• 小型真空蒸着装置『HVE-100』【クリーンな成膜を実現!】 製品画像

    小型真空蒸着装置『HVE-100』【クリーンな成膜を実現!】

    PRクリーンな成膜が可能な小型真空蒸着装置!シャッタを具備しているので安定…

    『HVE-100』は省スペースな小型蒸着装置です。基板成膜面は下向きで 設置、抵抗加熱源からの蒸発で上向きに成膜する配置(デポアップ)です。 シャッタを具備しているので安定した状態で蒸着が可能です。 【特長】 ■高真空排気系:<10^-4Paの到達真空度でクリーンな成膜が可能 ■チャンバはメンテナンスしやすいようにSUS製で内部に防着板を配置 ■省スペース/小型化:W500×D39...

    • 2022-10-27_13h55_12.png
    • 2022-10-27_13h55_22.png
    • 2022-10-27_13h55_29.png
    • 2022-10-27_13h55_35.png
    • 2022-10-27_13h55_57.png
    • 2022-10-27_13h56_06.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハイブリッジ 東京営業所

  • 無人フォークリフト『SE15/X1』 製品画像

    無人フォークリフト『SE15/X1』

    PRインテリジェンス・ロジスティックス・ソリューション!レーザーSLAM式…

    当社で取り扱っている無人フォークリフト『SE15/X1』をご紹介いたします。 「SE15」は、生産効率の向上のため、24時間安定した稼働が可能。 レーザーSLAM式ナビゲーションで自主走行、停止精度±10mmを実現。 また、「X1」は、専門家不要でお客様にて設定が可能です。 本体に制御システムを搭載しているため、単体で稼働できます。 【特長】 <SE15> ■24時間安定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マキテック

  • 窒素発生装置 Genius AB3G 製品画像

    窒素発生装置 Genius AB3G

    バックアップ機能付きのAB Sciex社製LCMS向け窒素発生装置です…

    本製品はAB Sciex社製のLCMS用に開発された製品で,API6500以外の製品に対し,安定したガスを供給することができます。 また,一台追加のコンプレッサーを搭載することにより,万が一コンプレッサーが一台故障しても,バックアップのコンプレッサーでガス供給を行います。その特徴から,臨床の...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius NM3G 製品画像

    窒素発生装置 Genius NM3G

    バックアップ機能付き窒素発生装置です!!!

    本製品は様々なメーカーの一般的なLCMS用に開発された製品で,最大30 L/minの流量で安定した窒素ガスを供給することができます。 また,一台追加のコンプレッサーを搭載することにより,万が一コンプレッサーが一台故障しても,バックアップのコンプレッサーでガス供給を行います。その特徴から,臨...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius 3030 製品画像

    窒素発生装置 Genius 3030

    AB Sciex社製LCMS向け窒素発生装置です!!!独立した2ライン…

    本製品はAB Sciex社製のLCMS用に開発された製品で,API6500以外の製品に対し,安定したガスを供給することができます。独立した2ラインのアウトプットを持つため,2台のLCMSに同時にガスを供給することができます。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■二つのアウトプット ...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius 1050 製品画像

    窒素発生装置 Genius 1050

    PSAシステムを使用した様々なメーカーのLCMS向け窒素発生装置です!…

    本製品は様々なメーカーの一般的なLCMS用に開発された製品で,最大32 L/minの流量で安定した窒素ガスを供給することができます。 また,窒素分離膜を使用したガス発生装置が一般的なのに対し,本製品はPSAシステムを使用しているため,従来よりも高純度のガスを得ることができます。 機能...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius ABN2ZA 製品画像

    窒素発生装置 Genius ABN2ZA

    AB Sciex社製LCMS向け窒素発生装置です!!!

    本製品はAB Sciex社製のLCMS用に開発された製品で,API6500以外の製品に対し,安定したガスを供給することができます。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■スタンドアローン 外部コンプレッサー不要で,窒素タンクも内部に搭載しています。 ■高静音性 コンプレッサーを遮...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius 3022 製品画像

    窒素発生装置 Genius 3022

    通常よりも高圧なガスを発生可能な窒素発生装置です!!!独立した2ライン…

    本製品はThermo社のQ-Exactiveのような,通常よりも高圧の窒素ガスを必要とするLCMS用に開発された製品で,最大0.80 MPaで安定した窒素ガスを供給することができます。独立した2ラインのアウトプットを持つため,2台のLCMSに同時にガスを供給することができます。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■二つのアウトプット...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius 3020 製品画像

    窒素発生装置 Genius 3020

    2台のLCMSにガス供給が可能な窒素発生装置です!!!

    本製品は様々なメーカーの一般的なLCMS用に開発された製品で,最大32 L/minの流量で安定した窒素ガスを供給することができます。独立した2ラインのアウトプットを持つため,2台のLCMSに同時にガスを供給することができます。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■二つのアウトプット...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius 1022 製品画像

    窒素発生装置 Genius 1022

    通常よりも高圧なガスを発生可能な窒素発生装置です!!!

    本製品はThermo社のQ-Exactiveのような,通常よりも高圧の窒素ガスを必要とするLCMS用に開発された製品で,最大0.80 MPaで安定した窒素ガスを供給することができます。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■スタンドアローン 外部コンプレッサー不要で,窒素タンクも内部に搭載しています。 ■高静音性 コンプレッサー...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius 3031 製品画像

    窒素発生装置 Genius 3031

    AB Sciex社製LCMS向け窒素発生装置です!!!API6500を…

    本製品はAB Sciex社製のLCMS用に開発された製品で,API6500を含め,全ての製品に対し安定したガスを供給することができます。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■スタンドアローン 外部コンプレッサー不要で,窒素タンクも内部に搭載しています。 ■高静音性 コンプレッサーを遮...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius 3010 製品画像

    窒素発生装置 Genius 3010

    高流量な窒素ガスが必要なLCMS向け窒素発生装置です!!!

    本製品は高流量な窒素ガスが必要なLCMS用に開発された製品で,最大64 L/minの流量で安定した窒素ガスを供給することができます。Agilent社のLCMS 6490のような高流量のガスが必要なLCMSにも,本製品一台でガス供給が可能です。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■高...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

  • 窒素発生装置 Genius NM32LA 製品画像

    窒素発生装置 Genius NM32LA

    様々なメーカーのLCMS向け窒素発生装置です!!!

    本製品は様々なメーカーの一般的なLCMS用に開発された製品で,最大32 L/minの流量で安定した窒素ガスを供給することができます。 機能と特徴としては以下の通りです。 ■スタンドアローン 外部コンプレッサー不要で,窒素タンクも内部に搭載しています。 ■高静音性 コンプレッサー...

    メーカー・取り扱い企業: ピークサイエンティフィックジャパン株式会社

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR