• スライド調整部の固定課題はこれで解決『プッシュクランパー』 製品画像

    スライド調整部の固定課題はこれで解決『プッシュクランパー』

    PR手間なく(ワンタッチ)・簡単に(工具レス)・誰でも同じ力で強力固定。フ…

    装置や設備の段取り作業(スライド調整/角度の割り出しなど)において、 このようなお悩みはございませんか? ・締めすぎ・締め不足による力のバラツキ、締め忘れが発生する ・誰でもミスなく作業ができるようにクランプ完了を見える化したい ・ネジでの締め付けでは手間と時間がかかりすぎる プッシュクランパーとはレバー操作でワンタッチ固定が可能。 クランプ完了がわかりやすく、誰でも確実...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イマオコーポレーション

  • 『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音 製品画像

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音

    PRJIS S 2302「炭酸飲料用ガラスびんの耐内圧力試験方法」対応。加…

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』は、 高精度な加圧と任意の昇圧カーブ設定が可能な装置です。 圧力発生装置にはACサーボモータ駆動を採用し、 油圧レスにより省エネで低騒音を実現。 JIS S 2302(1994)に対応しており、 炭酸飲料用ガラス瓶の耐内圧力試験に適しています。 【特長】 ■加圧精度は設定値に対して±0.05MPa ■任意の昇圧カーブが設定可能 ■圧力発生装置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本水圧工業所 本社・工場

  • ステアリング反力発生装置 製品画像

    ステアリング反発生装置

    100V電源に対応するステアリング反発生装置!

    当社では、車両ダイナミクスのステアリング反データに基づき、 反制御、ステアリングモデル構築が可能な 『ステアリング反発生装置』を取り扱っております。 省スペース設計のため机上での実験ができ、高精度・低コギングトルクの 制御を...

    メーカー・取り扱い企業: 日本無線株式会社

  • 【荷重計測】トルク、圧力、重量、把持力 あらゆる"チカラ"を計測 製品画像

    【荷重計測】トルク、圧、重量、把持 あらゆる"チカラ"を計測

    高精度・高安定・高速応答のスリップリングレス回転トルクメータをはじめ、…

    多彩な計測機器ラインアップ!! 圧測定や重量測定はもちろん、トルク、張、振動などさまざまな"チカラ"を測定します。 【代表製品】 ・スリップリングレス回転トルクメータ ・高精度ロードセル ・波形比較機能つきデジタル指示...

    メーカー・取り扱い企業: ユニパルス株式会社

  • 引張・押出方向の過負荷保護用『EAS-axial』 製品画像

    引張・押出方向の過負荷保護用『EAS-axial』

    過負荷時にを即時遮断!当社の『EAS-axial』をご紹介

    ぜひ選定にご活用ください。 【特徴】 ■高品質の素材、高強度な機能部品、高い製造精度により、  設定したリリースフォースの高い再現性を実現、かつ長寿命。 ■軸方向の剛性が高く、バックラッシュレスの伝達が可能 ■リリースフォースの無段階調整 ■フリーストロークは引張・押出方向のいずれも選択可能 ■リミットスイッチ内蔵タイプは、過負荷発生時にリリースを検出  機械全体を停止するための信号として使...

    • 01.jpg
    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 04.jpg
    • 05.jpg
    • 06.jpg
    • 07.jpg
    • 08.jpg
    • 09.jpg

    メーカー・取り扱い企業: Mayr Japan 合同会社

  • 固定式トルクセンサー TCF 製品画像

    固定式トルクセンサー TCF

    0.02~2000N・mまでシリーズ13機種。ナットランナー等のトルク…

    東日の固定式トルクセンサーTCFシリーズは、固定されたTCFにトルク機器等から伝達される反を検知するトルクセンサです。 ■シリーズは全部で13機種、0.02N・m〜2000N・mまで対応可能。 ■許容オーバートルクは定格の150%、オーバートルク防止用のストッパーを内蔵。 ■トルク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東日製作所

  • 【改良新発売】10倍トルク増力装置DECA2/DECA(デカ) 製品画像

    【改良新発売】10倍トルク増装置DECA2/DECA(デカ)

    トルクをJUST10倍に拡大、拡大率の計算が簡単。小さなトルクレン…

    比最大 -22% の小型軽量化を実現。 2)DECA2はラチェット機構を追加。狭い場所でも作業性向上! 【こんな事例を解決!】トルク拡大率が15.3倍?えーっと電卓持って来い!/電源が無いので動ツールが使えない!/大きなトルクレンチがぶつかって使えない!◆東日のDECA2/DECA(デカ)は入トルクをJUST10倍(精度±5%)に拡大する10倍の増装置です。■出トルクがジャスト10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東日製作所

  • ATIセンサ 製品画像

    ATIセンサ

    一体構造の起わい体部を用いて、とトルクの6成分z)を測定。変換器は、…

    /トルクセンサシステムは、一体構造の起わい体部を用いて、とトルクの6成分(Fx、Fy、Fz、Tx、Ty、Tz)を測定します。変換器は、耐ノイズ性に優れている半導体ひずみゲージを使用しています。 DAQ F/Tでは、ご使用のコンピュータのバス(PCI、USB、PCMCIA等)に応じたアナログデータ収集(Data Acqusition: DAQ)デバイスを用いて変換器と接続でき、ご使用のPCやロボット...

    メーカー・取り扱い企業: ビー・エル・オートテック株式会社

  • トルクチャック 製品画像

    トルクチャック

    頑丈な構造により総保有コストを削減することが可能なトルクチャック

    当製品は、圧縮エアー・油圧・オペレーターの操作等外部からのを 一切必要としない自動グリップ式コアーチャックです。 シャフトレスの巻取・巻出スタンド用として高負荷の連続運転に 耐え得るよう設計。 この『トルクチャック』を使用することにより時間...

    • 2019-08-26_09h57_38.png

    メーカー・取り扱い企業: マクセスジャパン株式会社(旧ファイフジャパン株式会社)

  • 【エンジニアリング計測器】トルクテスタ ラインアップ一覧 製品画像

    【エンジニアリング計測器】トルクテスタ ラインアップ一覧

    トランスデューサからの出信号を測定!すばやく簡単に読み取り値を画面で…

    「トルクテスタ」は、トルクアナライザとも呼ばれ、トルク制御機能のある 工具のテストおよび較正に使用される品質制御装置です。 トランスデューサ(エネルギーの形態を変換する電子機器)からの出信号を測定。 次に、読み取った値をトルク値に計算し、必要な回転を示します。 デジタル表示で、すばやく簡単に読み取り値を画面で確認でき、また トルクアナライザには、時計回り及び反時計回りの...

    • 02.PNG
    • 03.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アールエスコンポーネンツ株式会社

  • 【回転トルクメータUTMII】トルク出力付サーボモーター応用例 製品画像

    【回転トルクメータUTMII】トルク出付サーボモーター応用例

    【回転トルクメータUTMII】トルク出付サーボモーター応用例

    ロータリーエンコーダとモーターの間にUTMIIを挿入することにより、トルク出付のサーボモーターを構成することが出来ます。 の検出が可能なロボットハンドや過負荷検出など、さまざまな応用が考えられます。...

    メーカー・取り扱い企業: ユニパルス株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 製造セミナーロゴ案.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR