• 79GHzミリ波レーダー方式 非接触型振動センサー 製品画像

    79GHzミリ波レーダー方式 非接触型振動センサー

    PR悪環境(高温等)でも影響なし!40KHzまでの広帯域・高振動周波数の計…

    当製品は、79GHzミリ波レーダー技術を応用した レーダー信号処理プロセッサー内蔵の振動センサーです。 内蔵レンズ付きアンテナにより狭範囲の測定が可能。 40KHzまでの広帯域・高振動周波数の計測ができます。 0.03μm(pk-pk)程度の極微小変位計測能力があります。 また、非接触計測なので機械共振の心配がありません。 【特長】 ■0.03μm(pk-pk)程度の極微...

    • CbM01.jpg
    • CbM02.jpg
    • image_12.png
    • image_13.png

    メーカー・取り扱い企業: サクラテック株式会社

  • 【三球温度計】気温計測用システム センサー・データロガー 製品画像

    【三球温度計】気温計測用システム センサー・データロガー

    PR測温データをPCで簡単管理!放射の影響を取り除き、高精度な測温が可能

    当システムは、感温部のサイズが異なる3本の熱電対の出力値から 放射の影響を理論的な計算で測定する“三球温度計”を活用することで、 省電力で精度の高い測定を実現したシステムです。 強制通風の必要がなく電源が不要で省電力。3チャンネル以上の 熱電対入力可能なデータロガーがあれば測定できます。 また、センサーはコンパクトに折りたたみが可能で、運搬設置が簡単です。 【特長】 ■三...

    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋科学機器株式会社

  • 新製品 透明度測定器『CL-1』 製品画像

    新製品 透明度測定器『CL-1』

    【新製品】ヘーズメーターでは差が出づらい高透明サンプル間の透明度評価に…

    プラスチックフィルムなど狭拡散性のある物質の透明度は、ヘーズメーターでは差が測定できなかったり、視感と一致しない場合があります。CL-1型は独自の光学系により、これら狭拡散性物質の透明度を用意に比較測定できます。 また、測定部を回転することが可能なため、異方性のある試料の角度毎の透明度の変化を測定することもできます。 ■ヘーズメーターで差が出ない高透明試料(ヘーズ値1以下)の透過率測定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上色彩技術研究所

  • 光沢計『GM-26PRO』 製品画像

    光沢計『GM-26PRO』

    信頼性抜群の検出部と指示部とを一体化させたコンパクト設計!

    『GM-26PRO』は、ISO・ASTM・JISなど国内外の規格に高水準で 合致する“20°・60°用鏡面光沢計”です。 本器は、高精度で測定でき信頼製は抜群、検出部と指示部とを一体化させた コンパクト設計、従来品(当社 GM-26D)に比べて低価格になりました。 操作性も向上、試料を載せるだけの簡単測定で効率よく作業が出来ます。 新開発の「GM-26PRO/Touch」は、ワン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上色彩技術研究所

  • 自動変角全光線透過率計『TG-150LN』 製品画像

    自動変角全光線透過率計『TG-150LN』

    試料に対し-60°~60°まで任意角度斜め入射した際の全光線透過率測定…

    【特徴】 -本装置は、全光線透過率測定規格(ISO 13468-1、JIS K 7361)に合致した透過率計で、積分球への平行度のすぐれた光束を導くことにより、透過物体の全光線透過率を測定きる装置です。 -さらに、光源部が試料に対し-60°~60°変角可能とし、任意角度斜め入射における全光線透過率が測定できます。 -ダブルビーム方式の採用により、積分球効率を考慮するための補償開口への...

    • TG-150LN 2020.1.24 002.JPG
    • TG-150LN 2020.1.24 003.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上色彩技術研究所

  • 微小面積光沢計『GM-26DS』 製品画像

    微小面積光沢計『GM-26DS』

    微小な試料や、曲率のついた試料でも安定した光沢評価が可能です!!

    本器GM-26DS(20°,60°)は、光沢測定の規格(ISO 2813、ASTM D 532、JIS Z 8741)に合致した20°及び60°鏡面光沢度の測定器です。 【特徴】 ●通常の光沢計の測定面積よりも小さかったり、試料開口から落ちてしまうような微小な試料の光沢評価が可能です。 ●簡単な操作で、精度良く20°、60°の光沢評価が可能です。 ●試料の形状にあわせた試料台のご用意が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上色彩技術研究所

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR