• スポット冷却装置|超低温空気発生器「コルダー」(動画あり) 製品画像

    スポット冷却装置|超低温空気発生器「コルダー」(動画あり)

    PR圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃の超低温空気を発生させる小型ス…

    コルダーはボルテックスの原理を応用した簡易型スポット冷却器です。 電源やフロンガスを使用することなく、圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃(供給圧0.7Mpa、モデル190-75SVの場合)の超低温空気を吐出します。   生成された冷却空気の代表的な応用例としては、金属やプラスチックなどの加工工程中で発生する熱の除去があげられ、特に硬度のある材料や、粘度の高い素材の加工に優れた効果を発揮...

    • colder_2pcolder.png
    • colder_6p1Nob.png
    • colder_7p140-55.png
    • colder_7p160-65.png
    • colder_7p185_190.png
    • colder_7p195-60.png
    • colder_1129_MG_1854.jpg

    メーカー・取り扱い企業: サンワ・エンタープライズ株式会社

  • エルボ・ベンド管用部材『スーパーエルボ』<導入実績付き資料進呈> 製品画像

    エルボ・ベンド管用部材『スーパーエルボ』<導入実績付き資料進呈>

    PR摩耗や閉塞のトラブルを減少させ、メンテコストを削減。既存システムを変更…

    『スーパーエルボ』は、配管コーナー部に設置することで、 空気輸送における摩耗・閉塞・粒子変形などの問題を防げる配管部材です。 出入口の間に設けた窪み内で空気と粉体粒子が緩やかに回転することにより 管壁への輸送物の衝突を抑制でき、配管の長寿命化を実現。 取付寸法が小さく、省スペースに設置が可能です。 当社は他にも、粉体や粒体等を水平・垂直・傾斜など 様々な方向に輸送できる「チュー...

    • s1.jpeg
    • s2.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本工作所

  • 悪臭防止法による臭気測定 製品画像

    悪臭防止法による臭気測定

    特定悪臭物質の濃度または臭気指数による規制方法!当社の環境測定・分析を…

    濃度」では、悪臭公害の主要な原因となっている物質の濃度や 量を測定すれば、規制基準を遵守しているか直ちに判明します。 「臭気指数」では、採取した臭気試料をにおいが感じられなくなるまで無臭 空気で希釈したときの希釈倍数(臭気濃度)の対数値に10を乗じて臭気指数を 求めます。 【特定悪臭物質の規制対象物質(抜粋)】 ■含窒素化合物 ■含硫黄化合物 ■アミン類 ■アルデヒド類...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

  • 【分析事例】SUS316製伝熱管損傷調査 製品画像

    【分析事例】SUS316製伝熱管損傷調査

    不具合原因調査!電気炉ダスト還元設備の熱交換装置部品の調査事例をご紹介

    た。 【調査結果】 ■典型的な貫粒型応力腐食割れの特徴を有するミクロ組織が観察された ■割れ起点部は孔食を起点とする粒界型応力腐食割れ ■割れ進展部は擬へき開状割れ破面が認められた ■空気入口側が割れがはげしく、温度が高い部分では割れの発生なし ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

  • 【分析事例】シュウ酸カルシウム水和物の熱挙動測定 製品画像

    【分析事例】シュウ酸カルシウム水和物の熱挙動測定

    シュウ酸カルシウム水和物の脱水等の熱挙動の測定が可能です。

    シュウ酸カルシウム水和物(CaC₂O₄・H₂O)の脱水等の熱挙動をTG/DTAで測定しました。昇温条件は、乾燥空気 (N₂:O₂=8:2) 室温 から 900℃まで (20℃/分 昇温)です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR