• 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 熱を加えない金属鋳物亀裂補修 メカニカルステッチ工法「MS工法」 製品画像

    熱を加えない金属鋳物亀裂補修 メカニカルステッチ工法「MS工法」

    PR工期短縮、コスト削減、熱を加えない 金属割れ修理の新工法! 熱を加え…

    「MS工法(Mechanical Stitch)」は、金属のクラックに対して、 メカニカル(機械的)な手法で行う画期的な補修工法(メカニカルスティッチ工法)です。 まったく熱を加えないので ”熱ひずみ” がおこりません。 他部位への残留応力が発生せず、新たなクラックなどの2次損傷も防止します! 一般的な溶接工法による補修では、熱によって クラック周辺の母材が変化し、残留応力やひず...

    メーカー・取り扱い企業: 日之出水道機器株式会社 メカニカルスティッチ部

  • 冷間鍛造部品 各種ボルト 製品画像

    冷間鍛造部品 各種ボルト

    冷間鍛造後の割型成型機などによる効率的な加工でリーズナブルな価格を実現

    しております。 ●温度変化による精度の狂いが少なく、しごき加工を合わせれば、熱間鍛造に比べて高い  寸法精度が得ることができます。 ●加圧により金属素材は繊維状に連続することとなり加工硬化が起こるため、高強度な  製品が得られる。 ●歩留まりが良いために切削加工に比べて必要材料が大幅に節約できるため、材料を精製する  エネルギーも節約できるということです。つまり、スクラップ...

    メーカー・取り扱い企業: カジウメ工業株式会社

  • 冷間鍛造部品 スイッチケース 製品画像

    冷間鍛造部品 スイッチケース

    主に自動車などのバックランプ用部品です。

    しております。 ●温度変化による精度の狂いが少なく、しごき加工を合わせれば、熱間鍛造に比べて高い  寸法精度が得ることができます。 ●加圧により金属素材は繊維状に連続することとなり加工硬化が起こるため、高強度な  製品が得られる。 ●歩留まりが良いために切削加工に比べて必要材料が大幅に節約できるため、材料を精製する  エネルギーも節約できるということです。つまり、スクラップ...

    メーカー・取り扱い企業: カジウメ工業株式会社

  • 冷間鍛造部品 自動車ハンドルロック用部品 (ロックシャフト) 製品画像

    冷間鍛造部品 自動車ハンドルロック用部品 (ロックシャフト)

    鍛造と切削の複合加工で、より高精度に仕上げます。

    しております。 ●温度変化による精度の狂いが少なく、しごき加工を合わせれば、熱間鍛造に比べて高い  寸法精度が得ることができます。 ●加圧により金属素材は繊維状に連続することとなり加工硬化が起こるため、高強度な  製品が得られる。 ●歩留まりが良いために切削加工に比べて必要材料が大幅に節約できるため、材料を精製する  エネルギーも節約できるということです。つまり、スクラップ...

    メーカー・取り扱い企業: カジウメ工業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png

PR