• 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 新製品 PFAS規制対応ケーブル【TRGV(BS)シリーズ】 製品画像

    新製品 PFAS規制対応ケーブル【TRGV(BS)シリーズ】

    PRPFAS規制対応!摺動試験1億回クリア! 高耐屈曲 細径ロボットケーブ…

    『TRGV(BS)シリーズ』は、特殊TPE絶縁採用の細径耐屈曲ケーブルです フッ素化合物を使用していないため、PFAS規制に対応 絶縁体に特殊エラストマーを採用し高耐屈曲性を実現(摺動試験1億回クリア) 6、7月開催の下記展示会で製品サンプル展示します 是非ご来場ください (1)電子機器トータルソリューション展 2024/6/12(水)~ 6/14(金) 東京ビッグサイト東4ホー...

    • 033タツタロゴ.jpg
    • 035タツタロゴ.jpg
    • 039タツタロゴ.jpg
    • TRGV3(BS)画像.jpg
    • TRGV6(BS)画像.jpg

    メーカー・取り扱い企業: タツタ電線株式会社 産業機器電線営業部

  • みたれぽ[76]難燃性レジンにネジ穴を作って締め付けを試してみた 製品画像

    みたれぽ[76]難燃性レジンにネジ穴を作って締め付けを試してみた

    【みたれぽ】難燃性3Dプリントモデルがタップ・ネジ締めに耐えられるか試…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.76では、光造形方式プリンタForm 3シリーズに 新しく登場した難...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[75]PPフィラメントを使って造形してみた! 製品画像

    みたれぽ[75]PPフィラメントを使って造形してみた!

    【みたれぽ】PPフィラメントってどんな材料?CreatBot F160…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.75では、PPフィラメントを使ってボトル形状のモデルを造形し、 完成...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[37]材料を変えるだけでどれだけ軽量化できるの? 製品画像

    みたれぽ[37]材料を変えるだけでどれだけ軽量化できるの?

    【みたれぽ】3Dプリントの軽量化に挑戦!材料を変えるだけでどれだけ軽量…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.37のテーマは「材料を変えるだけでどれだけ軽量化できるのか調べてみた!...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • 課題解決資料 3Dデータ活用編20|軟質材料の3Dプリント 製品画像

    課題解決資料 3Dデータ活用編20|軟質材料の3Dプリント

    大型3Dプリンタでコスト課題が解消!大型モデルの造形にかかるコストを抑…

    本資料は生産現場が抱える様々な課題について、課題の見つけ方から解決策までをご提案するシリーズです。 【3Dデータ活用編】では、ものづくりにおける様々な課題解決策を3Dデータの活用を通してご紹介します。 [資料概要] FDM方式の3Dプリンタの性能が向上するにつれて、主要な 材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[58]ビルドプラットフォーム2 で取り外し試してみた! 製品画像

    みたれぽ[58]ビルドプラットフォーム2 で取り外し試してみた!

    【みたれぽ】Form 3+で造形したモデルを簡単取り外し!?ビルドプラ…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.58では、Form 3+のオプションであるビルドプラットフォーム2を使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[60]ABSはインフィル何%まで反らずに造形できるのか 製品画像

    みたれぽ[60]ABSはインフィル何%まで反らずに造形できるのか

    【みたれぽ】ABSを反りなく造形できるインフィル充填率は何%?実際に造…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.60では、インフィルの充填率の違いでABS製モデルの反りに変化はあるの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[8] Form3の新機能 適応ピッチを試してしてみた! 製品画像

    みたれぽ[8] Form3の新機能 適応ピッチを試してしてみた!

    【みたれぽ】Form3の新機能「適応積層ピッチ」は、本当に「キレイに速…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用して、どんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.8のテーマは「Form3の新機能 適応積層ピッチを試してしてみた」 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[81] 168 時間!光造形モデルをUV 照射してみた 製品画像

    みたれぽ[81] 168 時間!光造形モデルをUV 照射してみた

    【みたれぽ】太陽に負けない光造形!?耐候性レジンモデルを168時間UV…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、 毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.81では、耐候性レジンのプリントモデルを使い、 どのくらい物質変...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[57]中空部に残る粉末材料を除去してみた! 製品画像

    みたれぽ[57]中空部に残る粉末材料を除去してみた!

    【みたれぽ】SLS方式3Dプリンタで作ったモデルの内部に残る粉末材料を…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.57では、SLS方式3Dプリンタ「Fuse 1+30W」を使って内部形...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[64]タフ2000 レジンの締め付けトルクを確認! 製品画像

    みたれぽ[64]タフ2000 レジンの締め付けトルクを確認!

    【みたれぽ】Form 3+で作成したワークでトルクはどこまで耐えられる…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.64では、Form 3+の材料の一種タフ2000レジンを使いヘリサート...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • みたれぽ[23]形状記憶のプリントモデルを作って変形させてみた! 製品画像

    みたれぽ[23]形状記憶のプリントモデルを作って変形させてみた!

    【みたれぽ】3Dプリント×形状記憶!自由に変形・保持できるか実際に試し…

    「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.23のテーマは「形状記憶のプリントモデルを作って変形させてみた!」。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR