• 温湿度アナログ変換出力モジュール『SCM-DA2』 製品画像

    温湿度アナログ変換出力モジュール『SCM-DA2』

    PR扱いやすい超小型。出力0~3.0Vで、5~24Vの電源供給に対応。セン…

    温湿度アナログ変換出力モジュール『SCM-DA2』は、 温湿度測定の負担を減らせる製品です。 電源を入れるだけでセンサを自動認識し、 温湿度センサのデジタルデータをアナログに変換・出力します。 出力は0~3.0Vと分かりやすく、5~24Vの電源供給が可能です。 PLC、電圧データロガー、パネルメータなどに接続して活用できます。 【特長】 ■Sensirion(センシリオン...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社シスコム(SysCom)

  • 多機能振動計測・分析ソフト『SVRシステム Fシリーズ』 製品画像

    多機能振動計測・分析ソフト『SVRシステム Fシリーズ』

    PR1ch~128chの振動計測に対応。異常振動の監視や、振動モード分析な…

    多機能振動計測・分析ソフト『SVRシステム(収録システム) Fシリーズ』は、簡単な設定入力だけで、計測やアウトプットが手軽に行える製品です。 スペクトル計測、ウォーターフォール計測、打撃試験・モード計測といった 各種振動計測をこのソフトでカバーできます。 ソフトウェアのオリジナルカスタマイズも承っておりますので、 計測でこんな機能が欲しい!などのご要望の声もお待ちいたしております。...

    メーカー・取り扱い企業: 国際振音計装株式会社 加古川試験所

  • 3DR Site Scan (サイトスキャン) 製品画像

    3DR Site Scan (サイトスキャン)

    ドローンの撮影画像を無制限で使用できるクラウドでオルソ・点群に変換し、…

    一般産業の分野でドローンの利用が増えるなか、3DRではドローンの空撮画像をクラウドで3次元データに自動処理する技術を開発しました。このことで、土木・建築業界では、簡単に、しかも短時間で3次元データを得ることができるようになり、測量から設計・施工の様々な段階で、作業の効率化と時間短縮がはかられるようになりました。 3次元データは更に、老朽化した橋梁をはじめ、携帯電波塔や工場の屋上の点検業務や、...

    メーカー・取り扱い企業: 芝本産業株式会社 東京本社

  • 冷間工具鋼『NOGA』【金型の寿命&製造効率を向上!】 製品画像

    冷間工具鋼『NOGA』【金型の寿命&製造効率を向上!】

    金型寿命と、金型製造効率向上を追求した新世代の冷間工具鋼!最高レベルの…

    冷間工具鋼『NOGA』は、冷間工具鋼の中で最高レベルの靭性・熱処理変寸特性・被削性を実現しました。PVD処理に最適な鋼材組織で、ハイテン成形用金型、切刃などで優れたパフォーマンスを発揮します。 【特長】 ■金型寿命向上! ◎耐かじり性を向上→PVD処理に最適な鋼材組織 ◎チッピングの低減を可能に→耐疲労特性や靭性を2~3倍程度向上 ■金型製造効率向上! ◎溶接性の向上→溶接によ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本高周波鋼業株式会社

  • 新冷間工具鋼【金型製造期間の短縮&金型耐久性を向上!】  製品画像

    新冷間工具鋼【金型製造期間の短縮&金型耐久性を向上!】 

    金型製造期間の短縮とコストダウンを可能にする冷間工具鋼。金型の耐久性向…

    冷間工具鋼 KD11Sが生まれ変わり、新たに誕生したKD11MAXは被削性を改善し、熱処理時の変寸を最小化することで、金型製造期間の短縮とコストダウンを可能にします。また、金型の耐久性も向上し、耐摩耗性や靭性、疲労特性の改善により、バランスの優れた最新の冷間工具鋼です。 冷間工具鋼は自動車産業をはじめとした冷間プレス・ロール・工業用刃物など幅広く使用されますが、ほとんどの用途に対応が出来るも...

    メーカー・取り扱い企業: 日本高周波鋼業株式会社

  • 冷間工具鋼【最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現!】 製品画像

    冷間工具鋼【最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現!】

    冷間工具鋼の中で最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現!

    冷間工具鋼 「NOGA」 は、冷間工具鋼の中で最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現しました。PVD処理に最適な鋼材組織で、ハイテン成形用金型、切刃などでパフォーマンスを発揮します。 また、表面処理皮膜が剥離し難いため、ハイテンの加工を行なう曲げや絞りなど成形型の金型寿命向上が可能です。 【特徴】 ■耐かじり性を向上 →PVD処理に最適な鋼材組織 →表面処理皮膜が剥離し難い →ハ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本高周波鋼業株式会社

  • 表面処理のプロはぜひ見学を! 接触抵抗値の受託測定 製品画像

    表面処理のプロはぜひ見学を! 接触抵抗値の受託測定

    400A大電流通電時や300℃高温環境下での測定も可能!

    電気接触測定時、接触部で何が起こっているのか?接触抵抗値はどのように経時変化するのか?400Aなど大電流通電時の発熱温度はどれくらいか?300℃の高温環境の中で、接触抵抗はどれくらいなのか?実測することで実際に何が起こっているのかデータ化が可能です。また数種類の装置を組み合せることで、より実情に近い形の測定に近づけることもできます。見学依頼も随時受け付けています。詳しくは、ホームページからお問い合...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンケイエンジニアリング 本社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR