• 様々な熱源に対応!液体乾燥機「A-VCDドライヤー」 製品画像

    様々な熱源に対応!液体乾燥機「A-VCDドライヤー」

    PR納入実績500台以上!熱媒油・電熱・温水・蒸気などさらに様々な熱源に対…

    納入実績500台以上を誇る、液体乾燥機「CDドライヤー」に新たな熱源 (熱媒油)に対応したテスト機『A-VCDドライヤー』が完成しました。 当製品は、蒸気熱源の「CDドライヤー」と比較して、蒸気ボイラーの設置が 必要なく、圧力容器構造規格に抵触しません。 このテスト機の完成により、熱源は、熱媒油、電熱、温水、蒸気と4つの熱源を 選択でき、実際に乾燥を希望する液体(サンプル液)を用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西村鐵工所

  • アルミ・銅ケーブル用圧縮工具不要 スクリューコネクター 製品画像

    アルミ・銅ケーブル用圧縮工具不要 スクリューコネクター

    PR銅とアルミも異径接続も標準品で対応、汎用工具でボルトを締付ける簡単な作…

    セルパックの『スクリューコネクター』は、ヨーロッパの先進国が採用している 進化したケーブル導体接続方法です。銅とアルミ導体双方に適用し、サイズが共用化されています。 国内在庫をしています。 【特長】 ■圧縮工具やダイスを使わず。汎用のボルト締付工具で作業ができる ■規定トルクでボルトの頭がせん断し、適切な導体接続をおこないます ■トルクレンチなどでトルクを管理する必要はありません ■インパクトレ...

    • 1590976608.png
    • 20220727_135913.jpg
    • 20220727_144634.jpg
    • 20220727_141144.jpg
    • 20220727_143900.jpg
    • 20220727_143641.jpg
    • 20220727_141349.jpg
    • 20220727_150422.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社北海道ダイエィテック  本社

  • 【試験】流動点(JIS K2269/ASTM D97) 製品画像

    【試験】流動点(JIS K2269/ASTM D97)

    試料が流動する最低の温度を測定する試験!様々な油が対象です

    当社で行っている、燃料試験分析である「流動点」試験を ご紹介いたします。 規格番号は「JIS K2269」または「ASTM D97」で、試料が流動する 最低の温度を測定する試験です。 試料を規定の方法で冷却し、2.5℃刻みに試料を傾け、試料が5秒間 全く動かなくなった温度に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】セタン価(JIS K2280-4) 製品画像

    【試験】セタン価(JIS K2280-4)

    軽油のセタン価を測定する試験!対象油種は軽油やFAME 脂肪酸メチルエ…

    ン価」試験を ご紹介いたします。 軽油のセタン価を測定する試験。専用のCFRエンジンを用いて 試料を燃焼させ、測定を行ないます。 セタン価が高いほど着火性に優れており、必要量は4,000ml。 規格番号は「JIS K2280-4」です。 【試験詳細】 ■項目番号:F119 ■必要量:4,000ml ■規格番号:JIS K2280-4 ■主な対象油種:軽油(混合軽油含む),FAME 脂肪酸メチ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】動粘度:50℃(JIS K2283) 製品画像

    【試験】動粘度:50℃(JIS K2283)

    規格番号「JIS K2283」!50℃にて動粘度を測定する試験をご紹介

    り、毛細管固有の定数を 掛け合わせることで動粘度を求める。 対象油種は重油です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:F109 ■必要量:60ml ■規格番号:JIS K2283 ■主な対象油種:重油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】潤滑油の添加元素/摩耗金属 製品画像

    【試験】潤滑油の添加元素/摩耗金属

    新油中の添加剤濃度、使用油中の摩耗金属分を測定!試料を灯油に希釈してプ…

    長の光を発します。 その波長と強度を測定して、元素の種類を同定/定量します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K553 ■必要量:5ml ■規格番号:JPI-5S-38 , JPI-5S-44 , JPI-5S-62 ■主な対象油種:エンジン油、自動車用ギヤ油、工業用ギヤ油、機械油、  灯油(ジェット燃料含む)、軽油(混合軽油含む) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 銅板腐食試験 製品画像

    銅板腐食試験

    浸漬後の銅板表面に現れる色の変化から腐食の程度を評価します!

    、浸漬後の銅板表面に 現れる色の変化から腐食の程度を評価します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L320 ■必要量:100ml ■規格番号:JIS K2513 または ASTM D130 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】メタノール 製品画像

    【試験】メタノール

    定量範囲は0.01~0.5質量%!FAME 脂肪酸メチルエステルが対象

    脂肪酸メチルエステルが対象。定量範囲は0.01~0.5質量%です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K854 ■必要量:50ml ■規格番号:EN14110 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】引火点:迅速平衡密閉法(JIS K2265-2) 製品画像

    【試験】引火点:迅速平衡密閉法(JIS K2265-2)

    火種を油面に近づけ引火の有無を確認!セタ式にて測定いたします

    に 近づけ引火の有無を確認。 また、引火が確認されない場合は、試料を交換し異なる温度によって 引火が確認されるまで測定を繰り返します。 【試験詳細】 ■項目番号:F106 ■必要量:50ml ■規格番号:JIS K2265-2 ■主な対象油種:エンジン油,自動車用ギヤ油,工業用ギヤ油,機械油,         灯油(ジェット燃料含む),軽油(混合軽油含む),重油,         残渣油,FA...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】密度:その他の温度(JIS K2249-1) 製品画像

    【試験】密度:その他の温度(JIS K2249-1)

    4℃~60℃における試料の密度を求める試験!様々な油が対象です

    験で、必要量は30mlです。 試料に初期振動を与えることで、質量に比例した固有の振動を示す現象を 利用した振動式という方法を用います。 【試験詳細】 ■項目番号:F104 ■必要量:30ml ■規格番号:JIS K2249-1 ■主な対象油種:重油,残渣油,FAME 脂肪酸メチルエステル,         原油・原料油・添加剤,その他スラッジ・溶剤等,         ガソリン,灯油(ジェット...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】硫黄分:放射線励起法(JIS K2541-4) 製品画像

    【試験】硫黄分:放射線励起法(JIS K2541-4)

    発生する元素固有のX線の強度を測定して硫黄分を定量分析!

    るときに 発生する元素固有のX線の強度を測定して硫黄分を定量分析します。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K503 ■必要量:40ml ■規格番号:JIS K2541-4 ■主な対象油種:エンジン油、自動車用ギヤ油、工業用ギヤ油、機械油、         灯油(ジェット燃料含む)、軽油(混合軽油含む)、重油、         FAM...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】窒素定量分析(JIS K2609) 製品画像

    【試験】窒素定量分析(JIS K2609)

    試料を燃焼管で分解・酸化!試料中に含まれる窒素分を定量分析

    窒素が励起状態 から基底状態に戻るときの発光を検出し、窒素分を求めます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K501 ■必要量:20ml ■規格番号:JIS K2609 ■主な対象油種:エンジン油、自動車用ギヤ油、工業用ギヤ油、機械油、         ガソリン、灯油(ジェット燃料含む)、         軽油(混合軽油含む)、重油、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】実在ガム<未洗+洗浄>(JIS K2261) 製品画像

    【試験】実在ガム<未洗+洗浄>(JIS K2261)

    必要量は100ml!ガソリンの蒸発残渣物を測定する試験

    0mLとして求めます。 ガム分が多いと吸気系統に堆積物(デポジット)が生じたり、吸気弁が 固着する場合があります。 【試験詳細】 ■項目番号:F1322 ■必要量:100ml ■規格番号:JIS K2261 ■主な対象油種:ガソリン ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】残留炭素分:ミクロ法(JIS K2270-2) 製品画像

    【試験】残留炭素分:ミクロ法(JIS K2270-2)

    コークス状炭化残留物量を測定!窒素雰囲気下において試料を500℃まで加…

    窒素雰囲気下において試料を500℃まで加熱し、容器に残った残留物の 質量を測定します。ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。 【試験詳細】 ■項目番号:F123 ■必要量:30ml ■規格番号:JIS K2270-2 ■主な対象油種:エンジン油,自動車用ギヤ油,工業用ギヤ油,機械油,         軽油(混合軽油含む),重油,残渣油,FAME 脂肪酸メチルエステル,        ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】CHN分析(元素分析計) 製品画像

    【試験】CHN分析(元素分析計)

    試料中の炭素分と水素分及び窒素分を定量する試験!元素濃度を求めます

    で 二酸化炭素と水と窒素酸化物にします。 窒素酸化物を還元して窒素にした後、各生成物質を検出し 元素濃度を求めます。 【試験詳細】 ■項目番号:K562 ■必要量:20ml ■規格番号:JPI-5S-65-11 ■主な対象油種:重油、エンジン油、自動車用ギヤ油、工業用ギヤ油、  機械油、ガソリン、灯油(ジェット燃料含む)、軽油(混合軽油含む) ※詳しくは関連リンクを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】水分 %(JIS K2275-2/3) 製品画像

    【試験】水分 %(JIS K2275-2/3)

    カールフィッシャー法で測定!石油製品の水の量を体積%または質量%で測定…

    ッシャー法で測定。 必要量は10mlで、機械油,ガソリン,灯油(ジェット燃料含む), 軽油(混合軽油含む),重油,などが対象油種です。 【試験詳細】 ■項目番号:F112 ■必要量:10ml ■規格番号:JIS K2275-2,JIS K2275-3 ■主な対象油種:機械油,ガソリン,灯油(ジェット燃料含む),         軽油(混合軽油含む),重油,FAME 脂肪酸メチルエステル,   ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】軽油組成分析(JPI法) 製品画像

    【試験】軽油組成分析(JPI法)

    飽和分、オレフィン分、一環芳香族、二環芳香族、三環以上芳香族に類別!

    に類別) 含酸素化合物(BDF混合軽油等)を含む試料には適していません。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:K532 ■必要量:120ml ■規格番号:JPI-5S-49 ■主な対象油種:軽油(混合軽油含む) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

1〜15 件 / 全 85 件
表示件数
15件
  • ipros_bana_提出.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR