• 小径0.8mmからの面取りバリ取りが可能な工具【バーオフツール】 製品画像

    小径0.8mmからの面取りバリ取りが可能な工具【バーオフツール】

    PR微細加工などに好適!従来の工具では困難とされた穴のバリ取りと両面取りを…

    『バーオフツール』は、クロス穴やパイプの横穴など曲面のバリ・面取りに 適した工具です。 多軸専用機などでの大量生産加工で高能率を発揮。 スピンドルを正回転のままワンパスで穴の表裏を同時面取りします。 工具自体が自動面取りを行うため作業者は熟練を要しません。 【特長】 ■スピンドルを正回転のままワンパスで穴の表裏を同時面取り ■工具自体が自動面取りを行うため作業者は熟練を要...

    • 2019-09-30_11h37_53.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社極東マシーンツール 本社

  • 表裏T溝面取りカッタ 製品画像

    表裏T溝面取りカッタ

    最適化された4コーナ切れ刃により安定切削を実現!T溝面取り・多機能面取…

    当社で取り扱う『表裏T溝面取りカッタ』をご紹介いたします。 最適化された4コーナ切れ刃により安定切削を実現。T溝及びボルトの面取り 加工に対応できます。 表面45°面取り同時加工や表面・裏面取り加工、コン...

    メーカー・取り扱い企業: 菱高精機株式会社

  • 裏面丸 超硬両面取りカッター 『C-BMC-V』 切削工具 製品画像

    裏面丸 超硬両面取りカッター 『C-BMC-V』 切削工具

    被削材を裏返す必要がなく、貫通バリも削除!標準タイプの多機能エンドミル

    裏面丸 超硬両面取りカッター 『C-BMC-V』 は、1本のツールで表裏の面取り加工ができます。 超硬微粒子超硬にTiAℓNコーティングを施し、長寿命を実現しました。 【特長】 ■被削材を裏返す必要がない(貫通バリも削除) ■1本のツールで表裏の面取り加...

    • 32 C-BMC-V.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸一切削工具株式会社

  • セントラル カッティングマット 製品画像

    セントラル カッティングマット

    カッティングマットの元祖

    表裏使用できるカッティングマットとして日本で初めて発売されたカッティングマット。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミワックス

  • ​刃物の寿命が長い!環境用刃物『特殊破砕用刃物』 製品画像

    ​刃物の寿命が長い!環境用刃物『特殊破砕用刃物』

    タイヤ破砕機用サイドブレードなどに好適!様々な破砕機に対応する刃物を製…

    、刃替えのサイクルが長くなり、トータルコストの削減になります。 金属スクラップ業者、環境破砕機メーカーに好適です。 ​『特殊破砕用刃物』では、様々な破砕機に対応する刃物を製作いたします。 表裏二面仕様のタイヤ破砕刃は再研磨も可能で経済的です。 【特長】 ■様々な破砕機に対応 ■タイヤ破砕刃は表裏二面仕様 ■タイヤ破砕刃は再研磨も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか...

    メーカー・取り扱い企業: 新興刃物株式会社

  • 超硬ソリッドウラ面取りシリーズ 製品画像

    超硬ソリッドウラ面取りシリーズ

    小径穴のウラ面取りが穴あけと同一工程でできます。

    特許出願中の設計でさまざな用途に対応した面取りツールを各種ご用意しました。 【特長】 ■表面取り・裏面取り加工専用 ■特定の材種に好適 ■表裏ともに良好な面取りが可能に ■小径穴のウラ面取りが穴あけと同一工程 ■超硬材種・コーティング・刃付け方法・工具設計により  高切削能力・高寿命化を狙ったツール ※詳しくはPDFをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東陽

  • 大昭和精機株式会社(BIG) Cカッターマイクロ 製品画像

    大昭和精機株式会社(BIG) Cカッターマイクロ

    ロングネックサイズを標準化!極細径なので複雑なワーク形状でも表・裏面取…

    『Cカッターマイクロ』は、耐溶着性の高い窒化クロムコートを採用した 3枚刃・超硬ソリッド表裏面取りカッターです。 深い箇所のワークエッジやドリル穴の裏面取りに便利な ロングネックサイズを標準化。 極細径なので複雑なワーク形状でも表・裏面取りを実現します。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大東

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 7月1日掲載イプロスバナー.jpg
  • 300_300 (1).jpg