• 『JPCA Show 2024』に出展のご案内 製品画像

    『JPCA Show 2024』に出展のご案内

    PR電子回路業界及び関連業界全体の発展に寄与する展示会に出展します!

    株式会社アインは、東京ビッグサイトで開催される『JPCA Show 2024』に 出展します。 当展示会は、様々な電子・情報通信・制御機器に使用される 電子回路・実装技術や、新しいコンテンツとソリューション等を展示。 当社はパワーデバイス用の厚銅セラミックス基板「AMB基板」及び、 メッキ法を用いたセラミックス配線基板「DPC基板」を展示予定です。 皆様のご来場を心よりお待...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイン 本社工場

  • 【総合カタログ無料進呈】電子部品、接合・光学材料を多数紹介! 製品画像

    【総合カタログ無料進呈】電子部品、接合・光学材料を多数紹介!

    PRデバイスの薄型化やリチウムイオン電池バッテリーの過充電・架電流遮断に貢…

    当カタログでは、独自の技術を融合し、機能性材料を開発、提供し続けてきたデクセリアルズが取り扱う製品を紹介しています。 TV、サイネージ用モニターなどのディスプレイパネルと部品・回路基板の接続に使用される「接合関連材料」や、ノートPCやタブレットPCなどのモバイルデバイスに使用される「光学関連材料」、リチウムイオン電池の二次保護に使用される「電子部品関連材料」などの製品が掲載されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

  • 『電子部品の請負事業』 製品画像

    電子部品の請負事業』

    短納期・小ロットの電子基板製造!設計から出荷までどの段階からでも幅広く…

    株式会社 土佐電子では、設計・組立・加工・調整・検査・出荷までの 一連の業務のサポートを提供する『電子部品の請負事業』を行っております。 電子部品の組立アッセンブリー等の業務が日本から海外へシフトされる中、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 【仕様書】リレーモジュールボード 製品画像

    【仕様書】リレーモジュールボード

    2/4/8/16チャンネルのリレー制御が可能なインターフェースボードの…

    当資料は、電子部品及び電子回路基板加工・組立・検査などを行う 土佐電子が取扱う「リレーモジュールボード」の仕様書です。 基板概要をはじめ、仕様や電源ラインの構造などの製品詳細や、 使用方法などを掲載して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • ロボットキット『18cm オムニキット』 製品画像

    ロボットキット『18cm オムニキット』

    全方向移動機能搭載!グリップ力のあるウレタンオムニを組合わせています。

    クリル板にタミヤ製ギヤボックスと オムニホイール、ホイールの制御用基板を組み付けたロボットキットです。 制御基板は、イーエスピー企画社製の「Cロボ」制御基板 RBTJR-01Aを使用。土佐電子オリジナルの、各車輪が独立して 制御できる関数を付属しています。 この関数を用いて4つ(または3つ)のモータの速度制御を微妙に 調節することで、全方向移動の制御プログラムが作成できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • はんだ技術を応用したエフェクター『TD-UD1』 製品画像

    はんだ技術を応用したエフェクター『TD-UD1』

    エレクトロニクス製造のプロ集団が、細かな手作業とハンダ技術を生かして作…

    や加工方法によってもノイズが入り、 音源が損なわれる可能性のある繊細な作業ですが、 その部分を手作業と当社のハンダ技術をいかした内容で 安定した同じ音源を作り込むことが出来ました。 【株式会社土佐電子の表面実装】 ■共昌ハンダの実装および鉛フリーハンダでの実装も可能 ■マウンタ実装では1枚の試作・多品種小ロット生産から量産まで幅広く対応可能 ■フレキ基板(FPC)、アルミ基板の表面実装にも対応 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 制御機器『rpm変換基板』 製品画像

    制御機器『rpm変換基板』

    プログラムを簡素化できる!回転数をアナログ信号に変換して出力する変換基…

    『rpm変換基板』は、エンコーダからのA相またはB相の信号(デジタル信号)を PICマイコン(PIC16F819)で解析し、回転数(rpm)をアナログ信号に変換して 出力する制御機器です。 A/Dコンバータのあるマイコンを搭載していれば、どの基板でも回転数を 読み取ることが可能です。 PICマイコンの開発環境がなくても、開始コードと4桁の数字を送信することで、 パソコンへの回転...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • オムニホイールのオーダーメイド加工サービス 製品画像

    オムニホイールのオーダーメイド加工サービス

    モーターや軸、ベアリング等の調達も可能!オーダーメイドの特殊オムニホイ…

    当社では、お客様のご要望に応じてオムニホイールを一から設計・製作を行います。 オーダーメイド品のご注文は、設計内容や仕様の打合せを綿密に行い、 お客様に納得いただいた状態でご注文いただきますので オーダーメイド加工のオムニホイールに関するお見積・その他はお気軽にお問い合わせください。 φ124の高精度特殊オムニホイールや、MCナイロン製の樽を使用した φ200の特殊オムニホイール...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • DCモータ『PG188-E ギアモータ(エンコーダ付き)』 製品画像

    DCモータ『PG188-E ギアモータ(エンコーダ付き)』

    エンコーダ付き!ギアボックスを壊す軸にかかる最大トルクが52.8Nmの…

    『PG188-E ギアモータ(エンコーダ付き)』は、ギアボックスを壊す軸に かかる最大トルクが52.8Nm(破損ポイントはシャフトのせん断)のモータです。 無負荷回転速度が28rpm、無負荷電流は0.6Aです。 また、無動力のPG188を逆駆動するために必要な最小トルクは14.7Nmです。 モータ軸の後ろに接続されているエンコーダは回転あたりのパルスが7です。 対応コネクタはXH...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • DCモータ『Pololuモータセット』 製品画像

    DCモータ『Pololuモータセット』

    カスタマイズが必要な場合は別途対応可能!セット販売のみのモータ!

    『Pololuモータセット』はPololuモータ単体での販売はしておりません。 樽と樽を隙間なく取り付け、走行時のがたつきを軽減したオムニホイールと セットでの販売です。 Pololuモータは回転数120rpmで、モータサイズ24×10×12mmです。 その他カスタマイズが必要な場合は別途対応させていただきます。 【特長】 ■学校公費扱いの対応可能 ■その他カスタマイズが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • DCモータ『タミヤモータフォルダセット』 製品画像

    DCモータ『タミヤモータフォルダセット』

    部品を組付け完成品でお届け!取付け穴の変更も可能な3種をラインアップ

    『タミヤモータフォルダセット』は、商品到着後すぐに取り付けられるよう、 モータフォルダにウレタンオムニや駆動軸等、 部品を組付け完成品で お届けいたします。 納期は10日です。取付け穴の変更も可能で、こちらは納期が1ヵ月です。 【特長】 ■部品を組付け完成品でお届け ■学校公費扱いの対応可能 ■その他カスタマイズが必要な場合は別途対応可能 ※詳しくは外部リンクページをご...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 研究用移動ロボット『TDAM-MINI』 製品画像

    研究用移動ロボット『TDAM-MINI』

    教育機関向けのお得な研究用移動ロボット・メカナムホイール

    『TDAM-MINI』は、教育機関での研究目的に適した 研究用全方向移動ロボットです。 方向移動時に生じる誤差や挙動のズレを集中コントロールするエンジンを 基板におさめたことにより、制御指示を出す上位部に負担を掛けずに ロボット内部でフィードバックをかけ安定した移動を実現できます。 【特長】 ■コアテクノロジー ■全方向移動を実現 ■Arduino MEGA搭載 ※詳...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 基板『RasPi_HAT(ラズパイ・ライズパイハット)』 製品画像

    基板『RasPi_HAT(ラズパイ・ライズパイハット)』

    フリーのスルーホールには自由にハンダ付けして利用可能!拡張HAT基板の…

    『RasPi_HAT(ラズパイ・ライズパイハット)』は、3枚のHAT基板を Raspberry Piに接続出来る拡張HAT基板です。 Raspberry Pi3 またはRaspberry Pi ZERO(WH)を基板の左下部分に 取付け、その他にはHAT基板を取付けます。 基板の右下部分にはフリーのスルーホールがあるので、ユニバーサル 基板のようにご自由にハンダ付けしてご利用いた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • ロボットキット『オムニキット用部品』 製品画像

    ロボットキット『オムニキット用部品』

    予備用に!当社オムニキット用部品をラインアップに取り揃えました

    『オムニキット用部品』は、オムニキットご購入のお客様より予備に部品を 購入したいとの意見を多数お寄せいただき、取り揃えた部品です。 オムニホイールと駆動軸を固定させる「オムニキット用座金」をはじめ、 制御基板(Cロボ)や、オムニキット用ドライブシャフトなどを ラインアップしております。 【ラインアップ】 ■オムニキット用座金 ■制御基板(Cロボ)  ・18cmオムニキット ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • DCモータ『TTモータセット』 製品画像

    DCモータ『TTモータセット』

    停動トルクは1、000g.cm!無負荷回転速度が23r/minのモータ…

    『TTモータセット』は、樽にウレタンを採用し、グリップ力を強化した 「オムニホイールTDシリーズ」とモータがセットになった製品です。 定格電圧(VDC)は6Vで、無負荷回転速度は23r/minです。 【製品詳細】 ■定格電圧(VDC):6V ■無負荷回転速度:23r/min ■無負荷電流:180mA ■停動トルク:1、000g.cm ■停動電流:0.85A ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • メカナムロボット『TDVX-AR』 製品画像

    メカナムロボット『TDVX-AR』

    メカナムホイール使用!全方向移動のスターターキット

    『TDVX-AR』は、大学をはじめ企業の各研究機関等で 幅広く受け入れられている、全方向移動のシュミレーターキットです。 足周りはグリップに優れたメカナムホイールを使用し、 制御基板は、Arduino UNOを採用していますので 本格的なC言語でのロボット制御が学習ができます。 全方向移動については、オープンソースでご提供しますので カスタマイズが自在にできます。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 互換ボード『Funduino UNO R3』 製品画像

    互換ボード『Funduino UNO R3』

    カスタマイズ別途対応可能!マイコンチップATmega328Pを搭載した…

    『Funduino UNO R3(Arduino互換)』は、マイコンチップATmega328Pを 搭載した互換ボードです。 入力電圧は、7~12V(DCジャックもしくはVIN端子から入力)を推奨しています。 その他カスタマイズが必要な場合は別途対応させていただきます。 【仕様】 ■マイコンチップ:ATmega328P ■動作電圧:5V ■入力電圧(推奨):7~12V(DC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 『高電流モータドライバボード24V』 製品画像

    『高電流モータドライバボード24V』

    制御ボードに接続することでPWM駆動が可能なドライバボード

    当製品は、PWM出力のモータ制御ボードに接続して、より大出力のモータを 駆動できるモータアンプボードです。 モータ(18~36V・80A(最大値))を制御ボードに接続することで PWM駆動できます。 ※当製品は、基板上の端子に電源からの配線とモータへの配線を半田付け  して使用するボードです。 【仕様】 ■電源電圧(VIN):24V仕様:18~36V ■モータ駆動電圧:...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • I2C_4SENSOR基板(VL53L0Xシールド) 製品画像

    I2C_4SENSOR基板(VL53L0Xシールド)

    VL53L0Xレーザー測距センサの値を読み取るシールド基板のご紹介です

    『I2C_4SENSOR基板(VL53L0Xシールド)』は、Arduino Uno(R3)へ接続し、 VL53L0Xレーザー測距センサの値を読み取るシールド基板です。 I2Cで通信を行っている為、I/Oピンを節約でき、VL53L0X レーザー測距センサは4個まで接続することが可能。 SWITCHSCIENCE様で販売されている、 「VL53L0X Time-of Flight距離...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 『ステッピングモータシールド』 製品画像

    『ステッピングモータシールド』

    L6470チップ搭載のステッピングモータドライバを4台制御可能!

    『ステッピングモータシールド』は、SPI通信を用いてL6470チップを搭載した ステッピングモータドライバを4台制御可能です。 iOSデバイスからの手動制御が可能です。 また、当製品は別途「Arduino」をご準備いただく必要があります。 その他カスタマイズが必要な場合は、別途対応させていただきます。 【特長】 ■SPI通信を使用 ■ステッピングモータドライバ(L6470...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 【仕様書】Arduino_DAC_SHIELD基板 製品画像

    【仕様書】Arduino_DAC_SHIELD基板

    Arduino Uno用!8chのDAC出力をSPI制御で行うシールド…

    当資料は、電子部品及び電子回路基板加工・組立・検査などを行う 土佐電子が取扱う「Arduino_DAC_SHIELD基板」の仕様書です。 製品説明をはじめ、使用方法やサンプルプログラムなどを 掲載してい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 【仕様書】Mightyシールド基板 製品画像

    【仕様書】Mightyシールド基板

    製品の各部説明やArduino用プログラム開発環境などを掲載した仕様書…

    当資料は、電子部品及び電子回路基板加工・組立・検査などを行う 土佐電子が取扱う「Mightyシールド基板」の仕様書です。 ステッピングモータ制御端子などの各部説明をはじめ、 接続構成図やArduino用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 【仕様書】H8制御基板 製品画像

    【仕様書】H8制御基板

    各部説明・開発の準備やサンプルプログラムなどを掲載した仕様書をご紹介!

    当資料は、電子部品及び電子回路基板加工・組立・検査などを行う 土佐電子が取扱う「H8制御基板」の仕様書です。 センサー入力端子などの各部説明をはじめ、開発の準備や サンプルプログラムなどを掲載しています...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • 【仕様書】モータシールド基板(Bluetooth付き) 製品画像

    【仕様書】モータシールド基板(Bluetooth付き)

    接続構成図やArduino用プログラム開発環境などを掲載した仕様書をご…

    当資料は、電子部品及び電子回路基板加工・組立・検査などを行う 土佐電子が取扱う「モータシールド基板(Bluetooth付き)」の仕様書です。 モータ制御端子などの各部説明をはじめ、接続構成図や Ardu...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

  • シールド基板『I2C_4SENSOR基板』 製品画像

    シールド基板『I2C_4SENSOR基板』

    I/Oピンを節約可能!VL53L0Xレーザー測距センサは4個まで接続で…

    『I2C_4SENSOR基板』は、Arduino Uno(R3)へ接続して、 VL53L0Xレーザー測距センサの値を読み取るシールド基板です。 VL53L0Xレーザー測距センサとはI2Cで通信を行っている為、 I/Oピンを節約可能。 VL53L0Xレーザー測距センサは4個まで接続できます。 【特長】 ■Arduino Unoへ接続して、VL53L0Xレーザー測距センサの値を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土佐電子

1〜23 件 / 全 23 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR