• マイカ断熱・絶縁コンプレッションパッドPLUS 製品画像

    マイカ断熱・絶縁コンプレッションパッドPLUS

    PREV・産業用リチウムイオンバッテリーの断熱・絶縁対策。セル間の熱暴走対…

    エルメリン社はロンドンを拠点とし、マイカ (雲母) の加工及び他の樹脂や素材と組合せることで、電気自動車や産業用大型蓄電池のリチウムイオン電池や製鉄所などに使用される断熱板や絶縁パッドなどを供給しています。 【本製品が選ばれるポイント】 ■ 約700℃~1,000℃までの耐熱性と不燃性 ■ マイカ0.1mm厚あたり2,000V の絶縁性能 ■ パッド、カバー、シート(硬質・軟質)、スリ...

    • エルメリントップ画像 (2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木村洋行

  • 電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材 製品画像

    電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材

    PRCNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上!

    『電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材』は、 分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末です。 CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上。 ドライプロセス電極への適応も可能です。 【特長】 ■分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末 ■CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上 ■ドライプロセス電極への適応も可能 ※詳しくはP...

    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • リチウム硫黄電池 製品画像

    リチウム硫黄電池

    電極材料、電解液は全て当社にて自社内合成、最適化!リチウム硫黄電池の製…

    現代社会において、リチウムイオン電池は代表的な蓄電池であり、 電気自動車、バイブリッドカー、スマートフォンやパソコンなどを 含めた種々の蓄電池として用いられている電池です。 ただ初期的には酸化物正極を大きく上回る容量の二次電...

    • image_16.png

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 【リチウムイオン電池用電極材料】リチウム過剰型正極材料 製品画像

    【リチウムイオン電池用電極材料】リチウム過剰型正極材料

    電池容量の向上などの研究開発を続け、実用化を目指す!リチウム過剰型正極…

    ウム過剰型正極材料を合成し、その正極材料を 用いた塗布用電極インクも作成しました。 このインクをアルミニウム集電体に塗布して電極として用い、対極にリチウム金属を 使って試験用リチウムイオン電池を作成し、電解液としては、標準的なカーボネート系 の電解液を用い、従来のリチウムイオン電池の測定方法で電気化学的特性を測定しました。 結果、0.1Cの電流測定条件で初期的に約265 mAh/...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 全固体型リチウムイオン電池用固体電解質 ペロブスカイト型 製品画像

    全固体型リチウムイオン電池用固体電解質 ペロブスカイト型

    LLTOを粉体、インクでも提供!微粒子分散技術により200-400nm…

    液体電解質型のリチウム二次電池に代わる革新的な全固体電解質型リチウム 二次電池が、国内外の企業、大学、研究機関などで鋭意研究開発されています。 この研究で重要な技術は、電極間を出入りするリチウムイオンを高速で移動できる ...

    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • リチウムイオン電池用電極材料 製品画像

    リチウムイオン電池用電極材料

    充放電50回のサイクル後も約85%以上の電池容量が維持!

    【その他特長】 ■充放電50回のサイクル後も約85%以上の電池容量が維持 ■MOFを自社で合成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 『ペロブスカイト型太陽電池用材料』 製品画像

    『ペロブスカイト型太陽電池用材料』

    太陽電池の材料として活用できるMethyl Ammonium Iodi…

    作製方法の簡易性、モジュールコストが安価である等の理由から 色素増感型太陽電池とペロブスカイト型太陽電池が注目されています。 この色素増感型太陽電池、ペロブスカイト型太陽電池において、 負極となる主材料の1つである二酸化チタン薄膜の作製方法の違いに よって生じる薄膜...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • リチウムイオン電池用ブラックマス由来正極材料 製品画像

    リチウムイオン電池用ブラックマス由来正極材料

    環境に配慮したサスティナブルなブラックマス由来の製品をご紹介!

    当社で取り扱っている「リチウムイオン電池用正極材料」について ご紹介いたします。 当製品は、廃棄回収されたリチウムイオン電池から取り出した ブラックマスを元に合成。 強酸などの毒性の強い化学物質を一切使用しておらず、リサイ...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 固体酸化物型燃料電池(SOFC)用 電極、固体電解質材料の一覧表 製品画像

    固体酸化物型燃料電池(SOFC)用 電極、固体電解質材料の一覧表

    固体酸化物型燃料電池用!酸化物材料の受託合成を一覧表でご紹介!

    GSアライアンスは、主に環境、エネルギー分野向けの先端材料を研究開発、製造販売する化学会社です。 当資料では、固体酸化物型燃料電池用(SOFC)「カソード、固体電解質、アノード材料」と「インターコネクト材、封止材」をご紹介しています。 【掲載内容(カソード、固体電解質、アノード材料)】 ■パウダー(粉体) ■印刷用イ...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 金属有機構造体、多孔性配位高分子由来触媒 製品画像

    金属有機構造体、多孔性配位高分子由来触媒

    白金を一切用いない触媒を開発!燃料電池、空気電池のカソードの電極触媒へ…

    GSアライアンスは、白金触媒代替材料となる酸素還元反応用触媒を開発しました。 触媒には多量の白金が必要となりますが、白金は高価かつ特定地域に偏在する 資源であることから、燃料電池の普及には、安価で容易に調達できる白金代替 触媒の開発が必要でした。 当社においては金属有機構造体、多孔性配位高分子を合成しており、これをもとに 白金担持カーボン触媒に近づく性能を持つ白金...

    • image_12.png

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 『カーボンアロイ触媒(CAC)』 製品画像

    『カーボンアロイ触媒(CAC)』

    燃料電池の低コスト化などに貢献!安価で容易に調達できる白金代替触媒

    『カーボンアロイ触媒(CAC)』は、白金を用いることなく 高い酸素還元触媒活性を示し、燃料電池の低コスト化などに貢献する ことができる白金触媒代替材料です。 燃料電池、空気電池のカソードの電極触媒への活用、また自動車の 排ガス触媒、ベンジルアルコールの選択酸化触媒への応用が可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 天然100%成分の各種植物油中のセルロースナノファイバー分散体 製品画像

    天然100%成分の各種植物油中のセルロースナノファイバー分散体

    セルロースナノファイバーを水、各種有機溶剤分散液として提供することがで…

    ク、樹脂などと混合して自動車、航空機、建材などに使用 ■様々なプラスチック、樹脂と混合して使用でき、かつ軽量化が可能 ■フィルター ■EL (Electro Luminescence) や太陽電池のフレキシブルな透明導電フィルム ■リチウムイオン電池などの電池用セパレーター ■触媒材料などの担体 ■人工血管、人工腱(医学、バイオ用途) ■食用添加剤 ■化粧品 ■紙の平滑化、強靭化...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 『銀ナノワイヤー』 製品画像

    『銀ナノワイヤー』

    ITOフィルムの理想的な代替品!大型タッチパネルなど様々な技術的応用分…

    透明性、導電性、柔軟性、伸縮性及び、 ITOフィルムよりもはるかに低いコスト性から、ITOフィルムの理想的な 代替品となります。 タッチパネル(特に大型のタッチパネル)、有機EL、有機太陽電池、 各種太陽電池、化合物半導体やその他様々な技術的応用分野があります。 溶媒は主に水ですが、ご要望有れば各種有機溶剤にも置き換えることが可能。 またさらなる粒子径制御、塗布材料として密着性...

    • image_21.jpg

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • PbS 量子ドット 製品画像

    PbS 量子ドット

    赤外線センサー、量子ドット太陽電池などに応用可能!量子収率のさらなる向…

    当製品は、主に赤外線領域での吸収、蛍光を示す量子ドットです。 他の量子ドットと異なり赤外線での活性が主ですので、 赤外線センサー、量子ドット太陽電池などに応用できる 材料として研究開発されています。 量子収率は約15-30%ですが、今後さらなる向上を目指します。 【励起波長】 <量子収率> ■420 nm:13.6% ■54...

    • image_22.png

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 深共晶溶媒、天然深共晶溶媒 製品画像

    深共晶溶媒、天然深共晶溶媒

    いくつかの深共晶溶媒、天然深共晶溶媒を合成!何なりとご相談ください

    より、概して値段が 安いことも大きな利点です。 また、天然成分から作られる深共晶溶媒を特に「天然深共晶溶媒」とも言い、 より環境に配慮した溶媒となっています。 【用途(一部)】 ■電池用電解液 ■カテキン、フラボノイド、アントラキノン、アルカロイドなどの  各種の植物由来の物質の抽出 ■有機合成用溶媒 ■レアアース、レアメタルなどの各種の金属抽出、金属析出 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 『ペロブスカイト型量子ドット』 製品画像

    『ペロブスカイト型量子ドット』

    発光波長が調整可能で、発光スペクトルが狭い量子ドット!レーザーなどの領…

    。 このような観点から開発したのが当社の「ペロブスカイト型量子ドット」です。 発光波長が調整可能で、発光スペクトル(半値幅)が狭い特性があるため、 ディスプレイ、レーザー、LED、太陽電池、医療用バイオマーカーなどの 領域でも大きな潜在能力があります。 【特長】 ■量子収率は約50-90% ■発光波長が調整可能 ■発光スペクトル(半値幅)が18nm-39nmと狭い ...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 『量子ドット』 製品画像

    『量子ドット』

    受託合成可能!粒径に依存した特長的な発光特性を持つ量子ドットのご紹介!

    発光可能で、かつ高効率、長寿命、高い減衰係数であるため、さまざまな 用途での利用を目的に活発に研究開発が進められています。 【用途】 ■生体イメージング  ■照明、ディスプレイ ■太陽電池      ■セキュリティタグ ■量子ドットレーザー ■フォトニック材料 ■トランジスタ    ■熱電材料 ■量子コンピューター 等 ※有償サンプルご希望の方は、お問い合わせください。...

    • image_12.jpg

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 『グラフェン量子ドット』 製品画像

    『グラフェン量子ドット』

    毒性の無い量子ドット!近赤外から可視・紫外光領域において発光します

    、 数~数十nmのサイズの量子ドット。 毒性が無く、バイオイメージング(がん細胞のイメージング、抗原抗体反応、 タンパク質の分析、細胞の追跡)や、赤外線センサーなどの各種センサー、 太陽電池などに活用いただけます。 【特長】 ■近赤外から可視・紫外光領域において発光(蛍光) ■数~数十nmのサイズ ■量子収率:50~80% ■アップコンバージョン現象(二光子吸収:長波長光...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 『シリコン量子ドット』 製品画像

    『シリコン量子ドット』

    低コストで商業ベースの生産プロセスを確立!毒性が無く環境にやさしい量子…

    『シリコン量子ドット』は、比較的低コストで商業ベースの 生産プロセスを確立した製品です。 毒性が無く環境にやさしく、シリコン型太陽電池への応用をはじめ、 医療用途向けバイオイメージングやフォトニック材料、量子ドット コンピューターなどへの応用が可能です。 軽量で薄く柔軟性を有するシリコンベースの半導体デバイス、 ディ...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • SiO系電極を用いたリチウムイオン電池 製品画像

    SiO系電極を用いたリチウムイオン電池

    他社製のSiO粉体を基に、非常に大きな電池容量を有するリチウムイオン電…

    iO粉体を基に、試行錯誤のうえ良好な電気化学特性を 示す塗布用インクを作ることに成功しました。 このインクを集電体に塗布して電極として用い、対極にリチウム金属を使って 試験用リチウムイオン電池を作成し、電解液としては、標準的なカーボネート系 の電解液を用いています。 結果、0.1~0.2Cの電流測定条件で約1,620~1,800mAh/gという非常に大きな 電池容量を有するリチ...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 準全固体型リチウムイオン電池 製品画像

    準全固体型リチウムイオン電池

    電極材料、電解液、固体電解質材料は全て自社内で合成しています!

    当社は、正極材料にスピネル高電圧型であるLiNi0.5Mn1.5O4正極材料、 そして負極材料にLi5Ti4O12を用いて準全固体型リチウムイオン電池を作りました。 全てのこれら電極、電解質材料を自社内で合成しています。 現在の電池容量は正極材料に対して約25mAh/gと低いものの (数十回の安定したサイクル特性は確認)、不燃性であ...

    • 2019-10-15_14h05_07.png

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • リチウムイオン電池用電極、固体電解質材料の一覧表 製品画像

    リチウムイオン電池用電極、固体電解質材料の一覧表

    酸化物電池材料の受託合成を承ります!取扱い製品を一覧でご紹介

    GSアライアンスは、主に環境、エネルギー分野向けの先端材料を研究開発、 製造販売する化学会社です。 当資料では、当社が取り扱っているリチウムイオン電池用電極、 固体電解質材料をご紹介しています。 また、掲載製品以外の酸化物電池材料の受託合成も承っております。 【提供形状】 ■粉体、インク、印刷用ペースト(粒子径、電極、固体電解質濃...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 全固体型リチウムイオン電池用固体電解質『LLZO』 製品画像

    全固体型リチウムイオン電池用固体電解質『LLZO』

    粉体、そしてインクでも提供!300-500nmの大きさにすることも可能…

    『LLZO』は、酸化物系固体電解質で唯一Li金属に対して安定な材料です。 イオン伝導度をさらに高めるために、当社においてもある金属を ドープ(固溶)させ、高イオン伝導相である立方晶を安定化させた 『LLZO』を開発。 高いイオン導電性を示す立方晶系が合成でき安定化させることが できました。 技術的な詳細を含めいつでも問い合わせください。 【特長】 ■立方晶ガーネット...

    • 2019-10-15_13h56_26.png

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

  • 人工光合成用材料『窒化炭素(C3N4)』 製品画像

    人工光合成用材料『窒化炭素(C3N4)』

    窒化炭素(C3N4)を用いた複合材料を合成し、太陽光、水、CO2からギ…

    太陽電池、燃料電池、二次電池、風力発電などを用いた再生可能エネルギーの 普及、石油由来のプラスチックなどの化学製品を天然バイオマス系生分解性樹脂 などに置き換える試みが増えてきています。 温暖化ガ...

    メーカー・取り扱い企業: GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内

1〜22 件 / 全 22 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR