• 温度分析パーツ 熱電対中継部品 製品画像

    温度分析パーツ 熱電対中継部品

    PR熱電対や補償導線を中継接続する専用端子台などをご用意!当社の熱電対中継…

    ウインテクスで取り扱う『熱電対中継部品』をご紹介いたします。 熱電対中継端子台は端子数6、8、12、熱電対中継端子は1袋・+-3組入りで、 型式K/J/E/T/R/Uをラインアップ。熱電対Y型端子は1袋・+-3組入りの取付 最大線径1mmで、型式K/J/E/T/R/Uをご用意しております。 また、精密熱電対コードは5種類の被覆材質がございますので、熱電対製作や 熱電対コネクターの...

    メーカー・取り扱い企業: ウインテクス株式会社

  • 【防水・防塵・耐衝撃・耐熱】幅広い業界に活用できる防水ケース 製品画像

    【防水・防塵・耐衝撃・耐熱】幅広い業界に活用できる防水ケース

    PR使い勝手の良さで選ばれる!幅広く活用できるよう開発された防水ケース。特…

    『パナロ』は、従来型の防水ケースと同機能を持ちながら、 幅広い業界に提供する目的で開発されたケースです。 射出成型による一体構造のボディは、堅牢性に優れ、IP67の防塵と 防水性もあり、収納機材に合わせた内装加工等のカスタマイズも可能です。 砂漠や寒冷地等の過酷な環境下でも使用できます。 【特長】 ■素材の「ポリプロピレン樹脂」は-30℃~+90℃の温度領域に対応 ■「射...

    • 2020-07-09_09h58_20.png
    • キャプチャ1.JPG
    • キャプチャ2.JPG
    • キャプチャ3.JPG
    • キャプチャ6.JPG
    • キャプチャ7.JPG
    • キャプチャ8.JPG
    • キャプチャ4.JPG
    • IPROS81309238767828416656.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エミック 大阪本社

  • 耐熱耐摩耗皮膜 製品画像

    耐熱耐摩耗皮膜

    WC,Cr3C2じゃない!硬さ・耐熱性を兼ね備え、多様な製品への適用が…

    当社で取り扱う、「耐熱耐摩耗皮膜」についてご紹介します。 耐熱温度900℃の優れた耐熱性、Cr3C2の3倍の優れた耐摩耗性。 気孔率1%以下で、Cr3C2・WCと同等の緻密さを兼ね備えています。 また、溶融金属搬送ロールやタービン部品など、多様な製品への...

    メーカー・取り扱い企業: 倉敷ボーリング機工株式会社

  • CNT面状発熱体「HEATNEX(ヒートネクス)」 製品画像

    CNT面状発熱体「HEATNEX(ヒートネクス)」

    【無料サンプル進呈中】新素材のカーボンナノチューブ(CNT)を塗料化し…

    等で電極を形成することで軽薄な面状発熱を作成することが可能です。 ■遠赤外線を金属系発熱体より、約5倍放射することが可能です。 ※評価結果は社内比較によります。 【新規開発品】 高温対応品 ・耐熱温度 :200℃ (標準品:80℃) 基材にポリイミドを使用し標準品と比べて高温での発熱が可能です。 低電圧対応品 ・耐熱温度 :80℃ ・表面抵抗率:30Ω/□ (標準品:150Ω/□) 低電圧で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバネクス

  • 【成型・加工】耐熱有機積層板 PGE-6771 製品画像

    【成型・加工】耐熱有機積層板 PGE-6771

    無機系にない高い機械強度!省エネルギー、歩留りの向上といったメリットを…

    当社独自の技術で有機積層板を改良し強度・耐熱を高めた積層板です。 無機系にない高い機械強度が最大の特長です。 【PGX-595(HG)(基本グレード)】 耐熱温度(℃):200 圧縮クリープ性(%):0.12 曲げ強度(MPa):450~540 圧縮強度(MPa):500~580 衝撃強さ(J/cm):>4.5 熱膨張率(1/℃):6.5×10^...

    メーカー・取り扱い企業: 三田電気工業株式会社

  • 耐熱材『保冷断熱材高密度ウレタンフォーム』 製品画像

    耐熱材『保冷断熱材高密度ウレタンフォーム』

    各産業分野の建物や工場で使用されています!

    【仕様】 ■セラミックファイバー:耐熱温度:1,300℃ ■スーパーシリカ :耐熱温度1,000℃ ■ロックウール:耐熱温度:600℃ ■グラスウール:耐熱温度:400℃ ■硬質ポリウレタンフォーム:耐熱温度:-260℃ ■バー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイニチ

  • 【耐熱性ワークピース】高温度耐熱素材 製品画像

    【耐熱性ワークピース】高温度耐熱素材

    耐熱性ワークピース!高温度耐熱素材をご紹介します

    SICは様々な特性を併せ持つ素材で、セラミック業界と 耐火素材業界には欠かすことのできない重要な素材です。 結合の種類と割合が、多種多彩なシリコンカーバイドの特長を 決定する鍵となっています。 坩堝や窯の内壁材やサヤ鉢には、熱電導性が高く、かつ熱膨張率も低く、 さらには化学的耐性も高いSICが好適。 SICでできた鋳造金物用フィルターは量子跳躍によって、 鋳造技術分野で高...

    メーカー・取り扱い企業: ESK-SIC有限会社

  • デュポン社製 全芳香族ポリイミド樹脂『べスペル』耐熱温度288℃ 製品画像

    デュポン社製 全芳香族ポリイミド樹脂『べスペル』耐熱温度288℃

    連続使用温度288℃の優れた耐熱性。アウトガスも低減。材質特性表&価格…

    『べスペル』は、高温下でも軟化せず高荷重を支持できる、 抜群の耐熱性を備えたデュポン社製の全芳香族ポリイミド樹脂です。 ポリイミド樹脂100%で機械強度や電気・熱的絶縁特性に優れた「SP-1」のほか、 高負荷下での摺動性や除電性能、寸法安定性など 用途にあわせて選べる多様なグレードを取り揃えています。 【特長】 ■連続使用温度は288℃、断続使用温度は480℃ ■低アウトガス...

    メーカー・取り扱い企業: 石原ケミカル株式会社 高機能材料

  • 耐熱/カーボンナノチューブフッ素ゴム 製品画像

    耐熱/カーボンナノチューブフッ素ゴム

    CNT重要特性:高純度×高比表面積×分散!

    当社では、「ZEONANO(R)SG101」とフッ素ゴムからマスターバッチを 開発いたしました。 SG101は、極わずかな添加量(1phr未満)でフッ素ゴムの熱劣化を抑制し、 耐熱温度を向上させることが可能です。 【特長】 ■200℃~300℃程度の高い温度領域でもゴム特性を維持しながら  強度や耐熱性を付与可能 ■SG101/FFKM複合化により、最高耐熱温度37...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゼオン株式会社

  • 超高耐熱ビスマレイミド系樹脂『HR3030/3032/3070』 製品画像

    超高耐熱ビスマレイミド系樹脂『HR3030/3032/3070』

    低軟化点・超高耐熱・高熱分解温度、低収縮のビスマレイミド系樹脂!

    『HR3030/3032/3070』は、低軟化点・超高耐熱・高熱分解温度、 低収縮の特長を持ったビスマレイミド系樹脂です。 GPCにより分子量を測定した際、「HR3030」は670Mw、「HR3032」1000Mw、 「HR3070」660Mwとなります。 【特長】 ■低軟化点 ■超高耐熱 ■高熱分解温度 ■低収縮 ■ビスマレイミド系樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プリンテック

  • ミオレックス PMX-561 菱電化成 環境を配慮した断熱板です 製品画像

    ミオレックス PMX-561 菱電化成 環境を配慮した断熱板です

    優れた断熱性・機械強度、卓越した寸法安定性、アスベストを使用しない安全…

    ことがありますが、 これは微量含まれております有機物の分解ガスで異常ではありません。 厚みによっては材料在庫もございますので、 お急ぎでご検討の方も遠慮なくご連絡ください。 目安の耐熱温度:500℃ 鉄道車両用材料燃焼試験(車材燃試):不燃焼(8-514K) *強度や耐熱性を高めた有機系の積層板もラインナップしております。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤電気(FRP、樹脂、配線ASSYの専門企業)

  • 耐熱性繊維でやけど防止!700℃までの耐熱用途に対応可能! 製品画像

    耐熱性繊維でやけど防止!700℃までの耐熱用途に対応可能!

    アラミド繊維・ガラス繊維などの耐熱性繊維を駆使。ガス・石油暖房機器・ボ…

    【ラインナップ】 メタ系アラミド繊維(コ―ネックス) ■畦編み  編み巾:25mm~66mm  対応配管径:Φ30~Φ80  厚み:2.5mm  耐熱温度:250℃  特徴:伸縮性が高く器具への装着が容易 ■パイル編み  編み巾:40mm~170mm  対応配管径:45mm~185mm  厚み:4.0mm  耐熱温度:250℃  特徴...

    メーカー・取り扱い企業: シルバー株式会社

  • 【切削材や研磨剤として】高温度耐熱素材 製品画像

    【切削材や研磨剤として】高温度耐熱素材

    ソーラーおよびエレクトロニクス分野に好適の素材です!

    SICには究極の強度と鋭利なエッジと特有な脆性があるため、コランダムと 並んでセラミック、あるいは合成樹脂混合素材の砥粒やサンドペーパーや 研磨ワイヤーの主要原材料になっています。 ハードメタル、鋳鉄、銅、真鍮、アルミニウム、亜鉛、ガラス、 大理石、花崗岩、炭素、合成樹脂、木材といった様々な 硬質素材の加工にSICが役立っています。 粗い粒子(mm単位)から微細な粒子(μ単位)...

    メーカー・取り扱い企業: ESK-SIC有限会社

  • 複合材料『MB080FF-001-RD』 製品画像

    複合材料『MB080FF-001-RD』

    耐熱性Oリングに好適!フッ素ゴムFFKMと"ZEONANO SG101…

    『MB080FF-001-RD』は、最高耐熱温度370℃、長期耐熱温度300℃を 実現するフッ素ゴムFFKM/单層CNT複合材料です。 「ZEONANO SG101」極少量添加(1phr>)で、フッ素ゴムの熱劣化を抑制、 耐熱温度を向...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゼオン株式会社

  • TRITAN(コポリエステル樹脂) 製品画像

    TRITAN(コポリエステル樹脂)

    食品・衛生容器業界向け!強靭性・耐熱温度・耐薬品性のコポリエステル樹脂…

    旭モールディングが取り扱っている『TRITAN(コポリエステル樹脂)』を ご紹介します。 耐熱温度は、70℃~100℃。 透明性も優れた耐薬品性・対熱水性が特長です。 哺乳びんやボトル、保存容器といった用途にご使用頂けます。 【特長】 ■強靭性 ■耐熱温度 ■透明性も優れた...

    メーカー・取り扱い企業: 旭モールディング株式会社

  • 高耐熱・高耐湿・柔軟性エポキシ系接着剤St8838 製品画像

    高耐熱・高耐湿・柔軟性エポキシ系接着剤St8838

    高温高湿耐性と柔軟性を両立した1液黒色エポキシ ジェットディスペンス対…

    高温高湿耐性と柔軟性を両立した1液黒色エポキシ ショア硬度D15~25と柔軟ながら、耐熱・高温高湿に強く、 -40℃~105℃温度サイクル試験、85℃湿度85%高温高湿試験に耐性実績あり。 ワークライフは72時間。粘度安定性に優れます。 リフロー対応・低ハロゲンで電子部品の接着/保護に最適...加熱硬化条件 (2gの場合) @80°C /30分 @130°C /10分 @...

    • st8838キャプチャ3.jpg
    • st8838キャプチャ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社理経

  • C / C コンポジット材料 製品画像

    C / C コンポジット材料

    耐熱温度1000℃以上の超高耐熱材料についてご紹介!

    【仕様例】 ■強化材:炭素繊維 ■マトリックス材:炭素 ■かさ密度(g/cm3):2 ■耐熱温度(℃):1,000≤ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカル株式会社 コンポジットプロダクツ事業部

1〜15 件 / 全 106 件
表示件数
15件
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR