• 【現場のDX推進】3D計測データ処理ソフトGalaxy-Eye 製品画像

    【現場のDX推進】3D計測データ処理ソフトGalaxy-Eye

    PR3D計測データを利用したシミュレーションや部材セミオートCAD化機能で…

    プラント施設、建築現場などでこのようなご要望はございませんか? 「現場にある配管やダクトなどを素早く簡単にCAD化したい」 「設計図が無い現場を3Dデータ化して管理したい」 「設備を新たに導入するための搬入ルートを検討したい」 「既存設備のレイアウト変更を検討したい」 『Galaxy-Eye』は3Dレーザー計測器から得た大規模点群データを軽快に処理するソフトウェアです。 3Dレ...

    • 製油所_02.jpg
    • イプロス画像1.png
    • イプロス画像2.png
    • イプロス画像3.png
    • イプロス画像4.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社富士テクニカルリサーチ

  • 6/19~開催DMS東京に出展します!3Dレーザスキャナー 製品画像

    6/19~開催DMS東京に出展します!3Dレーザスキャナー

    PR製造現場のデジタルツイン作成、設備のモデリングや改修工事の現場調査に!…

    ★設計・製造ソリューション展 [東京]に出展します★ 開催日時: 6月19日(水)~21日(金)10-18時(最終日は17時まで) 会場: 東京ビッグサイト 小間番号: S20-40 *ヘキサゴン・メトロジー株式会社ブース内に出展します。 ライカジオシステムズでは現場でのデータ取得に用いられるハードウェア製品から取得したデータを活用するためのソフトウェア製品まで一気通貫でソリューションをご提案す...

    • 2-Leica-RTC360-Office-Shot-800x428.jpg
    • Blktoflyfour.jpg
    • Blktoflytwo.jpg
    • Cyclone-3DR-Plant-5-ImageExperience-1600x856.jpg
    • 1 Cyclone 3DR Carousel  BIMProgress  1600x732.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ライカジオシステムズ株式会社

  • 絶縁耐力 製品画像

    絶縁耐力

    50Hzまたは60Hzの商用周波数の電圧を、試験片を挟んだ電極間に与え…

    50Hzまたは60Hzの商用周波数の電圧を、試験片を挟んだ電極間に与え、試料の破壊する電圧を求めます。絶縁破壊強さ(max 70kV)( IEC60243, ASTM D149, JIS C2110)、測定方法 :短時間法, 段階法, 耐電圧(1分間、長時間)、測定雰囲気: 油中(RT~200℃), 空気中...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 絶縁体の体積抵抗率、表面抵抗率 製品画像

    絶縁体の体積抵抗率、表面抵抗率

    円形電極の間で絶縁抵抗計により電気抵抗を測定し、電極形状から体積抵抗率…

    二重リング電極法(IEC60093, ASTM D257,JIS K6911, JIS K6271) 10^8~10^16Ωの絶縁体の抵抗率測定。円形電極の間で絶縁抵抗計により電気抵抗を測定し、電極形状から体積抵抗率及び表面抵抗率を求めます。測定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • ビカット軟化温度 製品画像

    ビカット軟化温度

    油中で油温を一定昇温させ、断面積1mm2の針を指定荷重で試料に当て、侵…

    JIS K7206, ISO 306, ASTM D1525 油中で油温を一定昇温(50℃/hが多い)させ、断面積1mm2の針を指定荷重で試料に当て、侵入深さが1mmになった 温度をVSPとしている。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 荷重たわみ温度 製品画像

    荷重たわみ温度

    油温を一定昇温(120℃/h)させ、試料に指定の曲げ応力を与え、規定の…

    JIS K7191, ISO 75, ASTM D648 油温を一定昇温(120℃/h)させ、試料に指定の曲げ応力を与え、規定のたわみ量に達した温度を荷重たわみ温度と いいます。プラスチックの耐熱性の一つの指標として用いられます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 耐アーク性試験 製品画像

    耐アーク性試験

    試験片表面上の2本のタングステン電極間にアーク放電を規定間隔で発生させ…

    試験片表面上の2本のタングステン電極間にアーク放電を規定間隔で発生させて、試料が破壊し、アーク放電が消滅するまでの時間も求めます。 ・ASTM D495, JIS K6911...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 誘電率・誘電正接 低周波 製品画像

    誘電率・誘電正接 低周波

    相互誘導ブリッジ法により、ブリッジが平衡時の測定物の静電容量及びコンダ…

    相互誘導ブリッジ法により、ブリッジが平衡時の測定物の静電容量及びコンダクタンスから、誘電率及び誘電正接を求めます。 ・相互誘電ブリッジ法(IEC60250, ASTM D150) 周波数60~1MHz, (温度範囲 -60~200℃) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 熱伝導率測定サービス 製品画像

    熱伝導率測定サービス

    熱伝導率を測定するなら当社におまかせください

    (準拠)  ・定常比較法とも呼ばれる測定法でASTM E1530では保護熱流計法と表記される  ・測定対象:円板形試験⽚(固体) ■熱線(プローブ)法 JIS R 2616(準拠)、ASTM D5930(準拠)  ・熱線(ヒーター線)の発熱量と温度上昇量から、熱伝導率を直接測定  ・測定対象:粉体、固体、溶融樹脂 ■交流定常法 ISO 22007-6(参考)  ・温度波による断熱材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 滑り摩耗試験 製品画像

    滑り摩耗試験

    JIS K7218 A法(リング対ディスク、リング対リング)および、B…

    )の両方に対応しています。 A法は、試験片の組合せとしてリング対ディスク、またはリング対リングがあり、別名「鈴木-松原式」と呼ばれる摺動試験です。 B法は、ピン対ディスクの摺動試験で、ASTM D2716にも規定されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • シャルピー衝撃試験 製品画像

    シャルピー衝撃試験

    試験片の両端を支え、ノッチ部の背面をハンマで打撃させたときの衝撃値を評…

    【特徴】 ○振子式衝撃試験の一種で、試験片は両端支持である。 ○ノッチ部の背面をハンマで打撃させたときの衝撃値を評価 ○規格:JIS K7111-1, ISO 179-1, ASTM D6110 ●その他機能や詳細についてはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 導電体の測定 製品画像

    導電体の測定

    導電性のゴムの規格であるが、導電性プラスチックの抵抗測定に応用していま…

    【特徴】 ○外側電極に微少電流を流し、内側電極間の電圧を測定し、抵抗を測定 ○電圧電流法 ASTM D991,JIS K6271, SRIS 2301 ○導電性のゴムの規格だが、導電性プラスチックの抵抗測定に応用 ●その他機能や詳細についてはお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • テーバー摩耗試験 製品画像

    テーバー摩耗試験

    テーバー摩耗は、試料を摩耗輪で摩滅(abrasion)させる試験です。…

    【特徴】 ○サンプル表面の耐摩擦、耐摩耗性を評価 ○規定した回転数後の厚さ、質量、光学的拡散等の特性値の変化を測定 ○JIS K7204・ASTM D1044 ●その他機能や詳細についてはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 軟化・脆化温度試験 製品画像

    軟化・脆化温度試験

    メタノール/ドライアイス中の低温中で衝撃試験を行い、50%の確率で破壊…

    JIS K7216、JIS K6301、ASTM D746 メタノール/ドライアイス中の低温中で衝撃試験を行い、50%の確率で破壊する温度を脆化温度として表します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • スタティックディケイメータによる帯電性試験 製品画像

    スタティックディケイメータによる帯電性試験

    高分子材料静電気特性を評価することが出来ます。

    【特徴】 ○電荷減衰測定装置 Static Decay Meter Model 406D(米国ETS社製) ○高分子材料静電気特性を評価することが可能 ○MIL-B-81705、EIA541、NFPA99等に対応した電荷減衰測定を実行 ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • UL94HBF(発泡体の燃焼試験) 製品画像

    UL94HBF(発泡体の燃焼試験)

    発泡材料の水平燃焼試験 (ISO3582, JIS K6400-6, …

    試験片(150±1×50±1×t mm)を水平に保持し、38mm炎を60秒間接炎し、標線間100mmの燃焼速度及び燃焼挙動により判定を行う。 UL94HF、HBFは密度250kg/m3未満の発泡材料で試験を行う。...【特徴】 ○試験片を水平に保持し、38mm炎を60秒間接炎 ○標線間100mmの燃焼速度及び燃焼挙動により判定 ○UL94HF、HBFは密度250kg/m3未満の発泡材料で試...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • UL94-5V(5インチ炎による燃焼試験) 製品画像

    UL94-5V(5インチ炎による燃焼試験)

    125mm垂直燃焼試験 (IEC60695-11-20 、ASTM D

    短冊試験片(125±5×13±0.5×t mm)をクランプに垂直に取付け、125mm炎による5秒間接炎を5回行い、その燃焼挙動により判定を行う。 平板試験片(150±5×150±5×t mm)を水平に保持し、下方から125mm炎の5秒間接炎を5回行い、その燃焼挙動により判定を行う。 5V試験はV-0、またはV-1ランクに適合した材料について試験を行う。...【特徴】 ○短冊試験片をクランプに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • UL94VTM(フィルムの垂直燃焼試験) 製品画像

    UL94VTM(フィルムの垂直燃焼試験)

    薄手材料垂直燃焼試験 (ASTM D4804)

    【特徴】 ○ASTM D4804 ○フィルム試験片を円筒状に巻き、クランプに垂直に取付け、20mm炎を3秒間・2回接炎 ○燃焼挙動によりVTM-0,VTM-1,VTM-2, Notの判定 ●その他機能や詳細につい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • UL94HB(水平燃焼試験) 製品画像

    UL94HB(水平燃焼試験)

    水平燃焼試験 (IEC60695-11-10 A法, ASTM D63…

    【特徴】 ○IEC60695-11-10 A法, ASTM D635 ○試験片(125±5×13±0.5×t mm)を水平に保持し、20mm炎を30秒間接炎 ○標線間75mmの燃焼速度により判定 ●その他機能や詳細についてはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • アイゾット衝撃試験 製品画像

    アイゾット衝撃試験

    試験片の片端を固定し、反対側をノッチの付いている方向からハンマで打撃し…

    【特徴】 ○振子式衝撃試験の一種で、試験片は片持ち支持 ○ハンマで打撃し、破壊させたときの衝撃値を評価 ○規格:JIS K7110, ISO 180, ASTM D256 ●その他機能や詳細についてはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

1〜18 件 / 全 18 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR