• 【資料】分析機器一覧 製品画像

    【資料】分析機器一覧

    白色干渉搭載レーザ顕微鏡や顕微ラマン分光測定装置など!分析機器を多数掲…

    当資料では、さまざまな分析機器を一覧表にしてご紹介しております。 「高分解能ガスクロマトグラフ質量分析装置(HRGC/HRMS)」をはじめ、 「超薄膜スクラッチ試験機」や「マイクロビッカース硬さ試験機」など 豊富に掲載。 また分析項目は、分子量分布や分離分析といった“材料分析関連”と、 放射線測定や悪臭分析などの“環境測定分析関連”がございます。 ぜひ、ダウンロードしてご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 東邦化研株式会社

  • 材料調査 分析・強度特性・物理特性・組織評価 製品画像

    材料調査 分析・強度特性・物理特性・組織評価

    総合的な見地より原因の追究、考察を報告書にしてお送りするサービスです。

    →割れや腐食の断面を観察し、進展状況と組織の関係から原因を推定 ○残留応力測定 →加工あるいは使用中の変形による残留応力をX線で測定 →部品の変形や割れの原因を解明 【設備】 ○走査型電子顕微鏡 →調査対象物の表面形態を観察 →立体的な映像を映し出し、微小部の分析が可能 ○マイクロスコープ →低倍率で広範囲の表面観察を行い、解像度の高い画像が得られる ○光学顕微鏡:金属組織...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キグチテクニクス

  • 4プローブ表面電気特性測定装置 製品画像

    4プローブ表面電気特性測定装置

    走査型電子顕微鏡(SEM) 観察下でのナノ/マイクロマニピュレーション…

    UMP-1000-4P はナノメートルレベルで XYZ3 軸の動作が可能なマニピュレーター/プローバーです。 標準でXYZ3軸ピエゾステージ4台、サンプルステージ1台、ステージコントローラー1式から構成されます。...小型、軽量で市販のSEM(SEM : Scanning Electron Microscope)に取り付けることが可能です。 ノートパソコンを用いて容易に操作できます。各プローブ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニソク

  • 機械部品の事故調査(破壊、腐食、摩耗など) 製品画像

    機械部品の事故調査(破壊、腐食、摩耗など)

    環境の分析を行っておけば、現象の解明に大いに役立つ!実績豊富な専門家が…

    て、 個別技術はもちろん、原因調査・シミュレーション・再現試験・評価までのトータルソリューションをご提供いたします。 【破壊形態の調査】 ■適用技術:エレクトロン・フラクトグラフィ(走査型電子顕微鏡) ■破壊の種類  ・疲労破壊  ・脆性破壊  ・延性破壊  ・クリープ破壊  ・応力腐食割れ  ・水素脆化割れ  ・凝固割れ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気...

    • 2021-12-07_10h36_14.png
    • 2021-12-07_10h36_28.png

    メーカー・取り扱い企業: 川重テクノロジー株式会社

  • 『FE-SEM(EDS/EBSD付)観察』 製品画像

    『FE-SEM(EDS/EBSD付)観察』

    細く絞った電子線を試料に照射!結晶方位や結晶構造の解析もできる電子顕微…

    『FE-SEM(電界放射電子銃式走査型電子顕微鏡)』は、汎用SEMよりも更に細く 絞った電子線を試料に照射、走査することによって、より鮮明な拡大像などが 得られる装置です。 また、細く絞った強い電子ビームを利用して結晶方位解析法(...

    メーカー・取り扱い企業: コベルコ溶接テクノ株式会社

  • 分析サービス|JTL 製品画像

    分析サービス|JTL

    解析箇所の特定から試料調整や観察、分析まで、有機・無機問わず一貫した評…

    精密研磨やイオンミリング、FIBなどによる高度な試料調整から、SEMやEPMAなどを用いた観察分析まで一貫して対応しています。 また、SATやX線CTによる非破壊の内部構造観察も対応可能です。化学分析では、FT-IRやICP、GC、HPLCなどによる対象成分の各種分析を行います。...【非破壊解析】 非破壊でしか得ることのできない製品の内部構造に関する情報を調査・提供します。 [設備] S...

    メーカー・取り扱い企業: JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社 本社

  • 『溶接・試験・調査の技術資料データ』 製品画像

    『溶接・試験・調査の技術資料データ』

    材料強度や硬さ・耐摩耗性などの評価試験、物理・物性試験を多数掲載!

    【掲載内容(その他)】 ■CTOD試験 ■X線回折試験 ■走査型電子顕微鏡(SEM)観察 ■FE-SEM(EDS/EBSD付)観察 ■電子線マイクロアナライザ(EPMA)分析 ■X線光電子分光(XPS)分析 ■マクロ・ミクロ組織観察 ■透過型電子顕微鏡(T...

    メーカー・取り扱い企業: コベルコ溶接テクノ株式会社

  • 【会社案内】株式会社日新環境調査センター 製品画像

    【会社案内】株式会社日新環境調査センター

    私たちが見つめる先は、地球と人の未来。広い分野で高い調査・分析結果を提…

    等の定性・定量分析、天然鉱物中の石綿含有率分析、  分散染色法、X線回折法、偏光顕微鏡法 ■空気中のアスベスト測定 ・位相差顕微鏡法、分散染色法、偏光顕微鏡法、  EDS検出器付き走査型電子顕微鏡法 <土壌・廃棄物分析> ■工場跡地等の土壌汚染調査 ■河川・運河・港湾の底泥分析 ■建設工事に伴う発生残土の分析 ■事業所より発生する汚泥・燃え殻・廃酸・廃アルカリ等の産業廃棄...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日新環境調査センター

  • Quasor II EBSD System 製品画像

    Quasor II EBSD System

    EBSDデータおよびEDS/WDSスペクトルイメージの同時収集が容易に…

    『Quasor II EBSD System』は、EBSDデータおよびEDS/WDSスペクトル イメージの同時収集が容易に行える電子線後方散乱回折解析装置です。 走査型電子顕微鏡(SEM)およびマイクロアナリシス分析によって観察される 幅広い材料の物理特性に影響を与える結晶構造を特性評価します。 1回の測定でサンプルの構造情報も化学的情報も得ることができます。...

    • 2020-02-06_11h45_01.png
    • 2020-02-06_11h45_11.png
    • 2020-02-06_11h45_21.png

    メーカー・取り扱い企業: サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.

  • Lab Solutions 「開発~量産立ち上げのパートナー」 製品画像

    Lab Solutions 「開発~量産立ち上げのパートナー」

    LIB材料(電極材、ラミネート包材)を持ち込み頂き、弊社保有金型にてサ…

    その他、標準保有型多数有り。 ユーザ様仕様での新規製作も可能です。 保有設備 1、3t、5tサーボ成形装置 2、接触式3次元測定器 3、非接触式3次元測定器(OGP) 4、走査型電子顕微鏡(SEM) その他、工作機械含め多数保有り。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 双葉電子工業株式会社

  • メイトクLabo ~鍛造品や金型材の素材調査・分析に対応~ 製品画像

    メイトクLabo ~鍛造品や金型材の素材調査・分析に対応~

    名古屋特殊鋼株式会社は、特殊鋼商社&金型製造だけでなく、鍛造品や金型材…

    愛知県犬山市にある当社は2020年にLABOを開設し、自社内でさまざまな調査・分析ができる体制を整えています。 LABOには、走査型電子顕微鏡によって金型や製品の表面観察、内部観察、成分分析などから 万能試験機などによる材料特性を始めとした各種実験できる設備を導入。 お客様のニーズに、より幅広く、且つ、細かく対応できるだけで...

    • メイトクLabo紹介資料_2.jpg
    • ラボ1.png
    • ラボ2.png
    • ラボ3.png

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋特殊鋼株式会社 本社

  • サービス 実験・受託加工 製品画像

    サービス 実験・受託加工

    粉砕・乾燥・加熱・冷却・混合・造粒・表面改質等各機種による実験が可能で…

    ー、シーブシェイカー、SALD-2000A(島津)、マイクロトラック(日機装)   ・水分測定器     KETT、微量水分計(三菱化成)、恒温槽   ・顕微鏡     光学顕微鏡、走査型電子顕微鏡(キーエンス)   ・硬度測定器   ・パウダーテスター   ・精密天秤   ・粉末X線回折装置   ・蛍光X線解析装置   ・示差熱量分析装置   ・熱重量分析装置   ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奈良機械製作所

  • 生産プロセスにおける検査装置の提案 製品画像

    生産プロセスにおける検査装置の提案

    お客さまが必要とする検査や評価のための好適なソリューションをご提案!

    三次元測定に使われる真円度測定器や形状測定機、 三次元測定機などを代表に各種測定機を中心に取り扱っています。 【主な製品(一部)】 ■CNC三次元座標測定機 ■微細形状測定機 ■走査型電子顕微鏡 ■X線透過検査装置 ■CNC全自動歯車測定機 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コーシンインテックス 沼津営業所

  • EBSD 主要な解析手法 製品画像

    EBSD 主要な解析手法

    EBSDにより材料の結晶構造や結晶方位の評価が可能です。

    EBSDとは、後方散乱電子回折(Electron BackScatter Diffraction:EBSD)のことで、走査型電子顕微鏡を用いて、材料のミクロな結晶組織を観察する方法です。結晶性試料に電子線を照射すると、電子は非弾性散乱し、結晶格子面で回折され、菊池パターンと言う回折図形を持った反射電子として放出されます。この...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

  • 岩石鉱物分析 製品画像

    岩石鉱物分析

    貯留層地質の解釈ツールとして!薄片観察やX線回折分析など、岩石鉱物分析…

    マイクロサーモメトリー」など、 豊富な分析をご用意しております。 【探査および評価作業】 ■薄片観察(ブルーレジン圧入) ■X線回折分析(XRD) ■蛍光X線分析(XRF) ■走査型電子顕微鏡(エネルギー分散型X線分光装置付属) ■流体包有物マイクロサーモメトリー ※詳しくは弊社ホームページ/技術サービス(https://www.japex.co.jp/technology...

    メーカー・取り扱い企業: 石油資源開発株式会社

31〜45 件 / 全 57 件
表示件数
15件
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg