  • [基材レス両面テープ]OCAの打ち抜き加工 製品画像

    [基材レス両面テープ]OCAの打ち抜き加工

    加工が難しい高透明両面テープOCAのような基材レス両面テープのプレス打…

    ・光学的に均一で透明であること ・剥がれや発泡などの接着不良が出ないこと ・様々な使用環境下でも寸法変化しないこと が求められ、それを満たす材料として、シート状の基材レス粘着テープのOCAや液状のUV硬化樹脂OCRが挙げられます。 OCAは、加工性と膜厚均一性に優れているため、膜厚が一定、貼付け部分からのはみ出しがないといったメリットがありますが、打ち抜き加工性が悪いと、端面からOC...

    メーカー・取り扱い企業: オーティス株式会社

  • フッ素樹脂コーティング 製品画像

    フッ素樹脂コーティング

    熱に強い・薬品に強い・電気を通さない・くっつかない・滑りやすいの特性を…

    フッ素樹脂の特性を活かし、透明性、電気特性、撥水性、離型性、耐薬品性、防湿性等を必要とする様々な分野で広く使われています。 特殊な液状タイプのコーティング剤を使用し基材表面へコーティングを施します。 また、フッ素樹脂自体の成型加工等も可能な場合がありますのでご相談ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 豊和産業株式会社

  • 封止材・ポッティング材 製品画像

    封止材・ポッティング材

    電子機器の信頼性向上に、用途や環境に応じたポッティング材をご紹介

    絶縁物で封止 ■製品の機械的強度の向上や「電気的絶縁」「防水」「防塵」特性を得られる ■電子機器の信頼性向上 【代表的なポッティング材のラインアップ(一例)】 ■エポキシ ・状態:液状 ・硬化条件:2液硬化 ■シリコーン ・状態:粉体(タブレット) ・硬化条件:湿気硬化 ■ウレタン ・状態:固形(ホットメルト) ・硬化条件:変温硬化 ■ポリエステル ・状態:固形...

    メーカー・取り扱い企業: 東和電気株式会社

  • UV成形 製品画像

    UV成形

    当社は紫外線(UV)硬化樹脂の精密成形を行うことが出来ます。

    液状のUV硬化樹脂をUV照射することで、硬化させ成形する技術。 ・材料自体に強度と柔軟性があるため、薄い成形品に適している。 ・耐熱・耐薬品性にも優れている。 ・一体成形によって防水性が要求される...

    メーカー・取り扱い企業: サンアロー化成株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR