• カーボンPEEK配管用継手「アントロック」  製品画像

    カーボンPEEK配管用継手「アントロック」 

    PR耐熱、耐薬品、軽量、強度、そして経済性の両立を実現した配管用継手

    アントロックは、耐熱、強度、耐薬品性と経済性の両立を目指し、スーパー・エンジニアリング・プラスチック「PEEK」をベースに製作された配管用継手です。 このアントロックでは、PEEK樹脂の特徴である耐熱、耐薬品性を活かしつつ、カーボンを含有させることで更なる強度の向上を可能にしました。 チューブとの接続には簡便かつ実績あるフェルール・レス構造を採用し、確実でスピーディーな作業を実現します。 従...

    • RIMG0114.png
    • RIMG0104.jpg
    • RIMG0096.jpg
    • AL010401CP.jpg
    • AL010602CP.jpg
    • AL010802CP.jpg
    • ANT LOCK.png

    メーカー・取り扱い企業: サンワ・エンタープライズ株式会社

  • マイカ断熱・絶縁コンプレッションパッドPLUS 製品画像

    マイカ断熱・絶縁コンプレッションパッドPLUS

    PREV・産業用リチウムイオンバッテリーの断熱・絶縁対策。セル間の熱暴走対…

    エルメリン社はロンドンを拠点とし、マイカ (雲母) の加工及び他の樹脂や素材と組合せることで、電気自動車や産業用大型蓄電池のリチウムイオン電池や製鉄所などに使用される断熱板や絶縁パッドなどを供給しています。 【本製品が選ばれるポイント】 ■ 約700℃~1,000℃までの耐熱性と不燃性 ■ マイカ0.1mm厚あたり2,000V の絶縁性能 ■ パッド、カバー、シート(硬質・軟質)、スリ...

    • エルメリントップ画像 (2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木村洋行

  • ゼテックスプラス 耐熱繊維 製品画像

    ゼテックスプラス 耐熱繊維

    特殊な加工で最高1095℃の耐熱性を持つ耐熱繊維。

    ■常用最高耐熱:815℃、最高耐熱温度:1095℃。 ■特殊なバーミキュライト加工を施した耐高熱繊維。 ■非常に細く連続した非結晶質シリカ糸を使用、ノンアスベスト製品。 ■6ミクロンの細い糸を束にした糸で編...

    • HeatResistant_ZetexFabric_Main.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ゼテックスプラス 耐熱繊維テープ 製品画像

    ゼテックスプラス 耐熱繊維テープ

    常用最高耐熱温度815℃の耐高熱繊維テープ。

    ■常用最高耐熱:815℃、最高耐熱温度:1095℃。 ■特殊なバーミキュライト加工を施した耐高熱繊維を使用。 ■6ミクロンの細い糸を束にした糸で編んだ平織繊維。 ■無機素材で製造されており危険なガスは発生し...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ゼテックス 耐熱繊維チューブ 製品画像

    ゼテックス 耐熱繊維チューブ

    パイプの放熱防止やケーブル・ワイヤーの熱保護などに使用。

    ■常用最高耐熱温度:370℃、最高耐熱温度:540℃。 ■非常に細く連続した非結晶質シリカ糸を使用。 ■6ミクロンの細い糸を束にした糸で編んだ平織繊維のチューブ。 ■無機素材で製造されており危険なガスは発生...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ジーフレックス アルミ加工繊維(下地:ゼテックス耐熱繊維) 製品画像

    ジーフレックス アルミ加工繊維(下地:ゼテックス耐熱繊維)

    下地生地が丈夫なためヘビーユーズにも対応。 アルミ加工繊維の中でも非…

    ■最高耐輻射熱:1650℃(接触耐熱:175℃)。 ■2つのアルミ層を含む5層加工を特殊工法により下地片面に凝着。 ■繰り返しの折り曲げにも強く非常に優れた耐剥離性。 ■下地生地にはゼテックス耐熱繊維を使用。 ■金属鋳造やガラ...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ゼテックス 耐輻射熱アルミ加工テープ(下地:ゼテックス耐熱繊維) 製品画像

    ゼテックス 耐輻射熱アルミ加工テープ(下地:ゼテックス耐熱繊維)

    パイプやマフラーなどへの巻き付けに適したアルミテープ。

    ■最高耐輻射熱:1650℃(接触耐熱:175℃)。 ■ゼテックス耐熱繊維にアルミ層を貼り合わせた安価な耐輻射熱テープ。 ■テープの巻き直しを伴う用途には不向き(アルミ剥離の可能性有)。 ■パイプなどの熱保護に使用。 ■無機素材...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ゼテックス 耐熱繊維 製品画像

    ゼテックス 耐熱繊維

    6ミクロンの糸から編まれたスタンダードな耐熱繊維。

    ■常用最高耐熱:540℃、最高耐熱温度:700℃。 ■非常に細く連続した非結晶質シリカ糸を使用。 ■6ミクロンの細い糸を束にした糸で編んだ平織繊維。 ■厚さ0.51~6.35mmの各種繊維を取り扱い。 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ゼシル耐熱繊維 製品画像

    ゼシル耐熱繊維

    溶接用に最適な滑らかでしなやかな耐熱繊維。

    ■常用最高耐熱:980℃、最高耐熱温度:1260℃。 ■平織ではなくサテン織(繻子織・しゅす織)で織られた繊維。 ■表面に光沢があり非常に滑らかで柔軟性に優れています。 ■表面が滑らかなため火花が吸着しにく...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ゼテックス 耐熱繊維テープ 製品画像

    ゼテックス 耐熱繊維テープ

    ボイラーパイプの連結ガスケットなどに適した耐熱繊維テープ。

    ■常用最高耐熱:540℃、最高耐熱温度:700℃。 ■非常に細く連続した非結晶質シリカ糸を使用。 ■6ミクロンの細い糸を束にした糸で編んだ平織繊維。 ■無機素材で製造されており危険なガスは発生しません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ジーフレックスアルミ加工繊維(下地:ゼシル耐熱繊維) 製品画像

    ジーフレックスアルミ加工繊維(下地:ゼシル耐熱繊維)

    下地生地が滑らかなため保護対象の傷付きを防止。 アルミ加工繊維の中で…

    ■最高耐輻射熱:1650℃(接触耐熱:175℃)。 ■2つのアルミ層を含む5層加工を特殊工法により下地片面に凝着。 ■繰り返しの折り曲げにも強く非常に優れた耐剥離性。 ■下地生地には柔軟性に優れたゼシル耐熱繊維を使用。 ■熱源...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • ジーフレックスシルバーアルミ加工繊維(下地モックニット耐熱繊維) 製品画像

    ジーフレックスシルバーアルミ加工繊維(下地モックニット耐熱繊維)

    防火服のために開発された軽くしなやかで強い繊維。 アルミ加工繊維の中…

    ■最高耐輻射熱:1650℃(接触耐熱:175℃)。 ■アメリカの航空機事故の防火服の素材として開発された耐輻射熱繊維。 ■2つのアルミ層を含む5層加工を特殊工法により下地片面に凝着。 ■繰り返しの折り曲げにも強く非常に優れた耐剥...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR