• 【基板の防水・生産コストの削減に】 ホットメルトモールディング 製品画像

    【基板の防水・生産コストの削減に】 ホットメルトモールディング

    PR【数十秒で電装部品を完全封止。防水、防塵、絶縁に好適!】電装部品の防水…

    【数十秒で電装部品を完全封止。防水、防塵、絶縁に好適!】電装部品の防水封止に注目されているホットメルトモールディング(ホットメルト成形)。 実装基板などの電装部品に対し、熱可塑性接着剤を低圧インサート成形することで、防水、防塵性など耐環境保護を実現する技術です。 従来の2液ポッティング、コンフォーマルコーティングに比べ極めて短い時間で封止が完了することから、封止技術としての採用が拡大しています...

    メーカー・取り扱い企業: 松本加工株式会社

  • 【新技術】CFRP/カーボンパイプの部品化 グラファイトデザイン 製品画像

    【新技術】CFRP/カーボンパイプの部品化 グラファイトデザイン

    PRカーボンゴルフシャフト製造で培ってきた技術を発展!特許取得済のCFRP…

    グラファイトデザインでは、 構造要素部品のCFRP化研究開発の中で、必要な基礎技術を構築するとともに、CFRP部品の適用可能性を提案しております。 低弾性から高弾性まで様々な繊維の使用が可能な豊富な複合材料素材の所有をはじめ、CFRPパイプの量産技術など、グラファイトデザインが培ってきた強みなどを紹介。 CFRPパイプの成形加工技術(シートワインディング成形)を応用して、特許取得済みのC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グラファイトデザイン

  • 成形面のヒートチェックとクラックを抑えるためには 製品画像

    成形面のヒートチェックとクラックを抑えるためには

    介在物&炭化物が小さく、かつ少ないクリーンな材料が有効です!

    成形面のヒートチェックとクラックを抑えるためには、温度上昇による 硬さの低下と熱疲労によるヒートチェックを抑えなければいけません。 温度上昇による硬さの低下を抑えるには、高い軟化抵抗特性が有効な他、 凝集しにくい炭化物を含む材料が有効です。 『DURO-F3、F1、FZ、N1』は汎用の熱間ダイス鋼SKD61などに比べ、高い耐熱性を 有するので成形面のヒートチェックとクラックを抑えるのに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • 耐食・鏡面プラスチック金型用鋼 「PROVA Series」 製品画像

    耐食・鏡面プラスチック金型用鋼 「PROVA Series」

    プラスチック成形用金型に最適な高品位特殊ステンレス鋼です。

    耐食・鏡面プラスチック金型用鋼PROVAシリーズは、新合金設計と特殊溶解技術により得られた、プラスチック成形用金型に最適な高品位特殊ステンレス鋼です。 耐食性、耐摩耗性、鏡面性に優れ、導光板成形金型、非球面レンズ成形金型などに最適です。 【特徴】 ○鏡面仕上性に優れる ○被切削性に優れる ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • 耐食・鏡面プラスチック金型用鋼 「PROVA-450」 製品画像

    耐食・鏡面プラスチック金型用鋼 「PROVA-450」

    被切削性に優れ、切削工具の刃先の摩耗が少ない

    耐食・鏡面プラスチック金型用鋼PROVAシリーズは、新合金設計と特殊溶解技術により得られた、プラスチック成形用金型に最適な高品位特殊ステンレス鋼です。 耐食性、耐摩耗性、鏡面性に優れ、導光板成形金型、非球面レンズ成形金型などに最適です。 【特徴】 ○被切削性に優れ、切削工具の刃先の摩耗が少ない ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-FZの使用例(温間鍛造1) 製品画像

    DURO-FZの使用例(温間鍛造1)

    高い靭性が有効!ショット数が2倍に

    イス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-FZ」の使用例をご紹介します。 【使用例】成形ダイ ■ワーク:カーエアコン用スクロール(Al合金,420℃) ■寿命要因:成形面段付き部のクラック ■使用材種:DURO-FZ <従来材種:マトリックスハイス(57HRC、窒化+ラップ)、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • 精密型用鋼『DUROシリーズ』冷間金型用/温熱間金型用 製品画像

    精密型用鋼『DUROシリーズ』冷間金型用/温熱間金型用

    金型寿命向上&安定によりコストダウンに貢献!

    O-N1:高靭性タイプ 熱間ダイス鋼系 ■DURO-F1:高靭性タイプ  マトリックスハイス系 【使用事例】 自動車部品・電気部品・シャフト部品・ベアリング・ギアなどの加工用金型(打抜き・成形加工) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-N1の使用例(熱間鍛造) 製品画像

    DURO-N1の使用例(熱間鍛造)

    高温強度と靱性がマッチ!成形面のヒートチェックとR部のクラックを抑制

    シリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップ。 高靭性タイプ 熱間ダイス鋼系「DURO-N1」の使用例をご紹介します。 【使用例】成形ダイ ■ワーク:ホイールハブ外輪(SUJ2) ■使用材種:DURO-N1 <従来材種:SKD7(51HRC、イオン窒化)、クラックによる寿命> ■硬さ:53HRC ■表面処理:イオン窒化 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-V5の使用例(粉末成形) 製品画像

    DURO-V5の使用例(粉末成形

    高い耐摩耗性と靱性が有効!先端面R部の摩耗とクラックを抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 高靭性・高耐摩タイプ ハイス系「DURO-V5」の使用例をご紹介します。 【使用例】パンチ ■ワーク:自動車部品(Fe系粉末) ■使用材種:DURO-V5 <従来材種:4V系粉末ハイス(60HRC)、クラックによる寿命> ■硬さ:60HRC ■寿命(ショ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-F1の使用例(熱間鍛造1) 製品画像

    DURO-F1の使用例(熱間鍛造1)

    耐摩耗性と靱性がマッチ!成形面のヒートチェックと摩耗を抑制

    F1 <従来材種:マトリックスハイス(56HRC、イオン窒化)、ヒートチェックによる寿命> ■硬さ:56HRC ■表面処理:イオン窒化 ■寿命(ショット数):2倍(ヒートチェック) ◎成形面のヒートチェックと摩耗を抑制 ◎DURO-F1の耐摩耗性と靱性がマッチ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-V2の使用例(冷間閉塞鍛造) 製品画像

    DURO-V2の使用例(冷間閉塞鍛造)

    高い靭性が有効!成形面のクラック(環状割れ)発生を抑制

    :DURO-V2 <従来材種:マトリックスハイス(62HRC、TiN)、クラックによる寿命> ■硬さ:62HRC ■表面処理:TiN ■寿命(ショット数):60%アップ(クラック) ◎成形面のクラック(環状割れ)発生を抑制 ◎DURO-V2の高い靭性が有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-N1の使用例(熱間据え込み鍛造) 製品画像

    DURO-N1の使用例(熱間据え込み鍛造)

    高温強度が有効!成形面のヒートチェックと摩耗を抑制

    <従来材種:SKD61(53HRC、ガス軟窒化)、ヒートチェックによる寿命> ■硬さ:55HRC ■表面処理:ガス軟窒化 ■寿命(ショット数):50%アップ(ヒートチェック、摩耗) ◎成形面のヒートチェックと摩耗を抑制 ◎DURO-N1の高温強度が有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-F1の使用例(熱間鍛造2) 製品画像

    DURO-F1の使用例(熱間鍛造2)

    靱性が有効!成形面のヒートチェックと水冷孔からの割れを抑制

    ーク:ベアリング ■使用材種:DURO-F1 <従来材種:マトリックスハイス(58HRC)、水冷孔割れによる寿命> ■硬さ:56HRC ■寿命(ショット数):2倍以上(水冷孔割れ) ◎成形面のヒートチェックと水冷孔からの割れを抑制 ◎DURO-F1の靱性が有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-V5の使用例(ファインブランキング) 製品画像

    DURO-V5の使用例(ファインブランキング)

    高い耐摩耗性と靱性が有効!ギヤ溝部の摩耗とチッピングを抑制

    <従来材種:マトリックスハイス(61HRC)、クラック&ピッチングによる寿命) ■硬さ:62HRC ■寿命(ショット数):良好(チッピング) ◎ギヤ溝部の摩耗とチッピングを抑制 ◎ピン穴成形部の摩耗と縦割れを抑制 ◎DURO-V5の高い耐摩耗性と靱性が有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-F7の使用例(転造加工1) 製品画像

    DURO-F7の使用例(転造加工1)

    高い靱性と65HRCの強度が有効!歯頂部の微小クラックを抑制

    、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-F7」の使用例をご紹介します。 【使用例】V溝成形用ローラー ■ワーク:カーエアコン電磁クラッチ、テンションプーリー(SPHE) ■使用材種:DURO-F7 (従来材種:マトリックスハイス(60HRC)、微小クラックによる寿命) ■硬さ:6...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-N1の使用例(温間鍛造) 製品画像

    DURO-N1の使用例(温間鍛造)

    高温強度が有効!先端R部のヒートチェックと摩耗を抑制

    、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップ。 高靭性タイプ 熱間ダイス鋼系「DURO-N1」の使用例をご紹介します。 【使用例】4工程仕上げ成形パンチ ■ワーク:ベアリング(SUJ2)750~800℃ ■使用材種:DURO-N1 <従来材種:SKD61系改(51HRC)、ヒートチェックによる寿命> ■硬さ:51HRC ■寿命(ショ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR