• 電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材 製品画像

    電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材

    PRCNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上!

    『電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材』は、 分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末です。 CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上。 ドライプロセス電極への適応も可能です。 【特長】 ■分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末 ■CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上 ■ドライプロセス電極への適応も可能 ※詳しくはP...

    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • シリカコート【トフマク 非粘着コート】 製品画像

    シリカコート【トフマク 非粘着コート】

    PRシリカコート トフマクにシリコーン、あるいはフッ素系の非粘着層を有する…

    トフマクとは、金属、ガラス、樹脂、ゴムなどの表面に形成したシリカ(SiO²)薄膜を指します。 トフマクは石英に匹敵する硬さ、耐薬品性などの性能を持つ非常に硬い膜で、シリコーン、フッ素系の皮膜を複合することで、非粘着性を有することができます。 〈特徴〉 ・石英並みの硬度があります(非常に硬い) ・非処理剤への密着性が良好です ・無色透明です ・耐熱性が優れています ・耐薬品性が優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 日東商事株式会社

  • 金属をサビから守るめっき&コーティングの基礎知識&用途例 製品画像

    金属をサビから守るめっき&コーティングの基礎知識&用途例

    機能性に優れた「めっきとコーティング」の特徴などをご紹介。 表面処理の…

    「金属を錆から守る」防錆を主とし、めっきやより過酷な環境にも耐えられるコーティング処理を行っております。また、めっきとコーティングの複合表面処理技術で新たな要求機能にも対応しており、その特徴や用途をまとめて掲載しています。 ■こんなお困りごとありませんか? ・金属の腐食・錆を今まで以上に防止したい ・建築物など屋外で使用す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

  • 【環境対応表面処理】ZECコート 製品画像

    【環境対応表面処理】ZECコート

    高耐食!完全クロムフリー亜鉛系金属表面処理剤、傷にも強く無色透明で均一…

    の亜鉛下地専用の 高耐食皮膜です。 傷にも強く無色透明で、均一な仕上がり。シリカベースの処理液を利用し、 レアメタルを含まないので、安定した価格での提供が可能。 また、亜鉛とアルミの複合焼付皮膜の代替としても使用でき、 亜鉛合金めっきのコストダウンに大変効果的です。 【特長】 ■シリカ主成分の薄膜(1μ程度)の亜鉛下地専用の高耐食皮膜 ■亜鉛との密着性が良く、自己修復性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

  • 【環境対応表面処理】マグニコート(亜鉛アルミコーティング) 製品画像

    【環境対応表面処理】マグニコート(亜鉛アルミコーティング)

    水素脆性の心配もなし!完全クロムフリー高耐食性コーティングをご紹介

    『マグニコート』は、ベースコート・トップコートの2層の焼付型複合皮膜で、 優れた耐食性を有し、ボルト・ナット・小物ブレス品に適しています。 焼付温度による熱影響を受けにくく、焼入れ品の強度低下を防ぎ、 総合摩擦係数も安定しています。 また、耐薬品...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

  • 株式会社キョークロ 事業内容 製品画像

    株式会社キョークロ 事業内容

    多様な業界で実績あり!金属表面処理の総合企業として築きあげた技術は、永…

    株式会社キョークロでは環境に配慮した六価クロムフリー対応商品・ノンクロム対応塗装処理での製品を多数取り扱っています。 当社の強みであるめっきと塗装を組み合わせて実装する複合表面処理技術で、より高度な「機能性」「高耐食性」をご提供します。表面処理技術のプロとして、わたしたちだからできる提案があります。 試作見積のご依頼ございましたら、ぜひ、ご連絡くださいませ。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

  • 【めっき】亜鉛めっき三価クロメート『TR175』 製品画像

    【めっき】亜鉛めっき三価クロメート『TR175』

    環境に配慮した防錆力のある亜鉛めっきをご提案!国内向け六価有色・緑色・…

    薬品性・締付トルク係数は、従来の六価クロム有色クロメートと ほぼ同等で、現在の亜鉛めっきの主流となっています。 また、シリカを含有していないため、塗装下地として良好な密着性が得られ、 各種複合処理のベースになっている「YFA」も取り揃えております。 【特長】 ■耐食性・耐薬品性・締付トルク係数は、従来の六価クロム  有色クロメートとほぼ同等 ■現在の亜鉛めっきの主流となってい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

  • 【環境対応表面処理】メタスYC 製品画像

    【環境対応表面処理】メタスYC

    高耐食性!完全クロムフリー亜鉛アルミ複合コーティングをご紹介します

    『メタスYC』は、亜鉛・アルミの金属フレークとクロムフリーの 特殊バインダーで構成される焼付型防錆コーティング処理です。 耐食性のばらつきが少なく、優れた液性状で液だまりを抑え、より均一な 外観を実現します。 また、下地に亜鉛めっきをすることで、さらに高耐食性が得られます。 高耐食性のコーティングをご希望の企業様におすすめです。 【特長】 ■亜鉛・アルミの金属フレークとク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

  • 製品情報 複合表面処理 製品画像

    製品情報 複合表面処理

    製品情報 複合表面処理

    キョークロが金属表面処理の総合企業として築きあげた技術は、永年の実績が評価され、多方面の製造業分野で採用されてきました。 これらの技術は、基本姿勢である金属そのものへの深い理解なくしては実現するものではありません。 金属素材の持ち味を活かし、活用する箇所・目的・用途を熟慮、あらゆるニーズに対応させる為の技術開発は、科学的な技術力と製造業の商品化にまで想像をめぐらせた創造性の視点が必要である...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

  • 【コーティング塗装】ラスパート 製品画像

    【コーティング塗装】ラスパート

    低温焼付!耐食性・耐薬品性・耐熱性に優れた機能皮膜をご紹介します

    『ラスパート』は、第1層に金属亜鉛層、第2層に高耐食性化成に セラミック材を使った表面焼成層からなる防錆皮膜で、これら3層を強固に 結び付ける事により、強靭で緻密な複合皮膜を形成します。 防錆・耐薬品性・耐熱性に優れており、特に亜硫酸ガス腐食性に対して 優れた性能を発揮。 また、低温焼付であるため、締結部品などの機械的性能を低下させません。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キョークロ

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 300_300 (1).jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR