• 窒化アルミ製セラミックヒータ『Hi-Watty Light』 製品画像

    窒化アルミ製セラミックヒータ『Hi-Watty Light』

    PR最高500℃まで高速昇温 □5mm~□50mmのサイズをラインアップ。…

    ワッティーが提供する『Hi-Watty Light』は、純アルミに近い熱伝導率を持つ 窒化アルミ製の小型ヒータです。 素材が持つ高い熱伝導性と独自のヒータパターン設計による ヒータ内に空気が残らない構造で、小型ながら高い発熱量と均一な温度特性を実現。 耐衝撃性に優れ、容器・金属・気体などの加熱用途に使用できます。 □5mm~□50mmの7サイズ、15種類をラインアップし、低コスト・短...

    • 1.png
    • s1.png
    • s2.jpg
    • スクリーンショット 2022-04-01 141723.png
    • スクリーンショット 2022-04-01 141756.png

    メーカー・取り扱い企業: ワッティー株式会社

  • バッチ運転向けセラミックスヒーター 製品画像

    バッチ運転向けセラミックスヒーター

    酸素中でサイクル使用に際立った特性を有する新しい発熱体

    カンタルスーパーのラインアップでは、高温大気中でサイクル使用に 際立った特性を有する新しい発熱体...酸化皮膜の成長速度が極端に遅いため、皮膜剥離の影響が少なく、 結果的にバッチ運転時のヒーターの長寿命化が期待できます。 □■特徴■□ ■発熱体最高使用温度は1830℃で、およそ1500〜1750℃の炉温に適した発熱体 ■酸化皮膜の成長が非常に少ない ■薄いガラス皮膜 ■高温、サイ...

    メーカー・取り扱い企業: アレイマジャパン株式会社 カンタルカンパニー

  • 特殊雰囲気向け高温セラミックスヒーター 製品画像

    特殊雰囲気向け高温セラミックスヒーター

    保護雰囲気及び反応性ガス雰囲気用高温発熱体

    カンタルスーパーRA 特殊雰囲気(特に窒素雰囲気)にて1250℃以上の高温で使用できるように開発された二珪化モリブデンヒーター...□■特徴■□ ■保護雰囲気及び反応性ガス雰囲気用高温発熱体 ■高温の反応性雰囲気中で寿命が長い ■全ての還元及び酸素濃度の低い雰囲気で寿命が長い ■露点+40℃の窒素中で1700℃迄使用可能 ■製品形状 2(U型)及び4シャンク(W型)発熱体としてご...

    メーカー・取り扱い企業: アレイマジャパン株式会社 カンタルカンパニー

  • 高温用面状ヒーター 製品画像

    高温用面状ヒーター

    高温(Max. 600℃)、高電力密度(Max. 17W/-2)でお客…

    HEATWELL ET-600 面状ヒーターは、上下2枚のマイカセラミックペーパーの間に所定のパターンで設計されたフォイルエレメントを配し、内部エアーを除去した後に加圧プレスして薄いシート状に一体化してあります。...◆あらゆる面状ヒーターのなかで、もっとも高い使用温度 600℃ ◆あらゆる面状ヒーターのなかで、もっとも高いワット密度 17W/cm2 ◆従来の他の面状ヒーターよ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社河合電器製作所

  • 保温カバー付ヒーター 製品画像

    保温カバー付ヒーター

    省エネルギーの世界的なニーズに応えて製作されたバンドヒーター

    外側に断熱材としてロックウール又はセラミックファイバーを挿入した保温力バ-を取り付け、外側への熱エネルギーの無駄な放散を防止したバンドヒーター...【特徴】 ■保温カバー付バンドヒーターには1ピースフレキシブル型バンドヒーターに   カバーをつけたもの及び、2ピース型バンドヒーターに保温カバ-をつけたもの  等がある ■又は、給電方式として、耐熱プラグをつけたもの、端子式のもの又は、   ...

    メーカー・取り扱い企業: セイワ電熱株式会社

  • パネル型遠赤外線ヒータ『インフラレッド ST型』 製品画像

    パネル型遠赤外線ヒータ『インフラレッド ST型』

    長年の実績が生んだ磁気化セラミックヒータ

    『インフラレッド ST型』は、磁気化セラミックにより、 高放射率の遠赤外線を実現するパネル型遠赤外線ヒータです。 ヒータ背面のセラミックパーツが余剰排熱を遮断します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【対応用途】 ■電子工業 ■プラスチック工業 ■塗装工業 ■食品工業 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。...【ラインアッ...

    メーカー・取り扱い企業: ササキテック株式会社

  • 熱処理用ヒータのお困り事をセラミックファイバーヒータで悩み解決! 製品画像

    熱処理用ヒータのお困り事をセラミックファイバーヒータで悩み解決!

    同じ設置面積でもっと電気容量を投入したい、ヒータの製品寿命を長くしたい…

    貞徳舎のセラミックファイバーヒータは、独自の発熱体加工技術、 100年続く耐火煉瓦製造からのノウハウを生かしたセラミックス技術、 セラミックファイバーボードの加工技術を合わせて製作しています。 【発熱体】 多くは丸線コイル発熱体をコイル状に巻いて作ったものを使用。 当社では帯状の発熱体にスリット加工を施して、 そのスリット幅を調整することで、お客様のご要望に応じた 電流、電圧に設...

    メーカー・取り扱い企業: 貞徳舎株式会社

  • 遠赤外線ヒーター(中空セラミック型) 製品画像

    遠赤外線ヒーター(中空セラミック型)

    遠赤外線ヒーター!! 密着配列しても熱による破損を生じません。また、温…

    ◆熱によるダメージを受けやすい物質を素早く乾燥させるには“遠赤外線ヒーターによる加熱・乾燥”が最適です。 ◆従来のバッチ式乾燥から連続式の遠赤外線乾燥に変更すると、大幅な時間短縮を可能にします。 ◆遠赤外線乾燥は、熱風乾燥では達成できない絶乾に近い乾燥が狙えます。 ◆発熱体内部に空気層があるので熱を前面により多く出します。 ◆発塵の無いクリーンヒーターです。...●遠赤外...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社AMK

  • 【遠赤の話】 遠赤外線ヒーターの種類 製品画像

    【遠赤の話】 遠赤外線ヒーターの種類

    パイプ式や、金属棒式などさまざまなタイプの遠赤外線ヒーターをご紹介!

    るいは金属製プレートヒーターに遠赤放射セラミック  をコーティングしたもので、1ヶからの特型生産が可能 ■セラミック鋳込み式ヒーター  型に発熱線を配置しセラミックを流し込み焼成した小型セラミックヒーター ■其の他  熱源に電気でなくガス・蒸気を使用したものもあり、蒸気仕様は防爆形ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社AMK

  • 【事例紹介】発熱体配置改善、ヒータの均熱化試験など 製品画像

    【事例紹介】発熱体配置改善、ヒータの均熱化試験など

    ヒーターメーカーの貞徳舎が実際に行っている事例を紹介させていただきます…

    貞徳舎の製品は、フルモデルチェンジも可能ですが、今お使いのモノを大切にしつつ ちょっとした発想の転換でマイナーチェンジできることもたくさんございます。 実際に行っている事例を少し紹介させていただきます。 部署内、関係者の皆様にもご紹介頂けるとうれしいです。 ■発熱体配置改善 セラミックファイバーでの提案ですが、熱の特性により下側はどうしても 低温になってしまうため、底側に熱量...

    メーカー・取り扱い企業: 貞徳舎株式会社

  • 熱処理の悩みを解決! 【お客様からの声を記載!】 製品画像

    熱処理の悩みを解決! 【お客様からの声を記載!】

    同じ設置面積でもっと電気容量を投入したい、ヒータの製品寿命を長くしたい…

    【お客様からの声】 ■寿命が2倍になり、パワーも2倍になりました!  →ヒータの寿命をのばしたいというご要望に対して提案、導入。   コストを変えることなく、寿命が2倍になり、更にパワーも2倍になりました。 ■壊れにくく、メンテナンスもしやすくなりました。  →壊れにくく、メンテナンスも容易にできるヒータとのご要望に対して、   当社のラインナップから最適なものを提案しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 貞徳舎株式会社

  • セラミックス,化成品、新素材開発:RHシリーズ 噴霧熱分解装置 製品画像

    セラミックス,化成品、新素材開発:RHシリーズ 噴霧熱分解装置

    【セラミックス,化成品、新素材開発などに】金属塩溶液などから瞬間的に高…

    噴霧熱分解法とは、金属塩溶液などを高温炉内に噴霧し、瞬時に熱分解、反応、合成又は焙焼を行わせて、金属酸化物の粉末を得る方法です。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。...特長 ○他成分の系の合成においてミクロン分子範囲で均一成形物が得られる。 ○極微量成分を原料に均一注入・分散する事ができる。 ○粉末合成法に比べ機械的な異物混入が少ない。 ○表面活性が...

    メーカー・取り扱い企業: 大川原化工機株式会社

  • 【電子関連業界向け】RHシリーズ 噴霧熱分解装置 製品画像

    【電子関連業界向け】RHシリーズ 噴霧熱分解装置

    金属塩溶液などから瞬間的に高品質の粉末化!!

    噴霧熱分解法とは、金属塩溶液などを高温炉内に噴霧し、瞬時に熱分解、反応、合成又は焙焼を行わせて、金属酸化物の粉末を得る方法です。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。...特長 ○他成分の系の合成においてミクロン分子範囲で均一成形物が得られる。 ○極微量成分を原料に均一注入・分散する事ができる。 ○粉末合成法に比べ機械的な異物混入が少ない。 ○表面活性が...

    メーカー・取り扱い企業: 大川原化工機株式会社

  • 半自動真空ホットプレートチャンバー「PH-224S-200型」 製品画像

    半自動真空ホットプレートチャンバー「PH-224S-200型」

    最高温度400℃!小型バッチ炉タイプで、少量品、研究開発に最適です。

    半自動真空ホットプレートチャンバー「PH-224S-200型」は、加熱源にセラミックヒータを採用しており、高速温度プロファイルプロセスに対応いたします。 温度コントローラーは、専用タイプによりプロセスの確認に必要なデータを取得(アナログ出力)できます。 【特徴】 ○空冷に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社MSAファクトリー

  • 【遠赤の話】加熱炉の経年劣化について 製品画像

    【遠赤の話】加熱炉の経年劣化について

    加熱炉の経年劣化についてや、理由と対策も合わせてご紹介!

    【取扱製品(一部)】 ■遠赤外線ヒーター ■クリーンヒーター ■ストレートヒーター ■スペースヒーター ■セラミックヒーター など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社AMK

106〜119 件 / 全 119 件
表示件数
15件
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg