• ポンプの課題解決に!楽しく学べる『流体技術マガジン』セット 製品画像

    ポンプの課題解決に!楽しく学べる『流体技術マガジン』セット

    PR【流体技術マガジンNo.1~No.19全て進呈】ポンプ故障の原因や生産…

    『流体技術マガジン』では、ポンプが壊れる原因、生産性、回収装置の選び方…など、ポンプの知識やそれに関わるお役立ち情報など多数掲載。 貴社のポンプの課題解決のヒントが見つかります!ぜひご覧ください! 【掲載内容】 ■No.1~No.3 「ポンプ故障の原因・生産性とは・浮上油回収装置について」 ■No.4~No.6 「環境が汚染されている場所・市場リーダーに学ぶ・粘度の世界」 ■No...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼 製品画像

    【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼

    PR高強度・耐食性が求められる部材の製造実績多数!豊富な設備と経験で、他社…

    弊社では『析出硬化系ステンレス鋼』を取り扱っております。 ■弊社は17-4PH(ASTMA564 630) 、15-5PH(ASTMA564 XM-12)ステンレス鋼の素材製造技術を確立しております。 ■高強度・耐食性が求められる化学プラントや圧力容器用部材などに多数の納入実績がございます。 ■製造を支える各種設備も保有。万全の体制で大型製品から中・小型製品まで、高信頼性の素材をご提供い...

    • 2019-05-28_17h24_18.png
    • 2019-05-28_17h24_24.png
    • 2019-05-28_17h24_30.png
    • 2019-05-28_17h24_35.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本製鋼所M&E株式会社 営業本部

  • 無機系凝集剤『READ-CX』 製品画像

    無機系凝集剤『READ-CX』

    主成分は希土類化合物!薬剤使用量・汚泥発生量が少なくトータルコストメリ…

    『READ-CX』は、ホウ素やフッ素、重金属類を含む汚染水に添加することで、 有害物質を凝集沈殿させ汚染水を浄化する無機系凝集剤です。 ホウ素については弱アルカリのpH域で処理することが可能。フッ素について は低濃度域までの処理もでき、ホウ素やフッ素の処理に効果的。 液体状であるためハンドリング性が良く取り扱いやすくなっております。 ご用命の際は当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ホ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 【導入事例】火力発電所脱硫排水中のホウ素を凝集剤で除去 製品画像

    【導入事例】火力発電所脱硫排水中のホウ素を凝集剤で除去

    少ない使用量で処理が可能!目標値である50mg/L以下を達成した事例を…

    海外の火力発電所にて、原水ホウ素濃度が500mg/Lの水をREAD-CX(L)により、 処理目標濃度の50mg/Lまで処理を実施した事例です。 同火力発電所で脱硫排水中に含まれるホウ素を、排水規制に関する基準を 満たす処理を行う必要がありました。 水処理用凝集剤での処理後は、目標値である50mg/L以下を達成しました。 【事例概要】 ■課題 ・脱硫排水中に含まれるホウ素を、排水規制に関する基...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR