• 粘着テープ、接着剤等が付着しない!『プラズマコート』をご紹介 製品画像

    粘着テープ、接着剤等が付着しない!『プラズマコート』をご紹介

    PR様々な付着対策として効果あり!高い離型特性と耐久性で、製造ラインの課題…

    『プラズマコート(超非粘着処理)』は、金属、サーメット、セラミック等 の溶射皮膜の高硬度、耐久性とシリコーン樹脂の極度に高い非粘着性を有し、 高グリップの摩擦特性も持ち合わせています。 プラズマコートはアルミ、ステンレス、鉄などの金属系部品はもちろん、 CFRP部材へのコーティングも可能です。 ※※サンプルピースのご提供も可能です。お気軽にお問い合わせください※※ .....

    • 用途.jpg
    • IPROS28285564595672314253.png
    • スクリーンショット 2023-10-11 110436.png

    メーカー・取り扱い企業: 大阪ガスケミカル株式会社 奈良表面加工センター

  • プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』 製品画像

    プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』

    PRプラズマ処理効果の「見える化」を実現!プラズマインジケータ(TM) P…

    『プラズマインジケータ(TM) PLAZMARK(R)』は、プラズマで変色する色材を用いたプラズマ処理効果の確認用インジケータです。 プラズマ密度に応じて段階的に変色しますので、プラズマの状態を「色で見える化」できます。 変色は不可逆反応のため、判定記録として残せ、工程管理にも利用できます。 また、変色は簡単に数値化でき、他の測定結果との相関を見ることもできます(ただし数値化には別途、色差計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サクラクレパス PI事業部

  • 押出成形金型へのレーザ表面加工 製品画像

    押出成形金型へのレーザ表面加工

    S45C製の押出成形金型へ、IRレーザでLIPSS加工を実施しました

    流動性や剥離性を期待しての金型表面へのブラスト加工、めっき加工は既に活用されていることと思いますが、今回は新工法としてレーザによる表面加工をご提案いたします。 押出成形時に樹脂が通る流路へ水平となるように超微細加工を行うことで、流動性の向上につながるかも…? もちろん他材料の金型への加工やディンプル、溝等別形状の加工、金属製...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • 高硬度ローラ金型外周へのレーザマイクロテクスチャ加工 製品画像

    高硬度ローラ金型外周へのレーザマイクロテクスチャ加工

    超短パルスレーザによる転写ローラへのマイクロ微細加工をご紹介いたします…

    ローラ転写工法は、彫刻、グラビア、エンボス、光学フイルムの製造には欠かせない製法です。 軸となるローラ外周、表面には微細なパターンが付与されています。 しかし、微細パターンを付与する切削工具は比較的やわらかい金属に限定され、高硬度表面に微細加工を付与することは従来不可能でした。 多くのユーザの悩みは、ロール表面の耐摩耗性が低いための低寿命でした。 また、Ni電鋳で転写されたパターンをロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • ホウケイ酸ガラス表面への3μmザグリ 製品画像

    ホウケイ酸ガラス表面への3μmザグリ

    150μmtという極薄いカバーガラスの表面へフェムト秒レーザにて、浅い…

    WEBページでは、円形、十字形に実施したザグリ加工部と未加工部のエッジもクラックや溶けなく、綺麗に加工出来ているのをご覧いただけます。 従来レーザのように光が透過してしまって加工が成立しないことや、接触加工のようにワークが割れてしまうこともございません。...未加工時の面相度はSa=0.01程度ですが、加工後は0.2程度となり表面が白濁いたします。 光の透過率のコントロールや加飾など、様々な場...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • 各種パンチへのLIPSS加工 製品画像

    各種パンチへのLIPSS加工

    SKH51、SKD11、SK4相当材製のパンチにフェムト秒レーザにてナ…

    パンチ表面にナノメートルサイズの微細な形状を作ることで、工具摩耗の低減や工具寿命延長の効果が期待されます。 また、LIPSS自体にも構造色による加飾やアンカーパターン化等の効果が期待されています! 平面だけでなく、今回のような円筒外周部や±3mm程度の起伏のあるワークに対してもナノ周期構造は加工出来ますので、表面への微細構造が必要な場面でぜひご検討ください。...パンチ以外にも、パイプ等円...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • レーザマイクロテクスチャによる高機能切削工具開発のご紹介 製品画像

    レーザマイクロテクスチャによる高機能切削工具開発のご紹介

    超短パルスレーザによる高機能切削工具開発のご提案です。

    アルミニウム合金は鉄鋼材料に比べ軟らかく工具摩耗も小さい為、ウェット加工に用いる場合では一般的に難削材には分類されません。 しかし、アルミニウムは融点が低く、科学的に活性度が高い金属であるため、切削温度が上昇すると工具表面に凝着や溶着を生じ、工具寿命を著しく低下させます。 その為、アルミニウム合金はドライ加工が非常に困難な材料です。 切削加工におけるセミドライ化・ドライ化は環境負荷やコス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • シリコーンゴムへのエンボス加工 製品画像

    シリコーンゴムへのエンボス加工

    シリコーンゴム表面に、縦横150μm×150μm、高さ50μmの四角形…

    今回は3D測定レーザー顕微鏡で撮影した画像も合わせてご紹介しております。...柔らかな半透明シリコーンゴムに、 四角形状が綺麗に加工されているのを是非ご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • レーザマイクロテクスチャと抗菌性 製品画像

    レーザマイクロテクスチャと抗菌性

    SUS材料表面へのレーザ加工による抗菌機能発現をご紹介いたします。

    抗菌加工処理の流れは金属製品にも伝わり、微生物を原因とする微生物腐食の予防や、食品工場等での衛生担保などの為に抗菌機能が求められています。 銀イオンや銅イオンなど抗菌性のあるコーティング付与、殺菌剤の使用等に加わる新たな方法として、リプス・ワークスは、超短パルスレーザを利用した抗菌加工の提案をいたします。 超短パルスレーザ加工による抗菌性の発現は従来のような表面へのコーティングを必要とせず...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • 各種材料へのナノ周期構造(LIPSS)加工 製品画像

    各種材料へのナノ周期構造(LIPSS)加工

    フェムト秒レーザで行ったナノ周期構造(LIPSS)加工事例を一覧にまと…

    フェムト秒レーザを用い、ナノメートルサイズの微細な周期構造を作成いたしました。 SUS、Ni、Ti等様々な金属表面に微細な溝が出来ているのをご確認ください。...今後も様々な素材を随時追加いたしますので、まずは一度一覧をご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

  • マイクロテクスチャによる撥水現象 製品画像

    マイクロテクスチャによる撥水現象

    超短パルスレーザによるバイオミメティクス効果発現のご紹介です。

    リプス・ワークスでは、バイオミメティクスの考え方に基づいてよりロータスの表面構造に近く、またレーザ加工にあった構造を発見いたしました。 一般的なPTFEの接触角が120~140°といわれていますが、リプス・ワークスの構造は170°を確立しています。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。...加工相談、ご質問はぜひ弊社ホームページよりお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプス・ワークス

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR