•  【異形黄銅棒】 切削加工を減らしコストダウンを実現! 製品画像

    【異形黄銅棒】 切削加工を減らしコストダウンを実現!

    PR”異形の開明” 国内の異形黄銅棒専業メーカーです。素材段階で複雑で特殊…

    当社は複雑で特殊な形状を得意としております。 最近話題の環境対応材質も開発し、環境に配慮した材料も提供しています。 JIS H 3250 認定工場 になります。 平角(平棒、FB、フラットバー)を中心として汎用金型も多数保有しております。 黄銅(真鍮、真中) ・65:35黄銅 黄銅2種(BS2) C2700BE-F C2700BD-F ・曲げ用黄銅 黄銅3種(BS3) C2800BE-...

    • DSC06020-1.JPG
    • DSC01886.jpg
    • KS-R.JPG
    • DSC06249.JPG
    • DSC06067.jpg
    • DSC01602.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 開明伸銅株式会社 本社 

  • JPCA Show 実装プロセステクノロジー展 出展のご案内 製品画像

    JPCA Show 実装プロセステクノロジー展 出展のご案内

    PR実装関連製品を中心に「CAMソフトウェアを活用した省力化とミスらない作…

    実装関連製品を中心に「CAMソフトウェアを活用した省力化とミスらない作業」を テーマに展示いたします。 実装関連製品、基板関連製品をデモを交え展示いたします。 是非当社ブースにお立ち寄りください。 会 場:東京ビッグサイト 東4ホール 4C-15/4C-17 会 期:2024年6月12日(水)~14日(金) 10:00~17:00 来場事前登録: https://jp...

    • 4コマ側.png
    • ご案内1.png
    • ご案内2.png

    メーカー・取り扱い企業: ダイナトロン株式会社

  • プレキャスト製防護柵基礎『プレガードII』 製品画像

    プレキャスト製防護柵基礎『プレガードII』

    製品間は専用金具と間詰めコンクリートで一体化!頂部に幅広く使用できる

    ■“防護柵の設置基準・同解説”に準拠し規格化したプレキャスト製防護柵基礎です。 ■“防護柵の設置基準・同解説”に準拠し規格化しています。 ■防護柵種別A種(衝突荷重P=50kN)B種、C種(衝突荷重P=30kN)に対応しています ■防護柵に作用する荷重を本製品のみで受けられます。 ■標準品で外曲げR=8m、内曲げR=12mまでの平面線形に対応しています。 ■基礎の基本延長は8...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • プレキャスト製防護柵基礎『自在R連続基礎』 製品画像

    プレキャスト製防護柵基礎『自在R連続基礎』

    「防護柵の設置基準・同解説」に準拠し規格化し、道路線形に合わせることが…

    ■「防護柵の設置基準・同解説」に準拠し規格化しています。 ■防護柵種別A種(衝突荷重P=55kN)、B種、C種(衝突荷重P=30kN)に対応しています。 ■自転車のチェーンをイメージした形状で、カーブに自在に対応可能です。 ■車線規制や車線誘導などの仮設防護柵の置き式基礎としても利用可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • L形側溝 製品画像

    L形側溝

    JISA5372附属書E推奨仕様E-4、JISA5371附属書C推奨仕…

    ■L型側溝JISA5372 ・主として100mm以下のマウントアップ形に用います。 ■L型側溝JISA5371 ・車両が隣接して走行することはまれで、走行することがあっても一時待避などで低速で走行する様な場所に、 車道に平行して設置します。...【ラインアップ】 ■JISA5372 鉄筋コンクリート L型側溝(1種) ・250A、250B、300、350 ■JISA5371 無筋コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 落ちふた式U形側溝 製品画像

    落ちふた式U形側溝

    JISA5372附属書E推奨仕様E-2による落ちふた式U形側溝

    【ラインアップ】 ■1種 ・250、300A、300B、300C、400A、400B、500A、500B ■3種 ・250、300A、300B、300C、400A、400B、500A、500B...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • フェンス基礎付プレキャストL型擁壁 『SL-F』 製品画像

    フェンス基礎付プレキャストL型擁壁 『SL-F』

    フェンスを簡単に取り付け可能なフェンス基礎付L型擁壁

    ■ 『道路土工-擁壁工指針』に準拠して規格化された、擁壁の天端部に歩行者自転車用柵やフェンスを設置できるL型擁壁です。 ■ 防護柵への水平荷重は0.4kN/mを想定しています。 ■ 歩道荷重用と車道荷重用の2種類があります。 ■ 道路擁壁の他、駐車場や野球場の外野フェンスなど、多様な用途があります。 ■ ポスト孔を1.0m間隔に設けています。 ■ H800~H3,500まで規格化していま...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 宅地造成用大臣認定擁壁 『SL-IV』 製品画像

    宅地造成用大臣認定擁壁 『SL-IV』

    宅地造成等規制法施行令第14条に定められた、大臣認定擁壁

    ■宅地造成等規制法施行令第14条による宅地造成用大臣認定製品です。 ■大規模地震動(設計水平震度Kh=0.25)に対応した宅地用L型擁壁です。 ■擁壁高が3mまでの現場に使用できます。 ■別途設計により、道路用としても使用可能です。 ■コーナー専用製品もご用意しております。 ...【設計条件】 ■土質試験により土質の実況を確認する場合 上載荷重: q=10.0kN/m2 設計水平震...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 5分勾配用大型ブロック積擁壁 『ゴ・ブロック』 製品画像

    5分勾配用大型ブロック積擁壁 『ゴ・ブロック』

    製品を据え付けるだけで5分勾配が出来上がる大型ブロック積み擁壁

    ■NETIS CB-100043-A (掲載終了) ■大型のプレキャストブロックを1:0.5(標準)の勾配で積み重ね、ブロック内にコンクリートを充填するタイプの大型ブロック積擁壁です。 ■製品の控え壁には大きな...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 車両用防護柵基礎付プレキャストL型擁壁 『SL-G』 製品画像

    車両用防護柵基礎付プレキャストL型擁壁 『SL-G』

    業界初!たて壁を斜切り加工できる車両用防護柵基礎付PCa L型擁壁

    ■NETIS CB-100045-A(掲載終了) ■『道路土工-擁壁工指針』、『防護柵の設置基準・同解説』に準拠し規格化した、車両用防護柵基礎が一体となった道路用L型擁壁です。 ■L型擁壁と車両用防護柵基礎を一...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 遮音板・土留板 製品画像

    遮音板・土留板

    NEXCO(旧JH)仕様の土留板・遮音板

    ■ NEXCO(旧JH)仕様の土留板・遮音板です。 ■別途設計条件により検討も可能です...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • かさ上げ用プレキャストパラペット 製品画像

    かさ上げ用プレキャストパラペット

    堤防や防潮堤上部に設置することでかさ上げを可能にするL型形状のパラペッ…

    ■早期の水害対策が可能です。 ■周辺環境への影響を最小限に抑えることができます。 ■製品高1.1~1.5mに対応しています。 ■現場打ちコンクリート不要です。 ■簡単施工、工期短縮、現場作業を省力化できます。 ■埋戻高を低く設定し、現況構造物への影響を最小限にとどめる形状を採用しています。 ■強化金具3点による強固な一体性を有します。 ■シール材により製品間の止水性を確保します。.....

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • ロードプラス 製品画像

    ロードプラス

    既設道路に設置することで、最大1.75mの車道拡幅が短期間に施工できる…

    短縮が図れます。 ■コスト低減が可能 ・既存擁壁の天端の一部を撤去してブロックを設置するため、擁壁の再構築が不要となり、コスト低減に繋がります。 ■車両用防護柵に対応 ・車両用防護柵(B種・C種)に対応しており、支柱取付用Pタイプの設置スパンにより、車両用と歩道用のどちらの防護柵にも対応できます。 ■地域特性に応じた道路拡幅 ・地域特性に応じて、大型車両仕様又は中型車両仕様のそれぞれ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • ボックスカルバート(C型) 製品画像

    ボックスカルバート(C型)

    当社オリジナルのボックスカルバート

    ■上から落とし込むかたちで敷設できます。 ■幅0.3m×高さ0.3m~幅0.6m×高さ0.6mを規格化しています。 上記以外の規格については、ご相談ください。 ...【設計条件】 土かぶり:0.2m〜2.5m 死荷重 鉄筋コンクリートの単位体積質量:24.5kN/m3 土の単位体積質量:18.0kN/m3 アスファルトの単位体積質量:22.5kN/m3 活荷重(道路横断):T...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR