• 断熱・保温効果で燃料費の削減に貢献! 断熱シートフェルトタイプ 製品画像

    断熱・保温効果で燃料費の削減に貢献! 断熱シートフェルトタイプ

    PR使用実績多数!機械や装置からの放熱を抑え、作業環境の改善とエネルギー費…

    当社の『断熱シート フェルトタイプ』は、 接触面に低熱伝導率のフェルトを使用し 表面に低放射性のアルミ箔を貼ることで、内部からの熱の放出を防ぎ優れた断熱性を実現。 【断熱シートを導入するメリット】 ■外部への熱放射を防ぎ、作業環境の改善貢献 ■設備の保温性を高め、省エネ効果を実現 【特長】 ■耐熱性150℃ ■1枚から対応可能(250mm×250mm) ■厚さは2mm・4mmより選択可能 ...

    • 20221028 ガンマーケミカル株式会社 掲載用写真.png
    • 1.png
    • 2.png

    メーカー・取り扱い企業: ガンマーケミカル株式会社

  • 廃プラスチックのリサイクルシステム<NEW環境展出展!> 製品画像

    廃プラスチックのリサイクルシステム<NEW環境展出展!>

    PR【ゼロエミッション推進!】廃プラスチックを燃料化、エネルギーコストを大…

    当社ではプラスチック再生機の国際的メーカー、エレマ社の装置を中心に 廃プラスチックのリサイクルシステムを提案しています。 特に産業廃棄物となってしまっている、マテリアルリサイクルできない プラスチックに対して油化、RPF化により燃料化し、電気、蒸気、温水等をつくりだします。 ゼロエミッションを推進し、工場のエネルギーコスト削減をサポート。 ☆補助金活用により費用を抑えた導入実績も...

    • 4.JPG
    • インタレマ Kシリーズ.JPG
    • リサイクルプラント『インタレマTVEplus』.JPG
    • IPROS1708885004189619840.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社湘南貿易

  • 紙おむつ燃料化装置/日本製バイオマス燃料ペレット製造装置 製品画像

    紙おむつ燃料化装置/日本製バイオマス燃料ペレット製造装置

    汚物がついたままポリ袋ごと処理可能な紙おむつ燃料化装置や、木質系をはじ…

    当社で取り扱っている『紙おむつ燃料化装置/日本製バイオマス燃料 ペレット製造装置』についてご紹介いたします。 紙おむつ燃料化装置「SFD-600/120」は、使用済みの紙おむつに燃料化処理を 施すことにより、優良な燃料資源に再生する...

    • IPROS13447818578278314199.png
    • image_03.png
    • スクリーンショット 2022-09-01 093628.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイガーチヨダ

  • 紙おむつ燃料化装置『SFD-600』『SFD-120』 製品画像

    紙おむつ燃料化装置『SFD-600』『SFD-120』

    汚物がついたままポリ袋ごと処理可能な紙おむつ燃料化装置。東京都に採択頂…

    紙おむつ燃料化装置『SFD-600』『SFD-120』は、使用済みの紙おむつに燃料化処理を施すことにより、優良な燃料資源に再生する装置です。汚物がついたままポリ袋ごと投入でき、同一槽内で破砕から乾燥、滅菌まで自動...

    • sfd5.png
    • SFD_02.png
    • 車載型SFD120 (1).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイガーチヨダ

  • 紙おむつ燃料化装置【スーパー・フェイズ】 製品画像

    紙おむつ燃料化装置【スーパー・フェイズ】

    使用済紙おむつを新たな燃料資源にリサイクル!

    従来、可燃ゴミとしていた使用済みの紙おむつに燃料化処理を施すことにより、優良な燃料資源に再生する装置です。この装置で資源循環システムが形成され、地域、各施設のゴミ発生量を抑制する一方、新たな熱源として活用することが可能(エネルギーの地産地消)になります。 【特長】 ●処理の工程(投入・破砕・乾燥・滅菌)が同一槽内で自動完結 ●給排水が一切必要ない ●生成燃料は安定した熱量(約5,000...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイガーチヨダ

  • バイオディーゼル燃料再生燃料化装置(廃食油再生燃料化装置) 製品画像

    バイオディーゼル燃料再生燃料化装置(廃食油再生燃料化装置

    工場から排出されたあらゆる廃食油をカンタンに軽油レベルまで燃料化!設備…

    『WONDER』は、工場や一般家庭、飲食店等から排出されたあらゆる廃食油を 高品位な軽油レベルまで燃料化する廃食油再生燃料化装置です。 低ランニングコスト・高機能で地域密着型処理が可能。 また、精製燃料を使用すれば設備資金の回収も可能です。 【特長】 ■あらゆる廃食油を軽油レベルに燃料化 ■充分採算ベー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ワンダーランド三重

  • 脱炭素化に向けた新しい燃料を使用したエンジン評価 製品画像

    脱炭素化に向けた新しい燃料を使用したエンジン評価

    システム構築から評価まで!エンジンの専門技術者が、評価装置の構築をご提…

    当社では、脱炭素(合成燃料、水素、アンモニア)時代のエンジン評価 システムについて、構築から評価までワンストップで実施いたします。 燃料ラインを必要に応じてアレンジ、装置の追加など目的の試験ベンチに カスタマイズ。 排気ガス分析、物性評価、腐食専門の技術者による、ワンストップでの 総合評価が可能です。 【特長】 ■燃料ラインのカスタマイズ (燃料ラインの複合化、流量制御...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KRI

  • 紙おむつ燃料化装置『SFD-600』※水を使わず処理可能 製品画像

    紙おむつ燃料化装置『SFD-600』※水を使わず処理可能

    汚物がついたままポリ袋ごと投入するだけで安全で優秀な燃料に!紙おむつを…

    従来、可燃ゴミとしていた使用済みの紙おむつに燃料化処理を施すことにより、優良な燃料資源に再生する装置です。この装置で資源循環システムが形成され、地域、各施設のゴミ発生量を抑制する一方、新たな熱源として活用することが可能(エネルギーの地産地消)になります。半乾式連続ペレット製造装置もあわせて提案可能です。 【特長】 ■汚物がついたままポリ袋ごと安全にいつでも誰でも投入可能 ■投入後は同一槽...

    • フラフ自作1.jpg
    • ペレット_白地.png
    • ペレット自作1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイガーチヨダ

  • 廃棄物の造粒燃料装置【バイオマス】 製品画像

    廃棄物の造粒燃料装置【バイオマス】

    【新商品】未利用バイオマス・廃棄物の造粒燃料化。家電廃棄物からの廃棄ウ…

    廃家電から発生する断熱ウレタンは再利用化が困難であった為、これまで廃棄物として処分されていました。当社では特殊な成型固化システムの開発ににより、安全且つ安定的なサーマルリサイクルの再利用化を実現しました。 詳しくお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。...【特徴】 ○強度を達成(特許申請中) →従来方式では成型強度の問題があったが、独自な改良を加え、安定燃焼  搬送な...

    メーカー・取り扱い企業: ダイオーエンジニアリング株式会社

  • 廃棄太陽光パネル分離・回収装置『PVリサイクルハンマー』 製品画像

    廃棄太陽光パネル分離・回収装置『PVリサイクルハンマー』

    【廃棄太陽光パネルを、再び“資源”に】アルミ枠外しやガラス部の分離が高…

    ガラスとして回収されます。 ★今回、3月17日(水)から開催の「2021NEW環境展」に 出展いたします(ブース番号:西2-020)★ < その他出展製品について > ◎紙おむつ燃料化装置「SFD」  使用済み紙おむつを有料な燃料資源に再生する装置 ◎バイオマス灰・焼却灰固化リサイクルプラント  バイオマス灰・フライアッシュ・燃え殻・スラグ等を路盤材・再生骨材・舗装材へ再生...

    • プレゼンテーション1.jpg
    • ?.jpg
    • ?.jpg
    • ?.jpg
    • ?.jpg
    • ?.jpg
    • ?.jpg
    • ?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイガーチヨダ

  • 破砕したプラスチックを燃料として有効活用!『蒸気/温水ボイラー』 製品画像

    破砕したプラスチックを燃料として有効活用!『蒸気/温水ボイラー』

    〈プラスチック新法の熱回収にも〉 RPFにせず、破砕したプラスチックを…

    廃プラスチックを燃料として使う『蒸気/温水ボイラー』 プラスチックは破砕した状態のまま投入でき、RPFの加工も不要です。 燃料コストだけでなく、輸送コスト、廃棄コストを削減できます。 廃プラスチック100%を燃料とした運転も可能です。 【廃プラスチックのみで使用するメリット】 ◎CO2排出量削減  プラスチックの持つ熱量を有効活用でき、重油や都市ガスといった  化石燃料の...

    • image_4010.png
    • image_4011.png
    • image_4012.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社湘南貿易

  • プラスチックの再資源化・エネルギー利用 e-PEPシステム 製品画像

    プラスチックの再資源化・エネルギー利用 e-PEPシステム

    製造・流通で発生する様々な複合材・混合プラ・汚れたプラにも対応可能。プ…

    e-PEPシステムは、使用済プラスチックを樹脂燃料に再生する燃料化装置と再生された樹脂燃料を主燃料とする樹脂燃料ボイラ (温水・蒸気仕様)で構成されます。 <特徴> 1.汎用プラスチックの約7割のエネルギー化が可能。(ナイロン、塩ビは除く) 2.プラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 燃料油スラッジ粉砕機 オメガファイヤー 製品画像

    燃料油スラッジ粉砕機 オメガファイヤー

    燃料油の粗悪化対策の切り札!数千台の実績で活躍中!

    「オメガファイヤー」は、燃料油中の軟質スラッジを油中に液化、粉砕し、粗悪燃料油を改善する燃料油スラッジ粉砕機です。オメガファイヤーを使用することにより、粗悪重油を使用する燃焼装置(ロータリーキルン、焼却炉、ボイラー)のフィルター、ポンプ、流量計の保全と燃焼の改善になります。また、粗悪C重油のスラッジ対策にて機関の保全と燃料節約が出来ます。さらに、燃料油中の固形物(アルミナ、シリカ等の触媒、砂、鉄分...

    メーカー・取り扱い企業: 住友電工ツールネット株式会社 本社

  • 【脱・廃プラ】使用済プラスチック⇒クリーンエネルギー化システム 製品画像

    【脱・廃プラ】使用済プラスチック⇒クリーンエネルギー化システム

    ◆諦めていた複合材や汚れたプラスチックの再利用◆”その場”で自社のエネ…

    e-PEPシステムは、使用済プラスチックを樹脂燃料に再生する燃料化装置と再生された樹脂燃料を主燃料とする樹脂燃料ボイラ (温水・蒸気仕様)で構成されます。 http://www.elcom-jp.com/e-pep (e-PEPクリーンエネルギー化システム...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 脱炭素社会への「もみがら熱利用 KoConaシステム」 製品画像

    脱炭素社会への「もみがら熱利用 KoConaシステム」

    小規模分散型もみがら熱利用 「KoConaシステム」 農業イノベーシ…

    ラサ工業は、低コストで大量に『もみがら』をパウダー状に粉砕する技術、および、粉砕物を燃料とし専用温水発生装置で燃焼させ、温浴施設やビニールハウス等の熱源にするエネルギー利用技術を確立しました。 粉砕燃料にしますが、化石燃料よりも安く製造することで、熱利用側にもメリットを出し、もみがら自体の熱量アップ、燃料の均質化、貯留運搬効率のアップさせます。また、空気・液体燃料と同じように一瞬で燃焼、冷却...

    メーカー・取り扱い企業: ラサ工業株式会社 本社

  • バイオディーゼル燃料用電気式浄化機 elion cleaner 製品画像

    バイオディーゼル燃料用電気式浄化機 elion cleaner

    バイオディーゼル燃料用電気式浄化機 elion cleaner

    バイオディーゼル燃料を、限りなくきれいに! 高電圧の静電気の力で超清浄化するバイオディーゼル燃料用電気式浄化機 【特徴】 ○電気の力(高電圧10KVの静電気)で、超清浄なバイオディーゼル燃料に浄化 ○フィルターでは決して除去できない超微細コンタミ(0.01μ以下)を除去  NAS等級・2級での維持も可能 ○金属・非鉄金属・有機物・無機物の種類を問わず  バイオディーゼル燃料中...

    メーカー・取り扱い企業: イーレップ株式会社

  • 二酸化炭素回収燃料化リサイクル(CCFR)  製品画像

    二酸化炭素回収燃料化リサイクル(CCFR) 

    二酸化炭素削減技術としてご提案します!

    当社では、多角的な面からCO2の削減が必要であると考え、回収した CO2を燃料化して利用するCCFR(Carbon dioxide Capture Fuel Recycle) 技術の開発に取り組んでいます。 大きな特長は、CO2吸収液を電気分解することで、 吸収液の発熱量向上を図る点です。 また、その際に発生する水素ガスもエネルギーとして 利用できると考えています。 ご要望の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Eプラス

1〜15 件 / 全 108 件
表示件数
15件
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png