• キャンドポンプ【液漏れしない構造、アンモニア(NH3)等に好適】 製品画像

    キャンドポンプ【液漏れしない構造、アンモニア(NH3)等に好適】

    PRアンモニア混焼発電、タービン&エンジンの燃料移送用途、アンモニ…

    外部漏れの無いキャンドモータポンプが、脱炭素関連の設備で活躍します。 【主な特長】 ◆既存発電所へのアンモニア混焼 ◆アンモニアを燃料とするタービン発電や船舶用エンジンの燃料用ポンプ ◆アンモニアサプライチェーン(貯槽、輸送関連) ◆CCS、CCUS(二酸化炭素回収・貯留技術)に関係する、多種・多様なニーズに対応 幅広い、流量や全揚程をカバーし、各種法規対応も可能です。 ...

    • ポッド.jpg
    • 定量P.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社帝国電機製作所

  • 特殊不織布『ワリフ・CLAF』 製品画像

    特殊不織布『ワリフ・CLAF』

    PR植物由来ポリエチレンに原料を置き換えて製造することも可能な環境対応製品…

    当社は、生分解性の原料(PLA,PBAT)を使った『ワリフ・CLAF』を開発しています。 植物由来ポリエチレンに原料を置き換えて製造することも可能。 原料の由来はサトウキビで、一般のポリエチレン(PE)に比べて 二酸化炭素の排出量を最大70%削減できるといわれています。 また、生分解性の原料(PLA)を使った「ミライフ」も開発しています。 【特長】 ■生分解性の原料(PLA,PBAT)を使用...

    • 2022-11-10_14h57_18.png
    • 2022-11-10_14h57_27.png

    メーカー・取り扱い企業: ENEOSテクノマテリアル株式会社

  • ニッケルフリー高窒素オーステナイトステンレス 製品画像

    ニッケルフリー高窒素オーステナイトステンレス

    ZAPP社(ドイツ)の高窒素ステンレスシリーズにおける最新開発製品「E…

    出物を形成する傾向があります。 マンガンは固溶体中に窒素を保持しなければならず耐食性も損ないます。 そして、機械加工性は窒素含有量が増加するにつれてより困難になります。 これら解決策は、窒素を炭素に置き換えることでした。 伝統的な冶金では従来のオーステナイトにおいて、高い炭素含有量は不利に働きます。 しかし、それが窒素・炭素と組み合わせて使用される場合、過剰な窒素の使用が引き起こす問題を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャイカム・パシフィック

  • インド製 高炭素フェロクロム(HCFeCr) 製品画像

    インド製 高炭素フェロクロム(HCFeCr)

    日本国内で多数使用実績あり。インド製の高炭素フェロクロム。

    *用途:ステンレスを始めとする特殊鋼の添加 *JIS規格対応品。 *サイズ: 3-10mm, 10-50mm等 弊社独自の調達ルートにより手ごろな価格で提供いたします。 複数のサプライソースに最適。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。... ...

    メーカー・取り扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部

  • 鋼球製造サービス 製品画像

    鋼球製造サービス

    ステンレス鋼球、軸受用鋼球、炭素鋼球などのことなら当社におまかせ

    当社では、各種鋼球を製造しております。 ステンレス鋼球をはじめ、軸受用鋼球、炭素鋼球、黄銅球等を 取り扱っており、主に金属であれば生産可能です。 また、0.6m/mから1/2インチまで製造可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDFをダ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タチバナ特殊鋼球

  • シリコロイとは? 製品画像

    シリコロイとは?

    High Si - Low Cのバランスが特長的!用途によってNi,C…

    一般的に炭素を含まない鉄合金のマルテンサイトは軟らかく展延性に富むが、 反面強度が低く、これを焼もどしても炭素がほとんど存在しないため、 炭化物の析出硬化は望み得ません。 炭化物の代わりに金属間化合物...

    • 顕微鏡組織-XVI.jpg
    • 耐食性比較.jpg
    • 硬度と孔食電位.jpg
    • 硬度と耐食性の関係1.jpg
    • 硬度と耐食性の関係2.jpg
    • 硬度と耐食性の関係-図.jpg
    • 塩水噴霧試験.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • パイオナイト処理 製品画像

    パイオナイト処理

    ステンレスの美しさに高耐久性を与える!世界主要国で特許を取得しました

    『パイオナイト処理』は、オーステナイト系ステンレス(SUS316など)の 耐食性を維持しつつ表面を硬化させる、当社独自の画期的な技術です。 活性化処理技術を応用し、「炭素固溶拡散処理」を行うことで強靱かつ 美観に優れたステンレス表面を維持します。 現在、自動車関係、産業関連、生活関連用品等様々な分野に活かされています。 【特長】 ■ステンレスの美しさ...

    メーカー・取り扱い企業: エア・ウォーターNV株式会社

  • ステンレス刃物鋼『VG5』 製品画像

    ステンレス刃物鋼『VG5』

    バランスの取れた成分設計!幅広い用途にご使用いただけるオールラウンダー…

    『VG5』は、硬度、耐摩耗性、耐食性ともにバランス良く、一般向けの キッチンツール用として支持されているステンレス刃物鋼です。 炭素(C)、モリブデン(Mo)を増量し、さらにバナジウム(V)を 添加する事により、炭化物の微細化、金属組織を強化しています。 通常のステンレス刃物鋼よりもクロム(Cr)と炭素(C)の成分比率を...

    メーカー・取り扱い企業: 武生特殊鋼材株式会社

  • 鋼材『快削鋼』 製品画像

    鋼材『快削鋼』

    「より削りやすく、高精度」高度な技術でさまざまな切削性に対応!OA機器…

    『快削鋼』は、切削後の作業性を改善する為に、鋼の中でも汎用的に使用されている、炭素鋼、工具鋼に快削成分であるS・Pb・Te等を添加し、被削性を向上させた鋼です。 S10Cに、S・Pb・Te他を適量加えた代表的な「低炭素快削鋼」をはじめ、焼入れ硬さを保証した「中・高炭素快削鋼...

    メーカー・取り扱い企業: 秋山精鋼株式会社 本社

  • あなたがステンレス鋼を使う理由 製品画像

    あなたがステンレス鋼を使う理由

    不動態被膜は薄く、安定し、自己修復可能!魅力的な誕生の歴史などをご紹介…

    ステンレス鋼とは何か、という質問への回答にあたり、 そもそも鋼(はがね)とはFe(鉄)にC(炭素)などを加えた金属です。 ステンレス鋼とは、Cr(クロム)を10.5%以上、C(炭素)を 1.2%以下含む鋼(はがね)です。 もしくはシンプルに、ステンレス鋼とは錆びにくい鉄、腐食しにくい...

    メーカー・取り扱い企業: エンサーブ株式会社

  • インド製 高炭素フェロマンガン(HCFeMn) 製品画像

    インド製 高炭素フェロマンガン(HCFeMn)

    手軽な価格で、JIS規格対応のインド製のフェロマンガン!是非ご検討くだ…

    *用途:鉄鋼用添加剤, 製鋼用脱酸脱硫用, 製鋼や鋳鉄用添加用など *JIS規格対応品 *サイズ:3-10mm, 10-50mm 資源が豊富で、産業開発のジャールカンド州のフェロマンガンメーカーの品。 第二、第三サプライソースとしてご検討ください。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。... ...

    メーカー・取り扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部

  • 溶接材料の豆知識『フェライト系ステンレスの特徴』 製品画像

    溶接材料の豆知識『フェライト系ステンレスの特徴』

    磁性あり!全ステンレス鋼・耐熱鋼中で最高クラスの硬さをもつ溶接材料

    「フェライト系ステンレス」は、磁性があり、溶接割れ性として、溶接の際、冷間割れに注意が必要な溶接材料です。 通常は予熱が必要。炭素、ニッケルを低減した鋼種では、割れ感受性は小さく、γ系の溶接材料を用いるときは予熱が不要(例:SUS410L)。 溶接熱影響部は硬くもろいですが、後処理を行えば靭性・延性が回復します。 炭素...

    メーカー・取り扱い企業: ノースヒルズ溶接工業株式会社

  • 活性炭のチェックフィルター『カーボンキャッチャー』 製品画像

    活性炭のチェックフィルター『カーボンキャッチャー』

    既存の設備に合わせ設計・製作!ラインの改良なく使えるバスケットストレー…

    天然ミネラルウォーターの精製に欠かせない活性炭、この炭素の流入を 未然に防ぐチェックフィルターが当社の『カーボンキャッチャー』です。 設計から製造を一貫して行う為、既存の設備に取り付けることで簡単に使用可能。 これまでの納入実績から流量を落...

    メーカー・取り扱い企業: ニチダイフィルタ株式会社

  • 高機能ステンレス「シリコロイ」技術者・設計者向けハンドブック進呈 製品画像

    高機能ステンレス「シリコロイ」技術者・設計者向けハンドブック進呈

    高硬度・高耐食・耐熱性・耐摩耗性を兼ね備えたオールラウンド型素材に関す…

    摩耗性・耐焼き付き性などの特性を兼ね備える特殊ステンレス「シリコロイ」について 詳しく紹介した資料を2冊(一般用・プロ用)まとめて進呈中です。 従来不純物として考えられていたケイ素(Si)を炭素(C)の代替として積極的に活用し、更に微細な金属間化合物を析出させることで、 今までに考えられなかった新素材が誕生しました。 初心者向けに特性などを分かりやすく解説した『技術ハンドブック』と...

    • シリコロイラボ_バナー20240205.jpg
    • オールラウンド_バナー20221028-600-600.jpg
    • シリコロイラボ_バナー20221028-600-600.jpg
    • サービス_バナー20221028-600-600.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • フェロクロム FeCr ferro chrome FJ 製品画像

    フェロクロム FeCr ferro chrome FJ

    鉄鋼製品で使用。品質の良いフェロクロムを独自ルートで調達。 低酸素フ…

    (日本フリーマン(株)取り扱い製品です。お問い合わせは045-473-3580 まで) 鉄鋼関係の製品の必需品とも言える程、低炭素フェロクロムは様々な場面で使用されます。 弊社独自の調達ルートによりお手頃な価格で製品を提供いたします。 低炭素クロムから高炭素クロムまで幅広く取り扱っております。 ご希望の品質の製品を提...

    メーカー・取り扱い企業: 三洋貿易株式会社 ライフサイエンス事業部・ 産業資材事業部

  • 包丁・ナイフ用ステンレス鋼(スウェーデン鋼) 製品画像

    包丁・ナイフ用ステンレス鋼(スウェーデン鋼)

    熱処理後の硬さ、刃持ち、研ぎやすさのバランスの取れた刃物の開発に貢献い…

    は、用途や目的に応じて、複数の刃物用途向け鋼種を製造しています。 当社独自の製鋼技術で用途ごとに適した組成で複数の鋼種を提案。刃物鋼の構成元素の中でも、硬さと耐食性に影響を与える重要な組成が、炭素・クロムおよびモリブデンです。 刃物の機械的特性や耐食性にマイナスの影響を与える不純物を低くおさえ、一次炭化物の無い微細なミクロ組織を実現することで、刃持ちと研ぎやすさを両立できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アレイマジャパン株式会社 帯鋼カンパニー

  • ステンレス刃物鋼『VG2』 製品画像

    ステンレス刃物鋼『VG2』

    優れた耐食性と粘りで刃持ちが良好!成分比率を見極め、バランスの取れた刃…

    『VG2』は、扱いやすさだけでなく、切れ味も求める薄刃包丁や機械刃物などに おすすめのステンレス刃物鋼です。 炭素(C)の含有量を抑える事で耐食性を確保。モリブデン(Mo)を 添加する事により、鋼材の粘り強さも増しています。 また、硬度を可能な限りに高くして、耐食性を生かすために、バランスの よい成分...

    メーカー・取り扱い企業: 武生特殊鋼材株式会社

  • ステンレス刃物鋼『CoSP(コバルトスペシャル)』 製品画像

    ステンレス刃物鋼『CoSP(コバルトスペシャル)』

    優れた耐食性、耐摩耗性、研削性、加工性!ステンレス刃物鋼の超高級鋼種

    『CoSP(コバルトスペシャル)』は、特殊溶解法により成分の均一化と 炭化物の微細分散化を実現した製品です。 炭素(C)は1.1% 、クロム(Cr)は16%を含有し、タングステン(W)の 添加は耐焼戻し性の向上、モリブデン(Mo)は更なる耐食性の向上に寄与。 また、バナジウム(V)は組織を微細にしており...

    メーカー・取り扱い企業: 武生特殊鋼材株式会社

  • ステンレス刃物鋼『VG1』 製品画像

    ステンレス刃物鋼『VG1』

    シンプルな成分設計で切れ味を追求!ステンレスながら高級ハガネのような切…

    『VG1』は、組織が緻密で靭性が高く、火造り鍛造も良好、熱処理も容易で ありながら耐食性に優れているステンレス刃物鋼です。 炭素(C)を1.0%含有しているので素地には硬い1次および2次炭化物が 共存しており、耐摩耗性に寄与しています。 また、クロム(Cr)を14%含有して耐食性や強度の向上に効果を発揮。 ステンレ...

    メーカー・取り扱い企業: 武生特殊鋼材株式会社

  • SUS440C -6F 製品画像

    SUS440C -6F

    SUS440C -6F(公差:-0~+0.1 全周イトメン)

    成行となります。 SUS440Cとはマルテンサイト系のステンレスの1つです。 熱処理を行うステンレスでして硬さを入れることで特徴を発揮します。 硬くて錆びにくいのが特徴の鋼種となります。 (炭素含有量:0.95~1.20%)...

    メーカー・取り扱い企業: ノボル鋼鉄株式会社

  • 合金『フェロニッケル』 製品画像

    合金『フェロニッケル』

    ニッケル鉱石を高温で溶かして金属を抽出!

    【仕様】 ■品種:高炭素フェロニッケル ■形状・用途  ・ショット  ・20kg型インゴット ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 大平洋金属株式会社

  • ドリルロッド センタレス研削 製品画像

    ドリルロッド センタレス研削

    スエヒロが豊富な「鋼種」と充実した「サイズ」を揃えてお届けします。

    取扱鋼種 炭素工具鋼    SK4F 機械構造用炭素鋼 S45C/S45CF/S48C 一般構造用鋼    SS400 機械構造用合金鋼(クロムモリブデン鋼)               SCM415/S...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社末広工業

  • 焼入焼戻し 製品画像

    焼入焼戻し

    焼入れして、その後に焼き戻しで硬度調整を行います

    【焼入焼戻しとは?】 焼入れは、鋼を硬くすることが目的です。炭素が一定以上含まれる鋼(機械構造用炭素鋼や合金鋼)を加熱してオーステナイト組織にしたあと急冷し、マルテンサイト化します。マルテンサイトは非常に硬い組織で、硬度は高まりますが、その反面、脆くて割れやすい...

    メーカー・取り扱い企業: 武藤工業株式会社

  • ステンレス鋼、特殊鋼の精密センターレス研磨材、精密引抜材 製品画像

    ステンレス鋼、特殊鋼の精密センターレス研磨材、精密引抜材

    ステンレス鋼、特殊鋼の精密センターレス研磨材、精密引抜材

    0J2、SUS420F、SUS420F2、SUS440C、DSR7他 フェライト系ステンレス SUS430 析出系ステンレス SUS630、SUS630J1 耐熱ステンレス鋼 SUH660 炭素鋼(S45Cなど)、構造用合金鋼(SCM415など)、軸受鋼(SUJ2)、高炭素工具鋼(SK-4F)、快削鋼(SUM23、SUM24L、SUM43など)、他多種取扱いあり。 取扱い母材メーカー ...

    メーカー・取り扱い企業: サンシンメタル・ジャパン株式会社

  • 鉄鋼材料への合金設計ツールThermo-Calcの適用事例 製品画像

    鉄鋼材料への合金設計ツールThermo-Calcの適用事例

    鉄鋼材料の解析事例を紹介!合金設計ツールThermo-Calcは材料開…

    おける組成 ・体積(密度、長さ変化) ・粘性 ・電気特性(電気抵抗率、電気伝導率) ・熱特性(熱伝導率、熱抵抗率、熱拡散率) 【拡散モジュール DICTRA】 ・鋼のγ-α変態 ・炭素のアップヒル拡散 ・セメンタイトの溶解 ・鉄合金-ニッケル合金の溶接部における拡散 【析出モジュール TC-PRISMA】 ・308ステンレス鋼におけるM23C6析出 【鉄鋼向けプ...

    • 画像2.png
    • 画像3.png
    • 画像4.png
    • 製品ロゴ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 科学システム本部

  • 【シリコロイ技術ハンドブック】シリコロイとは? 製品画像

    【シリコロイ技術ハンドブック】シリコロイとは?

    High Si-Low Cのバランスが特長的!用途によってNi、Cr、…

    不純物として考えられていたケイ素(Si)を炭素(C)の代替として積極的に 活用し、更に微細な金属間化合物を析出させることで、新素材が誕生しました。 当資料では、「シリコロイとは?」をはじめ、「シリコロイの利点」や 「シリコロイの種類」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

1〜24 件 / 全 24 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 300_300 (1).jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR