• アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』 製品画像

    アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』

    PRアルミの表面処理をしても電磁波シールド性と導電性を保持!硬さ、耐摩耗性…

    電気は通したい…けど、マスキングは手間とコストがかかる…とお悩みの方は必見! ☆当製品『導電マイト』は、マスキングなしで通電可☆ 導電性を必要とする部品や電磁波シールド性が必要な部品などお使いいただける電気が通るアルマイトです。 アルミニウム展伸材のみならず、鋳物やアルミダイカストにも対応できます! 導電アルマイトは、「シールド効果」をはじめ、「カラー対応」「耐摩耗性」「帯電防...

    • メイン.png
    • sabu1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アート1

  • 屋外対応顔認証入退室管理システム『BioStation3』 製品画像

    屋外対応顔認証入退室管理システム『BioStation3』

    PRSupremaの新フラッグシップ端末BioStation3

    Supremaの最新機種で最もコンパクトにリリースした顔認証端末BioStation3は電源投入してからカードリーダ並みの約40秒で起動します。 これにより瞬停や計画停電があってもすぐに運用を再開します。...IK06により様々な環境に設置可能にFaceStation F2のIP65に加えてIK06の高耐久を纏いました。 スリムでコンパクトなデザイン FaceStation F2と比較しサイズが...

    メーカー・取り扱い企業: ステルス・ネットワークス株式会社

  • 【事例:電磁場】リアクトルの静音設計 製品画像

    【事例:電磁場】リアクトルの静音設計

    CAD、磁界解析・音響解析などの様々なソフトを連携させて、幅広い最適化…

    3つのソフトウェアを連携させ、リアクトルの電気的性能を落とさずに 静音化する例を紹介します。 まず、汎用パラメーター最適化ソフトウェア「AMDESS」が試行寸法で 3次元CADソフトウェア「SolidWorks」のVBスクリプトファイルを書き換え、 モデル寸法を変更。 次に、電磁界解析ソフトウェア「JMAG」が「SolidWorks」と通信して CADモデルを取り込み、メッシン...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社くいんと

  • 接触角計『A1000T』 製品画像

    接触角計『A1000T』

    真円度とぬれ面積という指標によってぬれ性を評価可能!上面観測という新し…

    『A1000T』は、水平、上面の2方向から二面同時撮影・解析ができる 接触角計です。 側面と上面の二方向からの接触角測定により、ぬれ面積や 真円度の数値を取り入れ、より多面的な分析が可能。 側面観測用、上面観測用共にテレセントリックレンズを採用し、 液滴からの距離にかかわらず、鮮明な画像を取り込みます。 【特長】 ■テレセントリックレンズを採用 ■通常の側面接触角測定に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社あすみ技研

  • アグリゲーションTAP ProfiShark 1G 製品画像

    アグリゲーションTAP ProfiShark 1G

    USB3.0で使用するGビットイーサネット対応のアグリゲーションTAP

    ProfiShark 1G C1AP-1Gは、パソコンのUSB3.0に接続して使用するGigabit Ethernet対応のアグリゲーションTAPです。 10/100BASE-TX、1000BASE-Tの全二重データを取り込み、U...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ラインアイ

  • CAE利用技術研究会2016 (参加費無料) 製品画像

    CAE利用技術研究会2016 (参加費無料)

    基調講演ではスポーツを科学するホットな話題や火災シミュレーションのご研…

    CAE利用技術研究会2016「8.5. 九段下でCAEを語ろう!」/「第6回DADiSP利用技術研究会」 DADiSP利用技術研究会から数えて6年目を迎えるCAE利用技術研究会。ユーザー様事例も多数予定しております。他ではあまり聴けないクラウドCAE、複合材、最適化などお役に立つCAE最新情報満載です。 ============================= ●日時:2016年8月5...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社CAEソリューションズ

  • CCD画像イメージング ハイスループット生物発光測定解析システム 製品画像

    CCD画像イメージング ハイスループット生物発光測定解析システム

    大規模な測定解析が可能!ウルトラハイスループット測定解析システム

    大量の生物試料の遺伝子発現を「生物発光リアルタイム測定法」によって数日~1週間以上の長時間にわたって自動測定する発光測定解析システムです。高感度CCDを搭載し、マイクロプレート、シャーレ、試験管、生物個体などの様々な形状の試料(A4の面積×13cmの高さまで)に対応が可能です。独自の技術によって高速処理を実現しました。 96ウェルプレートを使用した場合、19,200試料を100分間隔で測定するこ...

    メーカー・取り扱い企業: 中立電機株式会社 大阪営業所

  • 小型加振器(慣性式タイプ) 製品画像

    小型加振器(慣性式タイプ)

    軽量コンパクトな形デザイン!慣性式タイプの小型加振器をラインアップ

    【仕様(抜粋)】 ■出力:5N ■最大電流:1A ■周波数レンジ:0-2500Hz ■組込み回転治具重量:0.05kg ■変位量(peak to peak):1mm ■サイズ H x D:24mm x 32mm ■重量:0.06kg ...

    • 2021-03-11_07.jpg
    • IS5_10.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社シスコム(SysCom)

  • 配管応力解析プログラム『PIPESTRESS』 製品画像

    配管応力解析プログラム『PIPESTRESS』

    原子力・火力発電所やケミカルプラントの配管コードに対応!!!

    PIPESTRESSはスイスのDSTComputer Services S.A社により開発されている高温高圧配管ダイナミックス解析の専門ソフトです。 【特徴】 ○原子力規格委員会が承認した全ての配管評価コードに対応 ○火力パワープラント・ケミカルプラントの一般高温高圧配管コードに対応 ○PC版は最大500荷重ケース、UNIX版は最大2000荷重ケース ○3000以上の配管要素を有する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

  • 高精度分散度解析装置『DisperGRADER αview』 製品画像

    高精度分散度解析装置『DisperGRADER αview』

    先進技術を採用する事により根本的な光学分散解析方法を進化させました

    当社では、より進化した光学分散度解析技術により、優れた再現性と 低機器間誤差を実現する高精度分散度解析装置『DisperGRADER αview』を 取り扱っております。 混合ゴムコンパウンド中のカーボンブラックの分散度試験用に設計された 反射光式分散度測定装置で、このシステムでは新しいサンプルの切削表面の 集塊岩の影を解析します。 【特長】 ■オートフォーカスにより、迅速で...

    メーカー・取り扱い企業: 東京材料株式会社

  • 年間1500検体を測定!『石綿(アスベスト)の測定及び分析』 製品画像

    年間1500検体を測定!『石綿(アスベスト)の測定及び分析』

    建材中・空気中どちらにも対応!クロスチェックAランク認定分析技術者が対…

    1960~1970年に建設された建物が老朽化し、建て替え、解体する時期にさしかかる『アスベスト平成40年問題』を前にさらにアスベスト分析の需要は高くなると考えられます。 当社では、クロスチェックAランク認定分析技術者による、建材中及び空気中の石綿(アスベスト)の濃度測定を行っています。 試料のサンプリングは各種採取器、ポンプ等を揃え、一般大気中から石綿除去工事の作業中室内まで、幅広く対...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社兵庫分析センター

  • 異音・振動判定ソフトウェア『NVH』 製品画像

    異音・振動判定ソフトウェア『NVH』

    解析結果データをビジュアル表示も可能!個人差による不確定判定の心配がな…

    『NVH』は、機械装置の作動音・振動の異常を人間の官能評価に近似させ 判定を行う生産ラインでの異常音・振動検査ソフトウェアです。 頻度分布上の個数判定(特許)を行う事により、FFT・1/3オクターブなどの 平均値レベル判定では困難であった突発的な異音判定も可能。 検査品の音・振動信号を各々のアンプからA/Dコンバータを介して、PCに 取り込み、収録したデータをリアルタイムで1/3...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルメック

  • 【計測システム事例】異音振動判定装置『NVH』 製品画像

    【計測システム事例】異音振動判定装置『NVH』

    人間の感覚で製品の品質を判定する検査(官能検査)に代わる、1/3オクタ…

    『NVH』は、機械装置の作動音・振動の異常を人間の官能評価に 近似させ判定を行う生産ラインでの異常音・振動検査ソフトウェアです。 頻度分布上の個数判定(特許)を行う事により、FFT・1/3オクターブなどの 平均値レベル判定では困難であった突発的な異音判定も可能にしました。 定量的な判定を行うことにより、人間の官能評価のような個人差による 不確定判定の心配がなくなります。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルメック

  • USBストリームスコープ(USB1.1対応) 製品画像

    USBストリームスコープ(USB1.1対応)

    USB機器開発者の強い味方

    数日分の工数でペイできるコストパフォーマンス。 USBデバイスの開発に解析に絶大な威力を発揮します。...USB規格Ver.1.1に準拠したUSBデバイスの通信内容を解析/表示するアナライザです。 FullSpeed/LowSpeedに対応しております。 PCに接続してパケット・トランザクションをわかりやすく表示します。 ログはPCのハードディスクに記録、最大2GByteまで連続記録可能で...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社らびっとはうす

  • M2ビームアナライザー『BeamSquared』 製品画像

    M2ビームアナライザー『BeamSquared』

    信頼性が高く工業、科学、研究、開発など様々なアプリケーションに対応しま…

    『BeamSquared』は、CW及びパルスレーザ、波長帯域UV~NIR、通信波長に 対応したM2ビームアナライザーで、小型なオートメーションツールとなっています。 1.8ミクロン以上のCO2やTHzでは、マニュアルモードにすれば、パイロカムシリーズ 「PyrocamIV」又は「PyrocamIIIHR」を使用して計測できます。 UltracalTM 補正機能(特許取得済)や、長い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オフィールジャパン

  • 【計測システム事例】ギヤ異音・振動解析 製品画像

    【計測システム事例】ギヤ異音・振動解析

    ギアのバックラッシ、組合せ不良、傷、異物混入などによる異音解析!

    ギヤ異音・振動解析を行った計測システム事例をご紹介します。 自動車駆動部のギアボックスの出荷検査は駆動軸を回転させて、 ギアボックスに付けられた加速度センサーからの振動信号を ウエーブレット解析する事で、良否の判定を行います。 ウエーブレット解析は振動の状態を視覚化して表示する事ができます。 【ギアBOXウェーブレット3D表示解析例】 ■良品 ・中心周波数:1,100Hz...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルメック

  • 【研究開発用PC構成事例】マルチボディダイナミクス用マシン 製品画像

    【研究開発用PC構成事例】マルチボディダイナミクス用マシン

    機構解析 (運動解析) 用CAEソフトウェア「RecurDyn」用マシ…

    部品の集合体である機械システムの設計では部品単体での評価だけでなく、稼働中に変化する部品間の相互作用についても評価が必要です。 機械工学系の研究開発に携わるお客さまからのご相談事例です。 ご利用ソフトウェアは「RecurDyn」「Matlab」。 計算速度重視、SMP (並列処理計算)でのコア数最適化とのご希望でした。 SMPの並列処理について調査した結果、「8コア、16コアの並列処理計算(S...

    メーカー・取り扱い企業: テガラ株式会社

1〜15 件 / 全 17 件
表示件数
15件
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR