• フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV 製品画像

    フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV

    PRロングセラーな絶縁物、安価で機械加工も容易です。

    紙を基材とし、フェノール樹脂で硬化した積層板です。 汎用性の高い絶縁物で安価で機械加工も容易です。 配電関係、車両関係で豊富な実績がございます。 配電盤、変圧器、車両用絶縁物等幅広く使用いただいております。 経年により変色が起こりますが品質には問題ございません。 PL-PEVはPL-PEMの上位グレードとなる高耐電圧品です。 用途はPL-PEMと大差ありませんが、 電気特...

    • pro16_img01.jpg
    • pro16_img04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤電気(FRP、樹脂、配線ASSYの専門企業)

  • 不燃発泡スチロール『バリシールド』機械要素技術展2024出展 製品画像

    不燃発泡スチロール『バリシールド』機械要素技術展2024出展

    PR燃えにくく軽量・高断熱性。成形・加工性に優れ、防火材料のほか、多用途に…

    『バリシールド』は、発泡スチロールの軽さと断熱性を持ちながら、 熱硬化性樹脂と不燃無機物との相乗効果により優れた難燃性も備えた素材です。 当社が実施した燃焼試験では、成形体の接炎時においても 発炎性はほとんど認められず、高い形状保持性も発揮。 工場・クリーンルーム用建具や防火帽のライナーに採用されています。 建築資材や防火用品などの素材選定で、お困りのことはございませんか? 天井材、壁用パネル...

    • IPROS86659616855651317438.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ウシオマテックス株式会社 東京支店

  • MVSS燃焼試験機(MVSS燃焼性試験機) 製品画像

    MVSS燃焼試験機(MVSS燃焼性試験機)

    自動車内装材用の燃焼試験

    自動車の内装材料は燃焼に対する安全基準が定められており、その検査用機器として使用されます。...■参考規格:JIS D 1201 ■試験片寸法:約100×355mm ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • No.632ケーブル燃焼性試験機(UL1581電線燃焼性試験機) 製品画像

    No.632ケーブル燃焼性試験機(UL1581電線燃焼性試験機)

    電線の垂直燃焼試験を行う燃焼試験機です。ドラフトチャンバー、燃焼ユニッ…

    ●上下開閉式の前面扉により作業性が向上しました。 ●設置場所により排煙部、操作パネルの位置が選択可能です。...■ドラフト寸法:約1800 X 1400 X 1600mm ■排煙装置:ダンパー付ダクト内蔵(取付位置:左右指定可能) ■燃焼バーナー:ASTM D5025 対応、内径:9.5±0.3mm、長さ100±10mm        角度20±1度 ■銅スラグ(サーモカップル):ASTM...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 45°燃焼性試験器 FL-45MC 製品画像

    45°燃焼性試験器 FL-45MC

    45°燃焼性試験器 FL-45MC

    45°に保持した試料にバーナー火炎をあて、一定時間後の試料の炭化面積、炭化長、残炎時間、残じん時間などを測定して燃焼性を判定する燃焼性試験器(燃焼試験機)です。 下方より垂直加熱し、カーテン類、建築用シート、展示用合板などの試験を行う装置もあります。 ■特長 ・JIS・消防法の規格に則った試験を遂行 ・カーテン類やじゅうたん...

    メーカー・取り扱い企業: スガ試験機株式会社

  • 酸素指数 燃焼性試験器 ON-2M  製品画像

    酸素指数 燃焼性試験器 ON-2M

    酸素指数 燃焼性試験器 ON-2M

    燃焼性を酸素指数で数値化する燃焼性試験器(燃焼試験機)です。 プラスチック・繊維・ゴムなど有機材料を酸素と窒素混合ガス中で燃焼させ 混合割合を変えて、燃焼に必要な最低の酸素濃度を測定し、燃焼性(難燃性)を判定。 ...

    メーカー・取り扱い企業: スガ試験機株式会社

  • 自動燃焼管式硫黄分試験器『QS-シリーズ』 製品画像

    自動燃焼管式硫黄分試験器『QS-シリーズ』

    生成した硫黄酸化物を過酸化水素水に吸収させる!水酸化ナトリウム標準液で…

    『QS-シリーズ』は、950~1100℃に加熱した石英燃焼管中に 空気を導入して試料を燃焼させる自動燃焼管式硫黄分試験器です。 生成した硫黄酸化物を過酸化水素水(3%)に吸収させて硫酸とし、 この硫酸を水酸化ナトリウム標準液で中和滴定して硫黄分を求めます。 この試料の燃焼行程を自動的に行うものです。 【特長】 ■QS-AC1型(燃焼管1本架)、QS-AC2型(燃焼管2本架)...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田科学器械株式会社

  • 燃焼性試験器 MVSS-2 製品画像

    燃焼性試験器 MVSS-2

    燃焼性試験器 MVSS-2

    FMVSS(米国自動車安全基準)に準拠した燃焼性試験器(燃焼試験機)です。 自動車や航空機などの内装材として用いられる有機材料の水平状態における燃焼速度を測定します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: スガ試験機株式会社

  • 燃料燃焼性試験サービス 製品画像

    燃料燃焼性試験サービス

    着火性、燃焼性を測定する燃焼試験サービス

    当社では、着火性、燃焼性を実際に測定する燃焼試験器「FIA-100」による 燃料燃焼性試験サービスを行っております。 測定することで燃料選択を容易にし、 機関燃焼の信頼性を高める一助となります。 使用している燃焼機関の性能を十分...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フューエルテックジャパン

  • 252-UL-94 プラスチック燃焼性試験機(電動) 製品画像

    252-UL-94 プラスチック燃焼性試験機(電動)

    ププラスチックの耐燃性を評価するための試験機(換気フード付き試験チャン…

    ・プラスチックの耐燃性を評価するための試験機(換気フード付き試験チャンバー、UL94燃焼試験用チャンバー、UL-94試験機)です。 ・水平燃焼試験(HB)または垂直燃焼試験(V-1、V-2)を標準装備で可能 ・バーナーを使用して試験片に接炎させて時間を計ります。 試験片の燃焼状態に応じて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社安田精機製作所

  • 自動車や船舶などのエンジン試験に!D形水動力計・W形渦電流動力計 製品画像

    自動車や船舶などのエンジン試験に!D形水動力計・W形渦電流動力計

    自動車や船舶などのエンジンを試験するのに最適な試験機です。 新規分野…

    原動機の試験に使われ、多数の実績がある「D形水動力計」「W形渦電流動力計」のラインナップとなります。 D型水動力計、W形渦電流動力計どちらも高性能・長寿命となっており、様々な仕様でお客様の試験をサポート致します。 自動車部品、エンジン部品、船用機器にも試験が可能です。 制御装置にはタッチパネルを採用していますので、表示、計測、設定など各種操作が簡単に行えるユーザーフレンドリーな仕様となっ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京衡機試験機

  • 低圧短絡試験装置【※初回契約時、割引あり】 製品画像

    低圧短絡試験装置【※初回契約時、割引あり】

    対応規格はJEM1460!試料飛散の影響を考慮することなく試験を行うこ…

    散する恐れがあるため、試料は防爆室内に 設置します。 【特長】 ■電気製品の過電流試験や短時間耐電流試験のほか、過電流による不具合事象の再現や、  連続通電試験、トラッキングを再現した電化製品の燃焼試験が可能 ■試料飛散の影響を考慮することなく試験を行うことが可能 ※初回契約時に限り、割引があります!詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 外観.jpg
    • 防爆室.jpg
    • 通電シーン.png

    メーカー・取り扱い企業: 関西電力送配電株式会社 技術試験センター

  • 252-UL-1581 電線燃焼性試験機 製品画像

    252-UL-1581 電線燃焼性試験機

    電線、ケーブルまたはコードの耐燃焼性を評価するための垂直燃焼試験を行い…

    ・電線、ケーブルまたはコードの耐燃焼性を評価するための垂直燃焼試験を行う試験機(燃焼試験装置)です。 ・この試験機はドラフター、燃焼装置、校正装置で構成されています。 ・試験片にインジケーターフラッグを取り付け、上下チャックに固定します。 ・炎を調整したバーナー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社安田精機製作所

  • 214 酸素指数燃焼性試験機 製品画像

    214 酸素指数燃焼性試験機

    プラスチック、ゴム等燃焼性を評価する酸素指数方式燃焼性試験機です。

    ・酸素指数法によりプラスチック、ゴムの燃焼性を測定します。 ・燃焼円筒(カラム)内に垂直に支持された試験片が有炎燃焼するときの、酸素流量と窒素流量を測定します。 ・試験片が3分以上継続して燃焼するか、着炎後の燃焼長さが50mm以上燃え続けるのに必要な最低の酸素流量と、そのときの窒素流量から酸素指数を算出します。 ・ISO型は、タッチパネル上にて、酸素流量に応じた酸素濃度を自動で算出する機能を備えて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社安田精機製作所

  • 燃焼解析用測定・評価システム KiBox To Go 2893A 製品画像

    燃焼解析用測定・評価システム KiBox To Go 2893A

    自動車のシリンダ内の燃焼特性の可視化! 路上試験、極限的環境条件下、…

    キスラーのKiBox To Go 型式2893Aは、個々のシリンダ内の燃焼特性を視覚化します。燃焼パラメータはアプリケーションシステムに取り込まれ、ソフトウェアインタフェースを介して他の測定データやECU制御のパラメータとの同期が取れます。 -* 特長 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- • 外付けクランク角エンコーダが不要 • 時間ベースの燃焼解析システム • 燃焼...

    • KiBox_932-273.jpg
    • KiBox_SystemComponents.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本キスラー合同会社 本社

  • 世界の建材燃焼試験機市場:考察と予測 2023-2029 製品画像

    世界の建材燃焼試験機市場:考察と予測 2023-2029

    建材燃焼試験機に関するグローバル市場分析、市場規模、販売量、売上高、価…

    2023年9月5日に、QYResearchは「グローバル建材燃焼試験機に関する調査レポート, 2023年-2029年の市場推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。建材燃焼試験機の市場生産能力、生産量、販売量、売上高、...

    メーカー・取り扱い企業: QY Research株式会社 QY Research

  • 航空機装備品用 防爆試験装置 ※動画あり 製品画像

    航空機装備品用 防爆試験装置 ※動画あり

    【必見】第31回 中小企業優秀新技術・新製品賞優良賞を受賞!自動制御、…

    航空機装備品用の防爆試験装置「H1E-1510-H(n)」は、航空機装備品の開発段階で要求される防爆試験を、適用される規格に従い実施するための装置です。防爆試験は、対象とする装備品が作動または発熱により、周囲の爆発性ガスを誘爆しないことを証明するために実施されます。  本装置はFAA(米国連邦航空局)から委任された品質審査官(DER)の監修のもと開発・製造・検収された装置であり、日本のメーカ...

    • 防爆試験装置.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社羽生田鉄工所

  • ウエキコーポレーション 燃焼試験ガス試験装置 製品画像

    ウエキコーポレーション 燃焼試験ガス試験装置

    国際規格、米国規格に準拠した燃焼試験ガス制御装置。燃焼試験を個人差なく…

    プラスチック材料は電子機器に必要不可欠な材料であり、その安全性を評価する燃焼試規格には、国際規格のIECをはじめ、米国のUL規格等があります。 これらの規格に基づき、燃焼試験を個人差なく行えるよう配慮され、開発されたのがNSシリーズです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ウエキコーポレーション

  • No.607 コーンカロリーメータ 製品画像

    No.607 コーンカロリーメータ

    材料の燃焼時の発熱速度・発熱量などを測定する試験機で、建築基準法に基づ…

    コーンカロリーメータは、有機材料の燃焼において「発生熱量と消費酸素の量が一定(酸素1kgあたり13.1MJ)」という理論に基づいた酸素消費量測定法により、発熱速度・発熱量などを測定する試験機です。 建築基準法に基づく防火材料の性能評価に用いられています。 各種材料の燃焼挙動や発煙量を把握できるため、耐火災特性の研究に大きく役立ちます。...■ISO 5660-1、ASTM E1354、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 【試験】総発熱量<実測>(JIS K2279) 製品画像

    【試験】総発熱量<実測>(JIS K2279)

    燃焼ガス中の水蒸気が持つ凝縮潜熱及び顕熱を包含した発熱量(J/g)を測…

    当社で行う、「総発熱量(実測)」試験をご紹介いたします。 燃焼ガス中の水蒸気が持つ凝縮潜熱及び顕熱を包含した発熱量(J/g)を 測定する試験。 酸素を圧入した改良形燃研式ボンベ形熱量計で燃料を燃焼させ、 燃焼前後の温度計の読みから発熱量を求めます。 【試験詳細】 ■項目番号: F570 ■必要量:50ml ■規格番号:JIS K2279 ■主な対象油種:ガソリン、灯油...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 『燃焼試験機』※カタログ進呈 製品画像

    燃焼試験機』※カタログ進呈

    ISO、ENなどの国際規格に適合した試験機をラインアップ。航空宇宙から…

    当社では、航空宇宙・鉄道・海洋・建設・樹脂・繊維など幅広い分野で 使用されているConcept Equipment社の『燃焼試験機』を販売しています。 ISO、EN、BS、IEC、IMO、ASTM、FAAといった国際規格に適合した試験が行え、 製品の引火性や煙濃度、発火性、毒性などを評価できます。 【製品ライ...

    メーカー・取り扱い企業: エア・ブラウン株式会社 電子機器部

  • 【試験】10%残油残留炭素分(JIS K2270-2) 製品画像

    【試験】10%残油残留炭素分(JIS K2270-2)

    対象油種は軽油、重油など!燃焼後に残留するコークス状炭化物を測定

    当社で行う、「10%残油残留炭素分」試験をご紹介いたします。 燃料油の燃焼後に残留するコークス状炭化物を測定する試験。 常圧蒸留器にて試料の90%までの留出油を除いた残油を燃焼し測定します。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:F124 ■必要量:400ml ■規格番号:JIS K2270-2 ■主な対象油種:軽油(混合軽油含む)、重...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】示差熱分析:熱重量分析(TG-DTA) 製品画像

    【試験】示差熱分析:熱重量分析(TG-DTA)

    試料に熱を加えた際の減量率、分解、酸化、燃焼等の傾向を観察!

    当社で行う、「示差熱分析:熱重量分析(TG-DTA)」試験を ご紹介いたします。 試料に熱を加えた際の減量率、分解、酸化、燃焼等の傾向を 観察する試験。 示差熱分析(TG-DTA)は温度、昇温速度、雰囲気ガスなどを ご要望に合わせて変更することができます。 試験条件につきましては別途ご相談させていただきます。 【試験詳細】 ■項目番号:K565 ■必要量:10ml ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】窒素定量分析(JIS K2609) 製品画像

    【試験】窒素定量分析(JIS K2609)

    試料を燃焼管で分解・酸化!試料中に含まれる窒素分を定量分析

    当社で行う、「窒素定量分析」試験をご紹介いたします。 試料中に含まれる窒素分を定量する試験。 試料を燃焼管で分解・酸化させることで生じた二酸化窒素が励起状態 から基底状態に戻るときの発光を検出し、窒素分を求めます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K501 ■必要量:20ml ■規格番号:JIS K2609 ■主な対象油種:エン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験装置紹介】ハイスピードカメラ 製品画像

    【試験装置紹介】ハイスピードカメラ

    最高900000コマ/秒の撮影速度が実現可能!様々な分野で活用できます

    当社の試験装置「ハイスピードカメラ」をご紹介します。 1024pix×1024pixで6400コマ/秒、640pix×480pixで20000コマ/秒、 最高900000コマ/秒の撮影速度が実現可能。 また、撮影感度が非常に高く、流体、燃焼、微小体観察等、 様々な分野で活用できます。 【装置性能】 ■画素数:1024pix×1024pix ■最高撮影速度 ・2000fp...

    • 12.PNG
    • 13.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 関西電力送配電株式会社 技術試験センター

  • 【試験】重油中のFe、Ni、V、Na、K、Al、Si 製品画像

    【試験】重油中のFe、Ni、V、Na、K、Al、Si

    試料を燃焼灰化後アルカリ溶融処理をして水溶液に!光の強度を測定して定量…

    当社で行う、「重油中のFe、Ni、V、Na、K、Al、Si」試験をご紹介いたします。 燃料中に含まれるFe、Ni、V、Na、K、Al、Siを測定する試験。 試料を燃焼灰化後アルカリ溶融処理をして水溶液にし、 ICP発光分光分析装置のプラズマ中で励起状態から基底状態に 戻るときに発光する光の強度を測定して定量分析します。 【試験詳細】 ■項目番号:K548 ■必要量:100...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】真発熱量<実測>(JIS K2279) 製品画像

    【試験】真発熱量<実測>(JIS K2279)

    燃焼ガス中の水蒸気が持つ凝縮潜熱及び顕熱を除外した発熱量(J/g)を測…

    当社で行う、「真発熱量(実測)」試験をご紹介いたします。 燃焼ガス中の水蒸気が持つ凝縮潜熱及び顕熱を除外した発熱量(J/g)を 測定する試験。 実測した総発熱量の値と水素含有量から計算式を用いて求めます。 【試験詳細】 ■項目番号:F5701 ■必要量:50ml ■規格番号:JIS K2279 ■主な対象油種:ガソリン、灯油(ジェット燃料含む)、         軽油...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • タグ開放式引火点試験器『OSK 12LJ109』 製品画像

    タグ開放式引火点試験器『OSK 12LJ109』

    ASTM D1310, D3143規格に準拠!電気ヒーターによる加熱、…

    『OSK 12LJ109』は、163℃までの温度で液体の引火点及び燃焼点を 測定するタグ開放式引火点試験器です。 ダイヤルにより温度制御が可能。また、93℃以下の温度でカットバック・ アスファルトの引火点を測定します。 電気ヒーターによる加熱を行いますが、ガス加熱タイプもございます。 【特長】 ■ASTM D1310, D3143規格に準拠 ■163℃までの温度で液体の引...

    メーカー・取り扱い企業: オガワ精機株式会社

  • クリーブランド開放式引火点試験器『OSK 12LJ108』 製品画像

    クリーブランド開放式引火点試験器『OSK 12LJ108』

    ASTM D92及び関連規格に準拠!石油製品の引火点及び燃焼点を測定す…

    『OSK 12LJ108』は、CE適合のクリーブランド開放式引火点試験器です。 引火点は79℃以上で、石油製品の引火点及び燃焼点を測定。 プロパン、LPG、都市ガスよりガス供給を行います。 寸法は幅25.4x奥行き44.5x高さ29.2cm、7.7kgとなっております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■電源:50/60Hz, 単相, 1250W ■...

    メーカー・取り扱い企業: オガワ精機株式会社

  • No.606 酸素指数測定装置『キャンドル燃焼試験機』 製品画像

    No.606 酸素指数測定装置『キャンドル燃焼試験機』

    材料が辛うじて燃え続けることができる限界酸素濃度(酸素指数)を測定する…

    -...■カラム寸法:内径75mm、高さ450mm ■ガラス蓋:内径Φ40mm ■酸素指数設定:約0~100% ■データ処理:ノート型PC(OS:Windows)        アップアンドダウン法によるデータ処理        データ形式:Microsoft Excel ■参考規格:JIS K 7201-1-2:2021、ISO 4589-2:2017 ※ISO 4589-2:20...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 受託試験サービスのご紹介 製品画像

    受託試験サービスのご紹介

    環境試験や品質試験、 耐久試験などさまざまな試験条件に対応!

    でもお手伝いができればと思っておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【試験例】 ■回転試験サービス  ・過回転試験  ・破壊試験  ・ひずみ計測試験 など ■燃焼試験サービス  ・ターボチャージャー 性能試験、耐久試験、破壊試験       ・排気系部品 高温耐久試験、断熱材評価試験  ・先進高温材料のエロージョン、腐食、熱衝撃試験機 など ※詳...

    メーカー・取り扱い企業: 丸和電機株式会社

  • エンジン試験コンピュータシステム 製品画像

    エンジン試験コンピュータシステム

    パーソナルコンピュータによる内燃機関の燃焼解析

    【特長】 ●パーソナルコンピュータによる内燃機関の燃焼解析。 ●馬力性能試験、プログラムパターンステップ運転試験、連続耐久試験などをコンピュータにより無人試験可能。 ●コンピュータによるインターロック制御で試験運転中の異常を感知し、安全迅速に試験運転を停止維持。 ●計測、モニタリングデータをアニメーション表示可能。 ●ユーザー自身がデータ計測項目、データ演算式...

    メーカー・取り扱い企業: 東京メータ株式会社

  • 自動クリーブランド開放式引火点試験機『OSK 44OM402』 製品画像

    自動クリーブランド開放式引火点試験機『OSK 44OM402』

    パラメータ校正が簡単!緊急時安全スィッチや自動点火・消火機能を搭載

    『OSK 44OM402』はASTM D92、IP36に準拠した、自動クリーブランド開放式 引火点試験機です。 試験終了時に自動でガスを遮断。イオン化リングによる引火点・燃焼点を 検出します。 オプションでさまざまな環境で作動可能な低量ガスカートリッジを搭載 できます。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■試験温度範囲:室温~400℃ ■デー...

    メーカー・取り扱い企業: オガワ精機株式会社

  • 【試験】セタン価(JIS K2280-4) 製品画像

    【試験】セタン価(JIS K2280-4)

    軽油のセタン価を測定する試験!対象油種は軽油やFAME 脂肪酸メチルエ…

    当社で行っている、燃料試験分析である「セタン価」試験を ご紹介いたします。 軽油のセタン価を測定する試験。専用のCFRエンジンを用いて 試料を燃焼させ、測定を行ないます。 セタン価が高いほど着火性に優れており、必要量は4,000ml。 規格番号は「JIS K2280-4」です。 【試験詳細】 ■項目番号:F119 ■必要量:4,000ml ■規格番号:JIS K2280-4 ■主な対象油種:...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【事例紹介】ロールス・ロイス 平面2軸試験システム 製品画像

    【事例紹介】ロールス・ロイス 平面2軸試験システム

    エンジンの燃焼効率と耐久性の改善で何百万ドルも節約!!

    航空機設計の効率と寿命を向上させる方法を求めていらっしゃいませんか? ~より熱く燃焼、より長く持続~ MTSが「高温材料・コンポーネントおよび平面2軸試験システム」によって、エンジンの燃料効率と信頼性のわずかな改善で何百万ドルも節約することができます! ガスタービン材料およびコンポーネント試験や、実際のジェットエンジン運転状態に酷似した高応力、昇温真空環境で試験片を高度で正確な多軸荷...

    メーカー・取り扱い企業: エムティエスジャパン株式会社

  • 【試験】CH分析(JPI-5S-65-11) 製品画像

    【試験】CH分析(JPI-5S-65-11)

    試料中の炭素分と水素分を定量する試験!各元素濃度を求めます

    当社で行う、「CH分析」試験をご紹介いたします。 試料中の炭素分と水素分を定量する試験。 試料中の炭素分と水素分を高温の燃焼管で二酸化炭素と水にして検出し、 各元素濃度を求めます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K511 ■必要量:20ml ■規格番号:JPI-5S-65-11 ■主な対象油種:灯油(ジェット燃料含む)、軽油(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】CHN分析(元素分析計) 製品画像

    【試験】CHN分析(元素分析計)

    試料中の炭素分と水素分及び窒素分を定量する試験!元素濃度を求めます

    当社で行う、「CHN分析(元素分析計)」試験をご紹介いたします。 試料中の炭素分と水素分及び窒素分を定量する試験。 試料中の炭素分と水素分及び窒素分を、高温の燃焼管で 二酸化炭素と水と窒素酸化物にします。 窒素酸化物を還元して窒素にした後、各生成物質を検出し 元素濃度を求めます。 【試験詳細】 ■項目番号:K562 ■必要量:20ml ■規格番号:JPI-5S-65-...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】灰分(JIS K2272) 製品画像

    【試験】灰分(JIS K2272)

    775℃で加熱し測定!炭素質物質の残留物の質量を測定する試験

    当社で行う、「灰分」試験をご紹介いたします。 試料を燃やして生じた炭素質物質の残留物の質量を測定する試験。 試料をるつぼに入れ、灰と炭素質物質になるまで燃焼させた後、電気炉に入れ 775℃で加熱し測定します。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:F131 ■必要量:150ml ■規格番号:JIS K2272 ■主な対象油種:軽油(混...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】オクタン価:リサーチ法(JIS K2280-1) 製品画像

    【試験】オクタン価:リサーチ法(JIS K2280-1)

    専用のCFRエンジンを用いて測定!アンチノック性を調べます

    当社で行っている、燃料試験分析である「オクタン価:リサーチ法」試験を ご紹介いたします。 ガソリンのオクタン価(アンチノック性)を測定する試験。 必要量は2,000mlです。 専用のCFRエンジンを用いて試料を燃焼させ、測定を行ないます。 リサーチ法は低速運転に近似の数値となります。 【試験詳細】 ■項目番号:F116 ■必要量:2,000ml ■規格番号:JIS K2280-1 ■主な対象...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • オクト産業株式会社 製品評価試験 製品画像

    オクト産業株式会社 製品評価試験

    各種規格試験、自社規格試験、オーダー試験も請け賜ります。お気軽にお問い…

    定外の 環境下で製品や周囲への影響を確認する「安全性試験」を行っております。 【業務内容(一部)】 ■環境試験 ・温湿度試験 ■特性試験・製品分析 ・特性評価 ■安全性試験 ・燃焼試験 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: オクト産業株式会社

  • 【試験】アスファルテン(IP 143) 製品画像

    【試験】アスファルテン(IP 143)

    重油、残渣油などが対象!無機物、ワックス分を除去してアスファルテンの質…

    当社で行う、「アスファルテン」試験をご紹介いたします。 軽油や重油の燃料に含まれるアスファルテンの質量を測定する試験。 測定は試料とヘプタンを混合し無機物、ワックス分を除去して アスファルテンの質量を測定します。 アスファルテンの含有量は、貯蔵時のスラッジの生成傾向や燃焼時の 黒煙の多さの目安となります。 【試験詳細】 ■項目番号:F135 ■必要量:100ml ■規...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】グリースの元素分析<ICP> 製品画像

    【試験】グリースの元素分析<ICP>

    新グリース中の添加剤濃度、使用グリース中の摩耗金属分を測定!

    当社で行う、「グリースの元素分析(ICP)」試験をご紹介いたします。 新グリース中の添加剤濃度、使用グリース中の摩耗金属分を測定する試験。 グリース中の有機物を燃焼灰化または酸分解後、水溶液にして ICP発光分光分析装置で元素を検出します。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K510 ■必要量:5g ■規格番号:- ■主な対象油種...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】煙点(JIS K2537) 製品画像

    【試験】煙点(JIS K2537)

    煙点が高いほどススが出にくい灯油!煙が生じない炎の最大高さを測定

    当社で行う、「煙点」試験をご紹介いたします。 灯油燃焼時における煙が生じない炎の最大高さを測定する試験。 煙を生じない炎の最大高さを0.5mm単位で測定し、この値に補正係数を 乗じて煙点を求めます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:F130 ■必要量:100ml ■規格番号:JIS K2537 ■主な対象油種:灯油(ジェット燃料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 農薬分析、微生物試験 製品画像

    農薬分析、微生物試験

    「食の安全」と「安心できる暮らし」に関連する農薬分析と微生物試験

    食品衛生法では、食品中に残留する農薬の基準値(残留農薬基準値)が 定められています。当社では、新しい機器による豊富な実績のもとに 多くの食品(生鮮食品、穀類、果実、加工食品)を対象として 残留農薬分析を受託しております。 また微生物試験は、レジオネラ属菌・大腸菌O-157等の汚染微生物検査を 受託しております。 【特長】 ■農薬分析 ・作物残留農薬、POPs農薬、環境中の農...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クレハ分析センター

  • 単気筒可視化エンジン 製品画像

    単気筒可視化エンジン

    エンジンシリンダー内の燃焼状況が直接確認できます!

    コンピューター(シミュレーション)で計測したデータの不安点を、実機(実エンジン)で確認できます。 耐熱強化ガラスをシリンダー360度、ピストン頭頂部に装着し、燃焼状態、NOxの発生場所、広がりまで直接確認できるシステムを実現しました。ガラスシリンダーの保持と樹脂系ピストンリング・特殊ヘッドガスケットの導入で、バランサーによる低振動により高回転域までの試験運転が可能です。 エンジン仕様は、お客様の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムアイティ

  • 株式会社NMD 事業紹介 製品画像

    株式会社NMD 事業紹介

    設計・製作・組立・設置まで1STOPで行います!

    】 ■エンジン改造  ・副室エンジン  ・多点点火エンジン  ・特殊燃料対応エンジン 他 ■エンジン製作  ・可視化エンジン  ・単気筒エンジン 他 ■エンジンベンチ立ち上げ ■燃焼試験用容器の設計、製作 ■エンジン制御装置  ・点火装置  ・燃料噴射装置  ・スロットル制御 他 ■車両測定装置 ■ガスバーナー ■熱音響エンジン ■各種試験装置 など ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社NMD

  • 『オリジナルパーツの開発、試作、小ロット生産』 製品画像

    『オリジナルパーツの開発、試作、小ロット生産』

    オリジナルパーツの開発、試作も対応!小ロット生産も承ります

    いたします。 まずはお気軽にご相談ください! 【製作例】 ■エンジン起動装置、起動装置制御盤 ■試作ピストン ■試作エンジン、試験用エンジン改造、点火装置、試作カムシャフト ■燃焼試験装置 ■CAD DATA SAMPLE ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社NMD

  • 日本テストパネル株式会社 事業紹介 製品画像

    日本テストパネル株式会社 事業紹介

    テストパネル、テストピースの日本テストパネル株式会社。

    日本テストパネル株式会社は、テストパネル専門の会社として昭和35年(1960年)に創業致しました。 以来、半世紀以上の歴史があり、テストパネルのトップ企業としての責任を果たすべく、日々社員共々研鑚しております。 設備面では、塗装下地用の表面処理設備(日本ペイントサーフ、日本パーカー)を有し、常にサンドブラスト、グリット、ショット等の設備も100%の稼働率です。 表面処理技術に関しては、元日本...

    メーカー・取り扱い企業: 日本テストパネル株式会社

1〜46 件 / 全 46 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • ipros_bana_提出.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg