• 金属同士は勿論、金属と樹脂の接合も可能なCAM接合 技術資料進呈 製品画像

    金属同士は勿論、金属と樹脂の接合も可能なCAM接合 技術資料進呈

    PR【味見試験実施中】多彩な接合を可能にする!様々な性能を付与することがで…

    金属-樹脂、金属-金属接合が可能なCAM接合。 環境に配慮され、使いやすくコストダウンを得意とするCAM接合ですが、 CAM剤の設計により様々な性能を付与することもできます。 詳細な特徴や機能が記載された技術資料をお読みいただけます。 【機能】 ■高強度接合 ■数μm~数十μmの接合層 ■150℃以上の耐熱性 ■低熱抵抗 ■導電性接合 ■耐水性能の向上 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいた...

    メーカー・取り扱い企業: 輝創株式会社 輝創株式会社

  • シート押出機・ブロー機向けパージ剤『アサクリンFX』 製品画像

    シート押出機・ブロー機向けパージ剤『アサクリンFX』

    PRPP・PEの洗浄に。“渦”の技術で材料替え性能と超低残留性を両立。※先…

    『アサクリンFX』は、シート押出機・ブロー機の洗浄に特化したパージ剤(洗浄剤)です。 旭化成独自の配合技術により、成形機内で“渦”を発現し、 PP・PEなどの残留樹脂をグングン排出、置換していきます。 無機物は配合していないため、残留性は非常に低く、洗浄後の置換に使う樹脂も少量。 材料替えで必要な時間、パージ剤・置換用樹脂の使用量を削減でき、トータルコストダウンに貢献します。 ★先着30社に...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成株式会社 アサクリン営業部

  • 樹脂熱成形加工解析ソリューション『PAM-FORM』導入事例 製品画像

    樹脂熱成形加工解析ソリューション『PAM-FORM』導入事例

    広島県立総合技術研究所様で導入された事例を紹介!小冊子を無料進呈中!

    広島県立総合技術研究所は広島の産業振興を目的とした県立の 技術機関です。 炭素繊維プロジェクトチームでは、現在、炭素繊維複合材料の 加工技術の研究開発に取り組んでおり、その炭素繊維加工の評価に 「PAM-FORM」が導入されました。 当資料はで、「PAM-FORM」を導入した経緯と評価について 詳しく紹介しています。 【掲載内容】 ■炭素繊維とは ■炭素繊維プロジェク...

    メーカー・取り扱い企業: 日本イーエスアイ株式会社

  • 樹脂成形とレオロジー 第10回「粘度の温度依存性の表わし方」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第10回「粘度の温度依存性の表わし方」

    代表的なモデル式をご紹介!CAEで用いられる粘度式では粘度の温度依存性…

    えようとするとき、分子間力による抵抗が生じ、この大きさが 粘度になります。 温度が上昇すると液体の分子運動が活発になり、自由に動きたがるため 粘度は低下。プラスチックの成形加工工程において樹脂温度は大きく 変化するため、粘度もその影響を大きく受けます。 したがって、CAEで用いられる粘度式では粘度の温度依存性を加えることが 一般的になっています。 当コラムでは、その代表的...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第16回「Kamalの反応速度モデル」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第16回「Kamalの反応速度モデル」

    反応速度、反応率の時間変化をグラフを用いて詳しく解説!Kamalモデル…

    実際の熱硬化性樹脂は用途に応じて非常に多くの素材が配合されるのが 一般的であり、反応形態が異なる多くの材料が存在します。 したがいまして、等温状態で反応速度が初期に最大にならない特性の 材料があり、これをう...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー第12回「気泡成長の基礎」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー第12回「気泡成長の基礎」

    気泡の成長解析の基礎式と簡易計算例を解説!気泡モデルや膨張が起きた状態…

    プラスチックの成形加工の分野の一つに発泡成形があります。 これは溶融樹脂中で気泡を成長させ、成形品に衝撃吸収性、クッション性、 断熱・保温性、吸音・遮音性などを付与するとともに、軽量化を図ることを 目的としています。 当コラムでは、気泡の成長解析の基礎式と簡易...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第1回「レオロジーとは」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第1回「レオロジーとは」

    レオロジーの基礎とCAEとの組合せ技術について掲載!レオロジーの位置づ…

    レオロジーとは米国の科学者により名付けられたRheo(流動、変形)と logos(法則)を語源とした合成語です。 現在では「物質の流動と変形に関する科学」という意味になっています。 一方、コンピュータ能力の飛躍的向上により、計算機設計支援技術である CAE(Computer Aided Engineering)が発展し、新製品開発時の予想問題点と その解決策の机上検討が設計業務の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第15回「減衰反応速度式」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第15回「減衰反応速度式」

    温度依存性を表すモデルや温度、反応率依存モデルについてグラフを用いて解…

    当コラムでは、化学分野でよく用いられる減衰反応速度式について ご紹介します。 同じ材料であっても温度が高いと反応は活発になり、温度が低いと反応は ゆるやかに進みます。 反応速度の温度依存性を表す一般的な方法は、アレニウスモデルを用いることです。 アレニウスモデルは、ある温度での化学反応を予測する式としてスウェーデンの 化学者が提案したもので、現在では反応の温度依存性を表す標...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第11回「非凝集系懸濁液の粘度」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第11回「非凝集系懸濁液の粘度」

    適切な配合量を選択することが重要!充填剤量と粘度の関係についての基礎を…

    プラスチックは軽量で加工しやすい特長がありますが、単体のみでは 工業界の要求に応えるのが難しいことが多く、特定の材料を混ぜ込んで 性能を高める工夫がなされています。 プラスチックに特定の材料を混ぜ込む目的には、強度、放熱性、遮音性、 摺動性の向上や導電性・磁性の付与などがあり、主にガラスやカーボンなどの 無機材料が用いられ、充填剤やフィラーとよばれています。 当コラムでは、充填...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第5回「粘弾性体のモデル化」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第5回「粘弾性体のモデル化」

    マックスウェル(Maxwell)モデルとフォークト(Voigt)モデル…

    プラスチックなどの高分子材料は、一定のひずみを与えておくと時間の 経過とともに応力が低下する応力緩和や、一定の応力を与えておくと 時間の経過とともにひずみが増加してある値に向けて飽和していく クリープとよばれる現象が起きます。 これらは材料が弾性と粘性の特性を併せ持つために起こります。 それぞれの単体特性を持つ要素をうまく組み合わせれば、応力緩和や クリープ現象が表現できそうで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第20回「K-BKZモデルについて」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第20回「K-BKZモデルについて」

    式も記号の意味も大変わかりにくいですが、できるだけ単純な現象に限定して…

    伸長流動挙動を含めて、粘弾性体のCAE解析用にもっともよく使われているのが、 積分型構成方程式のK-BKZモデルです。 当コラムでは、できるだけ単純な現象に限定して原理を説明してみたいと思います。 詳しくは関連リンクからご覧いただけます。 なお、ひずみテンソルと不変量については専門書などを参考にして下さい。 【掲載内容(一部)】 ■K-BKZモデル ■記憶関数mの役割 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第18回「伸長流動について」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第18回「伸長流動について」

    ある方向に伸び、それと直交する方向に収縮するモードの変形を伸長流動とよ…

    お餅を焼くと膨らみますね。これは中の水分が水蒸気になり、内部の体積が 増えて餅を風船のように膨らませるためです。 内部の水蒸気の膨張によって球体表面のab間の距離が広がり、厚みが薄くなり、 内部圧に耐えられない薄さになったときに破裂してしまいます。 この例のようにある方向に伸び、それと直交する方向に収縮するモードの 変形を伸長流動とよびます。 当コラムでは、『伸長流動につい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー 第9回「指数則流体の特性式」 製品画像

    樹脂成形とレオロジー 第9回「指数則流体の特性式」

    純粘性流体の構成方程式や指数則モデル、速度分布の比較について図を用いて…

    純粘性流体を対象とする場合は、応力とひずみ速度の量的関係を表す式を 構成方程式またはレオロジー方程式とよびます。 ニュートン流体の場合、温度や圧力が一定ならηは定数となります。 したがって、せん断速度とせん断応力の関係は線形になります。 一方、プラスチックなどの溶融体では非線形になり、この特性を持つ物質を 総称して非ニュートン流体といいます。 【掲載内容】 ■純粘性流体の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 樹脂成形とレオロジー第21回K-BKZモデルでの伸長粘度の計算例 製品画像

    樹脂成形とレオロジー第21回K-BKZモデルでの伸長粘度の計算例

    一定ひずみ速度での一軸伸長粘度計算式や一軸伸長粘度とせん断粘度の比較を…

    前回、粘弾性体の一定ひずみ速度での一軸伸長粘度計算式ならびに 単純せん断流動での粘度の計算式を示しました。 当コラムでは、現象をできるだけ単純化するために、次の仮定を設ける ことにします。 詳しくは関連リンクからご覧いただけます。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■K-BKZモデル ■計算前提 ■一軸伸長粘度の計算結果 ■一軸伸長粘度とせん断粘度の比較 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テラバイト

  • 【テクニカルレポート】プラスチックの破面解析 製品画像

    【テクニカルレポート】プラスチックの破面解析

    可能な限りの状況確認や模擬検体の入手と破壊時の状況を再現し、原因調…

    プラスチックは、材料の分子量やひずみ速度、温度など使用環境や状況に よって破面の状態は変化します。 樹脂の破面解析ではトラブル品がどのような条件下で使用されていたのかが とても重要となり、可能な限り状況確認や模擬検体を入手し破壊時の状況を 再現し、原因調査を行います。 家庭用椅子脚に発生した...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒテクノリサーチ

61〜73 件 / 全 73 件
表示件数
30件
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 300_300 (1).jpg

PR