• 100kgfの蓋を軽く開閉!マンホール蓋開閉用超小型バネ付き蝶番 製品画像

    100kgfの蓋を軽く開閉!マンホール蓋開閉用超小型バネ付き蝶番

    PR女性の生産現場進出を支援!10kgfの蓋から、100kgfの重いマンホ…

    各工場でご使用のタンク、反応釜・槽などの重いマンホール蓋を女性でも楽々開閉できる 超小型のバネ付き蝶番『SR-10(防水型)』が商品に加わりました! 『SR-10』は、蓋倒れ防止安全ピンを装備し、安全対策も充実。 この超小型サイズが増えたことにより、6kgf~100kgfまでの蓋を 人手で軽く開閉することができます。 バネを利用しているため電気・空圧・油圧などの動力は使いません。 【特長】 ...

    • 10.jpg
    • LineUp_S-10.PNG
    • LineUp_S-20.PNG
    • LineUp_S-45.PNG
    • LineUp_S-60.PNG
    • LineUp_S-75.png
    • LineUp_S-90.png
    • 安全ピン1.PNG
    • a.png

    メーカー・取り扱い企業: 八洲化工機株式会社

  • 撹拌機「AJITER」×水圧モータ「NADS」 製品画像

    撹拌機「AJITER」×水圧モータ「NADS」

    PR水の力で撹拌機を動かす!エアーを使わないので空気が綺麗、電気を使わない…

    水道水を作動流にするNADSの水圧モータを使用した撹拌機です。 エアーを使わないので空気が綺麗、電気を使わないので環境に配慮した 安全・安心な撹拌機です。 【NADSとは?】 NADSはNACOL株式会社の新・水圧技術(ADS: Aqua Drive System)を 使用したポンプやモータ、リリーフ弁、ソレノイドバルブ等を展開する シリーズ。空圧や電気駆動では難しかった高性能な駆...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社島崎エンジニアリング 本社

  • ソルダブルニッケルめっき(はんだ付け用電気ニッケルめっき) 製品画像

    ソルダブルニッケルめっき(はんだ付け用電気ニッケルめっき)

    シルベックのソルダブルニッケルめっきの特徴

    ソルダブルニッケルめっきの特徴  1.電気ニッケルめっきでスズめっき同等のはんだ濡れ性を実現 2.ニッケルめっきであるため、ウィスカの発生なし 3.コストダウンに有効(スズめっき、はんだめっき、銀めっき等から仕様変更VA提案) 4.外観や表...

    • mekki_004.jpg
    • solderable_01.png
    • solderable_02-1024x702.png
    • solderable_03-1024x712.png
    • solderable_04-1024x706.png
    • solderble_06.jpg
    • 図1.jpg
    • 図2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 電気めっきと溶融めっきとの違いは? 製品画像

    電気めっきと溶融めっきとの違いは?

    電気めっきと溶融めっきとの違いは?

    Q:電気めっきと溶融めっきとの違いは? A:電気亜鉛めっきはめっき液の中に溶けている金属を電気の作用を利用して製品に析出させるめっきです。溶融亜鉛めっきは亜鉛金属を溶解したものに製品を浸漬してその金...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • はんだ濡れ性に優れる弊社独自開発の電気ニッケルめっき 製品画像

    はんだ濡れ性に優れる弊社独自開発の電気ニッケルめっき

    はんだ濡れ性に優れ、ウィスカ発生の心配もなし! ~スズめっきやスズ合…

    スズめっきにはウィスカの発生という問題がございます。 そこで弊社独自開発の「ソルダブルニッケルめっき」をご紹介いたします。こちらのめっきは、スズめっきと同等のはんだ濡れ性を持ちながら、行うめっきは電気ニッケルめっきであるためウィスカ発生のリスクはございません。 ウィスカ対策という点でいえば本製品以外にも、はんだ濡れ性に優れる錫に他の金属を加えたスズ合金めっきが多数存在いたします。 ※例:スズ-...

    • SUS Ni 20201015_141522.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • スズ同等のはんだ付け性を持つ電気ニッケルめっき   製品画像

    スズ同等のはんだ付け性を持つ電気ニッケルめっき

    ウィスカ対策でお困りではありませんか?ぜひ、弊社にご相談ください!ウィ…

    ソルダブルニッケルめっきは、弊社が開発したオリジナル技術で、錫めっき同等のはんだ付け性を持つ電気ニッケルめっきです。ニッケルめっきであるため、めっき皮膜からはウィスカが発生いたしません! スズめっきは、優れたはんだ付け性を持ちますが、ウィスカ発生のデメリットがあります。 電子回路の接続...

    • iStock-.基板搭載電子部品jpgサイズ変更.jpg
    • ソルダブルニッケル画像-ノンフラックスはんだ付けサイズ変更.jpg
    • ソルダブルニッケルめっきの濡れ性比較サイズ変更.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 電気を使わない化学的な還元作用によるめっきでのメリットって何? 製品画像

    電気を使わない化学的な還元作用によるめっきでのメリットって何?

    シルベックの電気を使わないめっき処理でのメリット、デメリットって何?

    Q:電気を使わないめっき処理でのメリット、デメリットって何?【 無電解ニッケルめっき】 A:メリットは製品の凸部、凹部にも比較的均一にめっきが析出する事、光沢ニッケルめっきよりも耐食性が優れている事などが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 電気ニッケルだと筒状製品の内径の着き回りが悪いけど、解決できる? 製品画像

    電気ニッケルだと筒状製品の内径の着き回りが悪いけど、解決できる?

    電気ニッケルめっきだと筒状製品の内径の付き回りが悪いけど、無電解ニッケ…

    Q:電気ニッケルだと内径の着き回りが悪いけど、無電解にすると解決するってほんとっ?【 Electroless Nickel Plating 】   A:解決する可能性が高いです。無電解ニッケルめっきではニッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • A5052に銀めっきをすることで電気特性にできる?【アルオン】 製品画像

    A5052に銀めっきをすることで電気特性にできる?【アルオン】

    アルミ合金(A5052)にアルオン銀めっきをすることで電気特性と耐食性…

    Q:アルミ合金(A5052)にアルオン銀めっきをすることで電気特性と耐食性を確保したいのですが、可能でしょうか?   A:可能です。耐食性は要求される耐食性能により変わってきますが、密着力が高い「アルオンめっき」で最上層を銀めっきすることで高耐食性と銀の持つ電...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 電気ニッケルめっき   製品画像

    電気ニッケルめっき

    シルベックのニッケルめっきの特徴 

    ニッケルめっきの特徴 1.光沢、半光沢ニッケルめっきが可能 2.展延性が良く、カシメても割れにくいニッケルめっきが可能 3.ノンフラックスでのはんだ付けですずめっき同等のはんだ濡れ性を持つニッケルめっきが可能→ソルダブルニッケルめっき 4.曲がりやすい、重なりやすい形状の製品に精度高いバレルめっきが可能 →高精度バレルめっき 5.直接アルミニウム素材へ密着力の強いニッケルめっきが可能→ア...

    • nickel-02-768x512.jpg
    • ニッケルめっき比較表.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • ほんとに摩擦抵抗が電気ニッケルめっきより低いの?  製品画像

    ほんとに摩擦抵抗が電気ニッケルめっきより低いの?

    無電解ニッケルメッキは、摩擦抵抗が電気ニッケルめっきより低いの?

    Q:ほんとに摩擦抵抗が電気ニッケルめっきより低いの?【 無電解ニッケル鍍金 】  A:無電解ニッケル-リン合金めっきの方が、電解ニッケルめっきよりも摩擦抵抗が低いです。そして、耐摩耗性にも優れています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 無電解ニッケルめっき     製品画像

    無電解ニッケルめっき    

    シルベックの無電解ニッケルめっきの特徴

    ニッケルめっきの特徴 1.製品形状を問わずめっき膜厚が均一であるため、寸法精度(5~10%誤差)の高い品質要求に対応できる。 2.鉛フリーでRoHS指令に対応している。 3.耐食性、耐摩耗性が電気ニッケルめっきより優れている。 4.摩擦抵抗が電気ニッケルめっきより低い。 ...

    • electroless-nickel-02.jpeg
    • ニッケルめっき比較表.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • Q.電気ニッケルメッキでカシメても割れないニッケルメッキは可能? 製品画像

    Q.電気ニッケルメッキでカシメても割れないニッケルメッキは可能?

    A.電気ニッケルメッキ後にカシメをしてもニッケルメッキ皮膜が割れないめ…

    ニッケルメッキ後、またはニッケルクロムメッキ後の組み立て時にカシメて止めたいのだが、メッキ皮膜が割れてしまうというご相談がよくあります。 当社のメッキならカシメで割れないメッキが可能です。 ニッケルクロムメッキの場合割れる原因はニッケルメッキ皮膜です。 通常の光沢ニッケルメッキは、HV550〜600程度でカシメ時に皮膜が曲げ伸ばされることで割れることがよくあります。 しかし、当社のニッケルメ...

    • アルミADC素材バレル半光沢ニッケル カシメ穴.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • はんだ付け用めっき技術   製品画像

    はんだ付け用めっき技術

    シルベックのはんだ付け用めっき技術について 

    当社のはんだ濡れ性を付けるめっきは4種類のめっきがあります。  1】ソルダブルニッケルめっき(はんだ付け用電気ニッケルめっき) 当社が開発したオリジナル技術で、錫めっき同等のはんだ濡れ性を持つ電気ニッケルめっきです。 特徴 :電気ニッケルめっきでスズめっき同等のはんだ濡れ性で、ニッケルめっきであるため、ウィ...

    • c3266525200ea6d20c6752b967785e50.jpg
    • 948b2e61144b4391a2b1a58c3d96f321.jpg
    • 4280c7b504eff64bb58ffe822ca4ca42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 銀めっき(硬質銀めっきと無光沢銀めっきの皮膜硬度の違い)  製品画像

    銀めっき(硬質銀めっきと無光沢銀めっきの皮膜硬度の違い) 

    実用金属の中では、電気伝導率、熱伝導率の一位である、銀(Ag)をめっき…

    銀めっきの特徴 ⒈ 色調:白銀色(光沢は選択可能) ⒉ はんだ濡れ性:良好 ⒊ 電気伝導率・熱伝導率:良好 ⒋ ボンディング性:良好 ⒌ はんだ濡れ性を落とさない変色防止処理が可能 ⒍ 曲がりやすい、重なりやすい形状の製品に精度高いバレルめっきが可能 ⒎  かじり防止に有効 8....

    • 無光沢銀めっき硬度試験結果表.png
    • 硬質銀めっき硬度試験結果表.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 3価クロムめっき  製品画像

    3価クロムめっき

    シルベックの3価クロムめっきの特徴  

    外観を得ることができます。同様に、素材にバフ研磨をしてもベロアニッケルめっきにクロムめっきをするとベロアのマット感がそのままでる外観となります。  3.RoHS指令対応です。 4.均一電着性がよく、電気の届きにくい形状部分にも3価クロムめっきがつき回ります。 5.バレルめっき(回転めっき)が出来ます。 6.工法:バレルめっき(回転めっき)、治具使用(静止めっき)...

    • trivalent-chromium-02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 銀めっき(無光沢・硬質) 製品画像

    銀めっき(無光沢・硬質)

    シルベックの銀めっきの特徴

    当社の銀めっきの特徴 1.色調:白銀色 2.はんだ濡れ性:良好 3.電気伝導率・熱伝導率:良好 4.かじり防止 5.はんだ濡れ性を落とさない変色防止処理が可能 6.曲がりやすい、重なりやすい形状の製品に精度高いバレルめっきが可能 7.工法:バレルめっき(回転め...

    • silver_plating_01.png
    • silver_plating_02.png
    • silver_plating_03 (1).png
    • silver_plating_03.png
    • silver_plating_04 (1).png
    • silver_plating_04.png
    • silver_plating_05.jpg
    • strong-03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 銀めっき 製品画像

    銀めっき

    はんだ濡れ性やボンディング性も大変優れています!当社で提供する銀めっき…

    当社ではバレルめっきを中心に、工業用目的の精度の高い『銀めっき』を 提供しております。   はんだ濡れ性・電気伝導率・熱伝導率が良好で、はんだ濡れ性を落とさない 変色防止処理が可能。 また、高周波性(高周波電流:ミリ波、マイクロ波などが伝わりやすい)も 優れています。 【特長】 ■色調:白...

    • image_06.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • ソルダブルニッケルメッキ【サンプル進呈】  製品画像

    ソルダブルニッケルメッキ【サンプル進呈】 

    サンプル無料進呈中!電気ニッケルメッキでスズメッキに限りなく近いはんだ…

    ◎ソルダブルニッケルメッキの特徴 ・電気ニッケルメッキでスズメッキに限りなく近いはんだ濡れ性を実現! ・はんだ付け強度に関しては、スズメッキと同等レベルを達成! ・コストダウンに有効!(スズメッキ、はんだメッキ、銀メッキ等から仕様変更...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 銅めっき 製品画像

    銅めっき

    シルベックの銅めっきの特徴

    シルベックの銅めっきの特徴 1.電気伝導率、熱伝導率、抗菌性、電磁波シールド性等に優れ、各種めっきの下地めっきとして多く使用されます。 2.特に電気伝導度に優れていることからエレクトロニクス分野には欠かせないめっきとなっています。 3...

    • copper-02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • ソルダブルニッケルめっきは、光沢や半光沢などの指定はできる?  製品画像

    ソルダブルニッケルめっきは、光沢や半光沢などの指定はできる?

    ソルダブルニッケルめっきは、光沢ニッケルや半光沢ニッケルなどの光沢レベ…

    Q:ソルダブルニッケルめっき(はんだ付け用電気ニッケルめっき)は、光沢ニッケルや半光沢ニッケルなどの光沢レベルの指定はできますか? A:鏡面を求めるような超光沢にはできません。光沢レベル判定はお客様の判断になりますが、多少の光沢〜半光沢までの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • カシメで割れないニッケルめっきは可能でしょうか?【動画あり】  製品画像

    カシメで割れないニッケルめっきは可能でしょうか?【動画あり】

    電気ニッケルめっき後にカシメをする時にニッケルめっき皮膜が割れてしまう…

    Q:電気ニッケルめっき後にカシメをする時にニッケルめっき皮膜が割れてしまうのですが、カシメで割れないニッケルめっきは可能でしょうか? A:当社なら可能です。通常の光沢ニッケルめっきは、HV550〜60...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • アルミ素材をバレルメッキできるの知っていますか? 製品画像

    アルミ素材をバレルメッキできるの知っていますか?

    コストダウンが可能かも!従来困難とされているアルミニウム素材に対するバ…

    よる接点跡がない →接点跡からの腐食がない ○メッキ後のワークの寸法管理に大変有利 →引っかけメッキに比べ、ワーク間でのメッキ厚のばらつきが少ない ○導電性 →アルマイトと異なり、メッキ皮膜の多くは電気をよく通す ○仕様を選択 →ハンダ付けが出来る皮膜も様々 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • ウィスカについて教えてください。  製品画像

    ウィスカについて教えてください。

    ウィスカについて教えてください。 

    Q:ウィスカについて教えてください。 A:ウィスカ(whisker)とは、錫めっき、亜鉛めっきから発生する細線状の金属結晶の事を指します。電気・電子部品では成長したウィスカが回路を短絡させるため、その抑制は大きな課題です。錫めっきでは特に光沢錫めっきに出やすいと言われていますが、無光沢錫めっきでも発生します。めっき時や腐食環境などにおける...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 表面処理技術『ソルダブルニッケルめっき』※試験サンプルも進呈中 製品画像

    表面処理技術『ソルダブルニッケルめっき』※試験サンプルも進呈中

    錫めっき、銀めっきからのコスト削減が可能。先着10社で試作無料。試験サ…

    『ソルダブルニッケルめっき』は、錫めっきと同等のはんだ濡れ性を持つ、独自開発の電気ニッケルめっきです。  錫めっき、はんだめっき、銀めっきからのコストダウンが図れるほか、 ウィスカが発生する心配が無く、ビニール袋で1年保管した後も性能を維持できます。 【特長】 ■...

    • カタログ新.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • Elp-Niめっきが耐食性、耐摩耗性に優れているってホントっ? 製品画像

    Elp-Niめっきが耐食性、耐摩耗性に優れているってホントっ?

    電気ニッケルめっきよりも無電解ニッケルめっきの方が耐食性、耐摩耗性に優…

    無電解ニッケルーリンめっきの方が電気ニッケルめっき(光沢)よりも耐食性、耐摩耗性に優れています。これは無電解ニッケルめっきの皮膜がニッケルとリンの合金である事、結晶構造が異なる事などによります。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 硬質アルマイト   製品画像

    硬質アルマイト  

    シルベックの硬質アルマイトについて

    耐食性の良い金属と言われておりますが、その皮膜は10Å程度の非常に薄い皮膜なため、防食用保護皮膜としては使えず、環境によってはすぐに腐食してしまいます。 アルマイト アルミニウムを陽極として電気分解し酸化アルミニウムを生成させる処理です。耐食性が高く、アルミニウム表面硬度を高め、染色や着色できる等、アルミニウムの付加価値を高め様々な用途に使うことができるようになります。 アルマイト種...

    • anodized-01.png
    • anodized-06.png
    • 図1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • RoHS・環境対応メッキ 3価クロムメッキ  製品画像

    RoHS・環境対応メッキ 3価クロムメッキ 

    従来困難とされている3価クロムメッキのバレルメッキを可能にしました。

    美麗な白色光沢外観と、高い耐食性、表面硬度などの優れた性能により、自動車部品や電気製品、建築金物などに広く採用されてきたクロムメッキは、治具セットが必要なメッキであり、コストと生産性が必ずしも有利であるとは言えない処理でした。また、メッキ工程内で環境負荷の大きな6価クロム化合物を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 錫(スズ)めっき 製品画像

    錫(スズ)めっき

    シルベックの錫めっきの特徴

    2℃ と低い融点ではんだ濡れ性の大変優れた金属です。 そして、貴な金属で耐食性に優れており、柔らかく展延性に富み、毒性が低いという特色も持っています。 金や銀よりも安価なため、電子部品や電気部品のはんだ付けによる接合目的でのめっきとして広く採用されております。 また、摺動部品や軸受け、またはブスバーなどにも採用されております。 【連絡先】 TEL: 048-994-593...

    • tin-02-300x225.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • アルミに表面処理  製品画像

    アルミに表面処理 

    シルベックのアルミに表面処理について

    アルミニウムの特性 1.軽い 2.柔らかい 3.強度が高い 4.加工性が良い 5.熱伝導性が良い 6.電気伝導度が良い 7.低温に強い 8.リサイクル性が良い 9.毒性がない 10.磁性がない ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 【動画で解説】アルオンめっき(アルミへの高耐食性めっき)  製品画像

    【動画で解説】アルオンめっき(アルミへの高耐食性めっき) 

    シルベックのアルオンめっきの特徴

    すが、アルミにすることで軽量化とコストダウンになります。このアルミの価値向上を可能にする一つの方法が、当社のアルオンめっきです。 要求される機能により、最上層のめっき種を変えることで、装飾性、電気接触抵抗性、はんだ濡れ性、耐摩耗性、等々の高い性能を持った高耐食性アルミ部品を作ることができます。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E...

    • al-on-02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • ソルダブルニッケルめっきは、治具でもバレルでもできますか?  製品画像

    ソルダブルニッケルめっきは、治具でもバレルでもできますか? 

    ソルダブルニッケルめっきは、治具でもバレルでもできますか?

    Q:ソルダブルニッケルめっきは、治具でもバレルでもできますか? A:可能です。当社には、錫めっきと同等のはんだ濡れ性を持つ、電気ニッケルめっき「ソルダブルニッケルめっき」の治具めっきライン(静止浴めっきライン)とバレルめっきライン(回転めっきライン)と両方の設備を保有しております。はんだ濡れ性の評価試験用サンプルのご提供が可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 製品形状を問わずめっき膜厚が均一に仕上がるめっき! 製品画像

    製品形状を問わずめっき膜厚が均一に仕上がるめっき!

    シルベックの製品形状を問わずめっき膜厚が均一に仕上がるめっき!【 無電…

    Q:製品形状を問わずめっき膜厚が均一に仕上がるめっき!【 Elp-ニッケル 】 A:電気めっきと異なり、電流分布によるめっき厚のばらつきが無いため、製品形状には比較的とらわれず均一なめっきが可能です。ただし、尖った部分、めっき液の流動が悪くなる部分などはめっき膜厚が薄くなる傾向がありま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • シルベックのRoHS指令への対応 製品画像

    シルベックのRoHS指令への対応

    RoHS指令への対応について

    S指令とREACH規則 Restriction of Hazardous Substances Directive の頭文字をとったもので、有害物質による環境破壊や健康被害を抑えることを目的とし、電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用を制限するEUの規制です。 RoHS指令は2003年に公布され2006年に施行されました。その後、2011年に大幅な改正がおこなわれ現行の規制が2013年...

    • RoHS-2.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • SUS(ステンレス)へのめっきは可能ですか?【RoHS指令対応】 製品画像

    SUS(ステンレス)へのめっきは可能ですか?【RoHS指令対応】

    シルベックでSUS(ステンレス)へのめっきは可能ですか?

    RoHS指令とは「Restriction of Hazardous Substances Directive」の頭文字をとったもので、有害物質による環境破壊や健康被害を抑えることを目的とし、電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用を制限するEUの規制です。 RoHS指令は2003年に公布され2006年に施行されました。その後、2011年に大幅な改正がおこなわれ現行の規制が2013年...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • アルマイトはRoHS指令に対応していますか?    製品画像

    アルマイトはRoHS指令に対応していますか?

    シルベックのアルマイトはRoHS指令に対応していますか?

    は】 RoHS指令とは「Restriction of Hazardous Substances Directive」の頭文字をとったもので、有害物質による環境破壊や健康被害を抑えることを目的とし、電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用を制限するEUの規制です。 RoHS指令は2003年に公布され2006年に施行されました。その後、2011年に大幅な改正がおこなわれ現行の規制が2013年...

    • RoHS.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 【解決事例】品質改善事例  製品画像

    【解決事例】品質改善事例 

    アルミダイカストへの無電解ニッケルめっき!品質改善事例をご紹介

    お客様が抱えている品質問題を当社めっき、表面処理技術で解決した課題の事例をご紹介します。 アルミダイカスト企業のI社様は、電気ニッケルめっき+クロムめっき仕様のアルミダイカスト製品の内径の耐食性が悪く困っており、当社ウェブページからの問合せで来社されました。 そこで、無電解ニッケルめっきを提案し、無電解ニッケルめっき...

    • 2.jpg
    • 2020-12-08_15h22_36.png
    • 2020-12-08_15h23_53.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 亜鉛ダイカストへの表面処理の技術紹介  製品画像

    亜鉛ダイカストへの表面処理の技術紹介

    シルベックの亜鉛ダイカストへの表面処理について

    2mm〜) 4.金型寿命が30万〜150万ショットと長く1個あたりの金型費用が安い 5.ホットチャンバーマシンでショットできるため生産性が高い 6.多様な表面処理により特性を付加できる 7.電気抵抗率が8番目と良好である(ニッケルや黄銅より良い) 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec.co.j...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 亜鉛めっき後にクロメート処理は必要ですか? 製品画像

    亜鉛めっき後にクロメート処理は必要ですか?

    シルベックの亜鉛めっき後にクロメート処理は必要ですか?

    Q:亜鉛めっき皮膜にクロメート処理は必要ですか? A:電気亜鉛めっきの場合は、ほとんどの製品に対し亜鉛めっき後にクロメート処理をしております。亜鉛めっき皮膜は、とても錆びやすい皮膜です。鉄材への亜鉛めっきの場合、赤錆を発生させるまでの時間を伸ばすために、亜...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • アルミに耐食性とはんだ付け性を付加したい【アルオンめっき】  製品画像

    アルミに耐食性とはんだ付け性を付加したい【アルオンめっき】 

    アルミ素材で耐食性とはんだ付け性の両方の性能が欲しいのですが、アルオン…

    「アルオンめっき」とは当社のアルミニウム素材への高耐食性めっきです。 「ソルダブルニッケルめっき」とは当社独自開発のスズめっき同等のはんだ濡れ性を持つ電気ニッケルめっきです。 疑問点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: i...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 【表面処理技術:資料進呈】アルミ・バスバー(ブスバー)めっき 製品画像

    【表面処理技術:資料進呈】アルミ・バスバー(ブスバー)めっき

    特長やコストダウンなどを掲載したホワイトペーパーをご紹介!

    当ホワイトペーパーは、「アルミ・バスバー(ブスバー)めっき」についてご紹介しております。  「アルミニウム」は、バスバー(ブスバー)、電極、電線として適した 電気伝導率を持つ金属です。  当社は、アルミバスバー(ブスバー)やアルミ電極の性能を出すための めっきノウハウを有しています。 【掲載内容】 ■アルミバスバー(ブスバー)めっきの特長 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  •  解決事例・機能特性改善事例3 製品画像

    解決事例・機能特性改善事例3

    シルベックの機能特性改善事例 事例 :3

    された事例をご紹介致します。 事例3:亜鉛ダイカストへのダイレクトクロメート(防錆目的) ■ 自動車部品製造 A社様 寸法公差が大変厳しい亜鉛ダイカスト(ZDC1)製品だったため、電気亜鉛めっきをすることができず、亜鉛ダイカストに三価クロム系のダイレクトクロメートで「JIS中性塩水噴霧試験50時間白錆発生なし」が実現できる企業を探しているお客様からご相談いただきました。 当...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • ソルダブルニッケルめっきと他種類のはんだ付け性能の比較表はある? 製品画像

    ソルダブルニッケルめっきと他種類のはんだ付け性能の比較表はある?

    ソルダブルニッケルめっきとその他めっき種類別のはんだ付け性能の比較表の…

    「ソルダブルニッケルめっき」は当社独自開発のスズめっきと同等のはんだ濡れ性を持つ電気ニッケルめっきです。 疑問点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: i...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 錫めっき下地上にニッケルめっきすると、金属拡散防止に有効的? 製品画像

    錫めっき下地上にニッケルめっきすると、金属拡散防止に有効的?

    錫めっき下地にニッケルめっきすると、接点やコネクタなどの電子部品への金…

    当社にはスズめっきの設備(バレル)がございます。 ウィスカでお困りでしたら、スズめっきだけでなく、はんだ付け用電気ニッケルめっき「ソルダブルニッケルめっき」をご検討ください。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • ソルダブルニッケルめっきの最小膜厚と最大膜厚、推奨膜厚は? 製品画像

    ソルダブルニッケルめっきの最小膜厚と最大膜厚、推奨膜厚は?

    ソルダブルニッケルめっきの最小膜厚と最大膜厚、推奨膜厚を教えて下さい。…

    Q:ソルダブルニッケルめっき(はんだ付け用電気ニッケルめっき)の最小膜厚と最大膜厚、推奨膜厚を教えて下さい。 A:すずめっき同等のはんだ濡れ性を得るためには、最低3μm、推奨5μmです。 ただし5μm以上つけてもはんだ濡れ性は「変化なし」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 解決事例 ・品質改善事例 製品画像

    解決事例 ・品質改善事例

    当社の品質改善事例

    お客様が抱えている品質問題を当社めっき、表面処理技術で解決した課題の事例です。 事例:アルミダイカストへの無電解ニッケルめっき ■ アルミダイカスト企業 I社様 電気ニッケルめっき+クロムめっき仕様のアルミダイカスト製品の内径の耐食性が悪く困っていた企業様が当社ウェブページからの問合せで来社されました。 そこで、無電解ニッケルめっきを提案し、無電解ニッケル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • アルミにソルダブルニッケルメッキはできますか?  製品画像

    アルミにソルダブルニッケルメッキはできますか?

    アルミにソルダブルニッケルメッキはできますか?

    Q:アルミにソルダブルニッケルメッキはできますか? A:アルミ素材にソルダブルニッケルめっき(はんだ付け用電気ニッケルめき)は可能です。治具めっき、バレルめっきでのめっき処理が可能です。アルミ材質は問わず、圧延用アルミ合金はもちろん可能ですし、アルミダイカストなどの鋳造用アルミ合金も問題なく対応可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

1〜45 件 / 全 53 件
表示件数
45件
  • ipros_bana_提出.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR