• カタログ進呈【ドックシェルター】冷凍冷蔵倉庫/配送・物流センター 製品画像

    カタログ進呈【ドックシェルター】冷凍冷蔵倉庫/配送・物流センター

    PR倉庫や配送センターの入出庫口とトラックとの隙間を減らし、気密性を高め建…

    KONGOドックシェルターは、クッション性抜群の軟質ウレタンフォームパットで、プラットフォーム開口部と車両の隙間を極限まで密閉。 豊富なパーツで、多彩な物流ニーズに対応します。 KONGO独自開発の過熱防止システムで、テールランプ接触部の蓄熱を抑え安全性・耐久性が向上するオプション「用心防」も装備可能です。 ◆100の施設あれば、100通りのアジャストが必要です。 荷物の積み下ろしのた...

    • cool dock_01.jpg
    • DS_P.5_sekou-2.jpg
    • DS_P.6_sekou-5.jpg
    • cool dock_03.jpg
    • CCO_DOG_03.jpg
    • DS_P.21_tokusyusekou-1.jpg
    • DS_P.22_tokusyusekou-3.jpg
    • CCO_DOG_02.jpg
    • CAUTSHEL_naname01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 金剛産業株式会社

  • 冷凍食品少数計数充填機 DAC-9000シリーズ  製品画像

    冷凍食品少数計数充填機 DAC-9000シリーズ 

    PR冷凍食品の少数計数に特化した計数機です。※FOOMA JAPAN 20…

    冷凍食品などを少数ずつ計数・包装したいというご要望が増えています。 カメラ1台で多列計数を行うため、単重や形状にばらつきがある食品でも高速・高 精度で計数が可能になり、さらに包装機と連動することで袋詰めまでを自動化できます。 現在問題となっている人手不足や廃棄コストなどへの対応として実績があります。 ■当社は2024年6月4日(火)より東京ビッグサイトで開催されます 世界最大級の食品製造総合展『...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社光伸舎

  • 超低温恒温水槽(循環式)『TRL-70SLP』 製品画像

    超低温恒温水槽(循環式)『TRL-70SLP』

    試料の低温試験、保存、低温容器の間接冷却、ドライアイスの替わりの安定し…

    『TRL-70SLP』は、二元冷凍方式を採用し-70℃の超低温液を外部に 循環することができる超低温恒温水槽です。 実用最低使用温度-70℃、350W(液温-50℃の時)の冷却能力を保有。 撹拌兼用型の循環ポンプは60...

    メーカー・取り扱い企業: トーマス科学器械株式会社

  • ラブアーマー チルバケツ 製品画像

    ラブアーマー チルバケツ

    冷却したアルミ製ビーズを充填して冷却保温が可能。ポリウレタン製チルバケ…

    ■アルミ製ビーズを充填して使用 冷却したビーズをバケツに充填して冷却保温容器として使用可能。 ■冷凍したチルパックと併用可能 冷凍したチルパックとビーズをチルバケツの中に入れ冷却状態を保持。チルパック2個で8℃までの温度を8時間保持。チルパックの代わりにドライアイスを代用可能。 ■チルバケツの...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • 超低温恒温水槽『TRL-070/TRL-080II』 製品画像

    超低温恒温水槽『TRL-070/TRL-080II』

    電源には漏電ブレーカーを装備しており、万一の絶縁低下や過電流による事故…

    『TRL-070/TRL-080II』は、PID制御方式により、-50℃の低温時でも ±0.05℃の温度安定度を確保する超低温恒温水槽です。 二次冷凍方式により、「TRL-070」は−75℃、「TRL-080II」は−80℃まで メタノール等を冷却します。 オプションの循環送液ポンプを装備することで外部への超低温液の 循環送液専用機とし...

    メーカー・取り扱い企業: トーマス科学器械株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR