• 貼るだけで熱対策!薄くて軽い輻射放熱シート PAL-350A 製品画像

    貼るだけで熱対策!薄くて軽い輻射放熱シート PAL-350A

    PR貼るだけで熱対策!小型化・軽量化が求められる発熱部品や筐体の熱対策に貢…

    熱伝導率の高いアルミフィルムに輻射率の高い放熱塗料をコーティングし、粘着加工した製品です。 熱を赤外線等に変換し、放熱します。 ヒートシンクと比べて非常に薄いため、スペースに限りがある場所の熱対策に適しています。 【特長】 ■発熱体へ直接貼りつけることで輻射(ふくしゃ)放熱による熱拡散効果を付与 ■総厚が約110μm程と非常に薄い ■ふっ素樹脂を加えることで耐候性に優れる ■使用...

    • s_輻射放熱シート_カット品.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中興化成工業株式会社 本社

  • スポット冷却装置|超低温空気発生器「コルダー」(動画あり) 製品画像

    スポット冷却装置|超低温空気発生器「コルダー」(動画あり)

    PR圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃の超低温空気を発生させる小型ス…

    コルダーはボルテックスの原理を応用した簡易型スポット冷却器です。 電源やフロンガスを使用することなく、圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃(供給圧0.7Mpa、モデル190-75SVの場合)の超低温空気を吐出します。   生成された冷却空気の代表的な応用例としては、金属やプラスチックなどの加工工程中で発生する熱の除去があげられ、特に硬度のある材料や、粘度の高い素材の加工に優れた効果を発揮...

    • colder_2pcolder.png
    • colder_6p1Nob.png
    • colder_7p140-55.png
    • colder_7p160-65.png
    • colder_7p185_190.png
    • colder_7p195-60.png
    • colder_1129_MG_1854.jpg

    メーカー・取り扱い企業: サンワ・エンタープライズ株式会社

  • 基材と発熱体の組み合わせによる「印刷ヒーター」 製品画像

    基材と発熱体の組み合わせによる「印刷ヒーター」

    スクリーン印刷技術や薄膜形成技術を用い、基材と発熱体を自由に組み合わせ…

    スクリーン印刷技術や薄膜形成技術を用い、用途やご希望基本スペックに合わせ、各種基材と各種発熱体を組み合わせたヒーターを開発します。 ※組み合わせられる基材や発熱体、形状は下記をご参照ください。    【基材】     【基材形状】     【発熱体】 ■超耐熱結晶化ガラス  ■板...

    メーカー・取り扱い企業: 鳴海製陶株式会社 産業器材事業部門

  • 印刷ヒーター 製品画像

    印刷ヒーター

    透明ヒーターや3D転写ヒーターなど、基材と発熱体を自由に組み合わせてカ…

    鳴海製陶株式会社では、スクリーン印刷技術や薄膜形成技術を用い、 透明ヒーターや3D転写ヒーターなど、基材と発熱体を自由に 組み合わせてカスタマイズ品を提供します。 基材は「超耐熱結晶化ガラス」をはじめ「セラミックス各種」や 「石英ガラス、各種ガラス」、「PET、(PP)」をラインアップ。 ま...

    メーカー・取り扱い企業: 鳴海製陶株式会社 産業器材事業部門

  • 遠赤外線ヒーターパネル 製品画像

    遠赤外線ヒーターパネル

    食品等の乾燥にも好適!発熱体を結晶化ガラスに直接形成するので熱の伝わり…

    熱結晶化ガラスの板に熱を加えると放熱の際に遠赤外線の波長を 発生させることから、この特性を応用したヒーターパネルを開発しました。 必要なワット数と面積に応じて回路設計いたします。 また、発熱シミュレーションサービスも承ります。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■放射率良好な結晶化ガラスパネルを使用 ■体に吸収されやすい波長の赤外線が出ている ■...

    メーカー・取り扱い企業: 鳴海製陶株式会社 産業器材事業部門

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR