• 【セラミックパッケージ】白金電極採用HTCC基板の用途とメリット 製品画像

    【セラミックパッケージ】白金電極採用HTCC基板の用途とメリット

    PR車載センサ、MEMSなど各種セラミックパッケージ向けに当社のHTCC基…

    当社のHTCC基板は化学的に非常に安定で酸化しにくい白金電極を採用しており、メッキ処理不要、高温などの厳しい環境下でも使用可能なセラミック回路基板です。 また、機械的強度が高く欠けにくい、放熱性が高く熱を逃がしやすいという特長から小型パッケージ部品や医療・ヘルスケア用途に好適です。 【特長】 ・メッキ処理不要(メッキレス)で環境配慮(SDGs)およびコスト削減 ・触媒効果により性能UP...

    メーカー・取り扱い企業: ニッコー株式会社 機能性セラミック商品事業部

  • 【三球温度計】気温計測用システム センサー・データロガー 製品画像

    【三球温度計】気温計測用システム センサー・データロガー

    PR測温データをPCで簡単管理!放射の影響を取り除き、高精度な測温が可能

    当システムは、感温部のサイズが異なる3本の熱電対の出力値から 放射の影響を理論的な計算で測定する“三球温度計”を活用することで、 省電力で精度の高い測定を実現したシステムです。 強制通風の必要がなく電源が不要で省電力。3チャンネル以上の 熱電対入力可能なデータロガーがあれば測定できます。 また、センサーはコンパクトに折りたたみが可能で、運搬設置が簡単です。 【特長】 ■三...

    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋科学機器株式会社

  • スキャナーシステム CS-700 シリーズ 製品画像

    スキャナーシステム CS-700 シリーズ

    測定デバイスを自動的に切り替える「スキャナーシステムCS-700シリー…

    CS-700シリーズは、半導体に高電圧・大電流を与えながら、測定デバイスの安全な連続切り替えが可能です。 従来は、測定のたびに必要だった結線作業が不要となり、実験や評価作業が大幅に改善されます。リレーユニット 1 台で最大10 チャネルの信号切り替えが可能な上、ユニットを組み合わせることで、さまざまなデバイスの自動測定に対応します。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 岩崎通信機株式会社

  • 電流プローブ SS-260/SS-270 製品画像

    電流プローブ SS-260/SS-270

    大電流対応/広帯域 電流プローブ

    【特徴】 ■大電流対応 SS-260:150A SS-270:500A ■広帯域 SS-260:DC~10MHz(-3dB) SS-270:DC~2MHz(-3dB) ■回路の切断が不要なクランプ式 ■ViewGoのオプションを併用して、オシロスコープから直接、電源を供給可能 □その他詳細についてはカタログをご覧ください...

    メーカー・取り扱い企業: 岩崎通信機株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR