• 『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音 製品画像

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音

    PRJIS S 2302「炭酸飲料用ガラスびんの耐内圧力試験方法」対応。加…

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』は、 高精度な加圧と任意の昇圧カーブ設定が可能な装置です。 圧力発生装置にはACサーボモータ駆動を採用し、 油圧レスにより省エネで低騒音を実現。 JIS S 2302(1994)に対応しており、 炭酸飲料用ガラス瓶の耐内圧力試験に適しています。 【特長】 ■加圧精度は設定値に対して±0.05MPa ■任意の昇圧カーブが設定可能 ■圧力発生装置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本水圧工業所 本社・工場

  • 【ワンナットポンプ】菌と面倒なメンテナンスに「さよなら」を。 製品画像

    【ワンナットポンプ】菌と面倒なメンテナンスに「さよなら」を。

    PR【インターフェックス出展】防爆サニタリーダイアフラムポンプ 化粧品・医…

    「ワンナットポンプ(エアー駆動式ダイアフラムポンプ)」は、 他社のダイアフラムポンプと比較し、以下のような特徴がございます! ■部品点数が少なく、メンテナンスが簡単 ー 分解組み付け作業が10分以内で完結!日々の分解組み付け洗浄時間を時短!   簡単な構造で、ユーザー様にて消耗品交換が可能!オーバーホール/修理にご返却のお手間   がかかりません。金属同士の摺動パーツがなく、金属片の...

    • EHEDG.png
    • ONP_dis_00.jpg
    • ONP_dis_01.jpg
    • ONP_dis_02.jpg
    • ONP_dis_03.jpg
    • ONP_dis_04.jpg
    • ONP_dis_05.jpg
    • ONP_dis_06.jpg
    • ONP_dis_07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中央理化 本社

  • 【事例】固形物入りの果汁飲料を固形物が均等な状態で搬送 製品画像

    【事例】固形物入りの果汁飲料を固形物が均等な状態で搬送

    混合精度が飛躍的にアップ!流量計によるフィードバックにより、安定した混…

    お客様は、攪拌タンクでバッチ調合を行っており、固形分がバッチタンク内で 均一にならないので、商品によって固形分の多い・少ないが出てしまい 困っていました。 そこでナカキンロータリーポンプ搭載ブレンダー『FCBL-2』をご提案。 当製品は、固形物混入液を高精度で搬送可能なため、混合精度が飛躍的に アップし、いろいろな混合比を簡単な操作で設定できるので、誰でも 調合できるようになり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナカキン

  • 【事例】飲料を糖度調整しながら混合 製品画像

    【事例】飲料を糖度調整しながら混合

    糖度フィードバック制御で高い混合精度!必要なときに必要な量を混合できる…

    お客様は、調合タンクで1次調合液と希釈水を混合していますが、 混合液の糖度調整が困難でした。 そこでナカキンインラインブレンダー『BUFL型』をご提案。 当製品は、糖度フィードバック制御で高い混合精度を実現し、ブレンダー ユニット内で瞬時混合するため大容量タンクが不要。設置スペースが コンパクトになり混合精度が飛躍的にアップしました。 【事例概要】 ■問題点 ・大容量調...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナカキン

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0624_daido_300_300_2109603.jpg
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg

PR