• 6月5日 は空気の日!パナソニックのセンサーで空気の見える化を! 製品画像

    6月5日 は空気の日!パナソニックのセンサーで空気の見える化を!

    PR大気環境を見える化。屋内の空気質の変化をリアルタイムで出力し、お客様の…

    6月5日は国連が制定した「世界環境デー」です。これにちなんで空気をまつる「空気神社」がある山形県朝日町では、生物にとってなくてはならない空気に感謝する心を育む目的で「空気の日」を町の条例で1992年に制定しました。 私たちの吸う空気中には『PM2.5』などの微粒子が含まれており、健康被害などを懸念する声が聞かれます。 パナソニックでは一般的にホコリセンサー、ダストセンサーとも呼ばれている『PM2...

    • graph_img01 (1).png
    • 空気の質.jpg
    • センサー内部.jpg

    メーカー・取り扱い企業: パナソニック ライティングデバイス株式会社

  • 産業廃棄物焼却プラント『ヤスジマ製 バイオマスボイラシステム』 製品画像

    産業廃棄物焼却プラント『ヤスジマ製 バイオマスボイラシステム』

    PRボイラ排熱を利用し、エネルギーコストを削減。汚泥等にも対応。テスト機で…

    『ヤスジマ製 バイオマスボイラシステム』は、 「バイオマスボイラ」と「撹拌乾燥機」を組み合わせた 産業廃棄物を焼却するためのプラントシステムです。 「バイオマスボイラ」では木屑やバークなどを燃焼させ、 「撹拌乾燥機」は食品残渣や汚泥などの乾燥に使用。 撹拌乾燥機はボイラ排熱を利用することで エネルギーコストやCO2の削減にも貢献します。 【特長】 ■装置の設計から製造、...

    • s1.jpg
    • s2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤスジマ

  • エネルギーマテリアル研究室のご紹介 製品画像

    エネルギーマテリアル研究室のご紹介

    当社が原理検証をお手伝い!材料合成をコア技術に素材開発を加速します

    当社の「エネルギーマテリアル研究室」では、保有する コア技術を活かし材料研究を全方位カバーします。 設計・合成・評価のフィードバックループを当社で 担当・実施、報告・議論を行うことで研究開発を加速。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

  • 植物由来の未利用資源をエネルギー貯蔵材料へ直接変換して有効活用 製品画像

    植物由来の未利用資源をエネルギー貯蔵材料へ直接変換して有効活用

    廃棄対象物を有効活用!植物由来の資源で車やスマホを動かそう

    当社では、植物由来の未利用資源の成分から多孔質負極材を創ります。 農作物の残渣(もみ殻)を例として、有効活用物質を抽出し、最終的に 得られるシリコン(Si)、炭素(C)は、農作物の形態的特長を継承。 この同じ植物源のSiとCを用いて、外部の炭素源を使用せずに、 Si/Cナノコンポジットを直接ワンステップで作製することで、導電性を持つ 多孔質ナノ構造体が得られ、電池用の電極材料とし...

    • 13-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

  • 高熱伝導、イオン伝導、分離能など 製品画像

    高熱伝導、イオン伝導、分離能など

    百均の磁石で先端材料ができる!?高熱伝導、イオン伝導、分離能など

    当社では、低エネルギー・低コストな永久磁石での異方性制御で 高機能な熱伝導材や各種分離・透過膜などができます。 永久磁石程度の磁力(1T(テスラ)未満)で粒子配向可能な技術を開発。 プロセスと材料の組み...

    • 03-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

  • 水中で失活せず資源を有用化学品に変換する触媒 製品画像

    水中で失活せず資源を有用化学品に変換する触媒

    バイオマスから水素を取り出せます!水中での機能発現を可能にする触媒を開…

    酸基を水と空気で酸化する触媒 ■触媒は水溶媒中、100℃以下(常圧)で反応可能 ■触媒と空気、水以外の試剤なしで反応が進行 ■固体触媒は容易に回収でき、再使用可能 ■有害試剤は不使用、低エネルギー・低コストな手法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

  • 株式会社KRI 会社概要 製品画像

    株式会社KRI 会社概要

    一緒なら、見つかる答えがある!技術のお困りごとを受託研究で解決します

    困りごとに対する課題解決に貢献。 予測が困難なビジネスの世界で、つねに頼れる存在であり続けること。 これまで、出会えなかった答えがここにあります。 【主な事業内容】 ■材料分野、エネルギー・環境分野を中心とする研究開発の受託 ■分析及び試験評価 ■上記に関わる調査・業務支援・その他付帯事業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

  • フッ素フリー材料 製品画像

    フッ素フリー材料

    樹脂から伸びた手が粒子を包む!樹脂材料に合わせたナノコンポジット化の検…

    当社では、「フッ素フリー材料」の開発を行っております。 PTFEなどのフッ素樹脂は表面自由エネルギーが小さく、樹脂分散が非常に 難しい素材でしたが、グラフトポリマー処理により、これを均一に分散。 PTFE分散技術をシリコーン粒子にも適用し、新規フッ素フリー材料を 開発します。 ...

    • 02-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

  • 蓄熱材 開発・応用 製品画像

    蓄熱材 開発・応用

    廃熱の有効利用や冷却技術として!熱を貯めて必要な時に使う

    【今後の展開・ご提案】 ■お客様のご要望に応じて、熱エネルギーを有効利用できる技術、材料を開発 ■蓄熱材の吸熱を活かした冷却技術として、放熱との組み合わせ等の技術、材料開発を行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR