• 絶縁耐力試験装置【※初回契約時、割引あり】 製品画像

    絶縁耐力試験装置【※初回契約時、割引あり】

    PR製品の耐電圧性能評価にお困りの方へ。最大約200kVの電圧が印加可能!…

    当社の絶縁耐力試験装置は、 高圧または特別高圧の機器・機材の耐電圧性能の調査および絶縁破壊電圧の測定が可能です。 最大約200kV/60kVAの電圧が印加可能。 また主変圧器、副変圧器やタップの切り替えにより、幅広い電圧が出力可能となり、 注水試験装置との組み合わせにより、散水状態での試験も実施可能です。 【このような困りごとはありませんか?】 ◆耐電圧性能を評価するため評価先...

    • 絶縁耐力1.jpg
    • 絶縁耐力2.jpg
    • 注水4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 関西電力送配電株式会社 技術試験センター

  • 『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音 製品画像

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音

    PRJIS S 2302「炭酸飲料用ガラスびんの耐内圧力試験方法」対応。加…

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』は、 高精度な加圧と任意の昇圧カーブ設定が可能な装置です。 圧力発生装置にはACサーボモータ駆動を採用し、 油圧レスにより省エネで低騒音を実現。 JIS S 2302(1994)に対応しており、 炭酸飲料用ガラス瓶の耐内圧力試験に適しています。 【特長】 ■加圧精度は設定値に対して±0.05MPa ■任意の昇圧カーブが設定可能 ■圧力発生装置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本水圧工業所 本社・工場

  • 大気圧プラズマにおけるダメージを与えない表面機能性付与の新提案 製品画像

    大気圧プラズマにおけるダメージを与えない表面機能性付与の新提案

    大気圧、ダウンストリーム型プラズマを用いることにより表面ダメージ等を排…

    【掲載内容の一部をご紹介】 <大気圧プラズマ装置から発生する種々のダメージ> (1)誘導電圧(電流)発生に伴う絶縁破壊等 (2)紫外光(有機素材特性変化) (3)表面粗れ(表面粗化またはエッチング) (4)パーティクル発生 (5)静電気発生(集塵効果・絶縁破壊・チャージアップダメージ) (6)アーク及びス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イー・スクエア

  • CXコーティング 防水 防湿 生体適合性 無償コートも受付中 製品画像

    CXコーティング 防水 防湿 生体適合性 無償コートも受付中

    防水・防湿、絶縁、生体適合性などの性能を持ち合わせているCXコーティン…

    おられる場合、弊社の膜でテストしてみるのも非常に有効かもしれません。 ◆耐熱性・絶縁性 PPXコーティングは膜種によっては350℃ほどまでの耐熱性をもったものもあります。絶縁性は膜厚によって絶縁破壊電圧なども変わってきます。用途によって膜種を選定し、お客様へご提案させていただいております。 上記の性能を薄膜(5μm)のコーティングで提供できます。弊社の標準膜厚が5μmを推奨し、用途や環境...

    • logo.png

    メーカー・取り扱い企業: オーエスジー株式会社グループ

  • 今さら聞けない大気圧プラズマ装置の選び方 ※解説資料進呈 製品画像

    今さら聞けない大気圧プラズマ装置の選び方 ※解説資料進呈

    "大気圧プラズマ装置の処理形態"や"当社独自の装置特長"などについて解…

    【当社独自の装置特長(ダウンストリーム型)】 ■幅広、長尺物への均一処理(100ミリ~3000ミリ) ■半導体チップ上の処理も可能(処理後のトランジスタ特性変化なし) ■4nmのL&Sでも絶縁破壊等の発生が無い ■ワーク内部の分子間架橋特性変化や分子切断の影響やダメージ発生がない ■Particle発生が無い(0.3μ以上及び2.83SLMのサンプリング時) ■窒素消費が少ない(従来比45%...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イー・スクエア

  • プラズマ技術~バイオ・医療への応用 製品画像

    プラズマ技術~バイオ・医療への応用

    a-SiC:H(堅牢膜)等のパッシベーション膜形成が可能!高密度プラズ…

    されている、以下4種の膜形成が可能  ・a-SiC:H(堅牢膜)  ・a-C:H(不活性で耐摩耗性膜)  ・SiN(ストレスと堅牢制御膜)  ・SiO2:BioMEMS(低ストレスで高い絶縁破壊膜) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • パッシベーション2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: プラズマ・サーモ・ジャパン株式会社

  • フレーム処理機 | 三次元形状樹脂の表面改質・親水化に好適です 製品画像

    フレーム処理機 | 三次元形状樹脂の表面改質・親水化に好適です

    量産向け!印刷・塗装・ラミネート・接着の前処理としてプラスチックや金属…

    フレーム処理は特にプラスチック表面の前処理として好適で、印刷・塗装・ラミネート・接着などを可能にします。プラスチック表面上の分子結合をフレームプラズマ照射の熱によって破壊し、フレームの酸素の一部を分子結合に埋め込みます。この結果のプラスチック表面に極性基が生成され、塗料・インク・プライマーとの結合が可能になります。表面の光学的・機械的特性が変わることはありません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・ブラッシュ商会 本社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR